goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは亀さんです

住民の願いが政治に届くようにと日本共産党石川1区(金沢市内)で活動しています。

友情に感謝ーTV取材のなかで

2013-06-20 05:58:37 | 日記

19日は朝からすごい雨。前日は金沢村田で会社にむかう労働者の皆さんに。

この日は北陸信越地域での日本共産党のいっせい宣伝日、駅前で佐藤県議と

ともに、訴えました。宣伝カーの上にのると傘が一発でダメになるほどの風の強さ。

風雨にめげず2ケ所で訴えました。TVインタビューも。
 
 着替えて、友人の企業訪問です。ロシアとの友好・経済交流で知り合った友人

企業を訪問しました。マスコミの方も同行です。自動車販売業のMさん、「長年の

つきあいで、よく性格も熟知している、そんな彼が今度挑戦する、これは応援しな

くちゃ。共産党の固定ファン層だけでなく、もっと多くの無党派の方に、カメちゃ

んを知らせたい」と語ってくれました。
 
 次は、保険代理店のHさん、音楽好き。「初めはびっくり、でも長年つきあって

きて、そうかなと、遅いくらいとも思った。父親から友好運動に誘われ、大先輩に

囲まれ、いい勉強の場を与えてもらった。彼のフットワーク、熱心さに惚れ、応援

しますよ」。不在の従業員さんの机に名刺をおくように言われ、亀田くんにぴった

りのものあげるよと、額から取り出して、コピーしてくれました。「ものは考え

よう」なかなか含蓄のあることばです。これ事務所に貼らなきゃ。


車部品販売をされている先輩のOさんにも。「いや、びっくりしました。でも仕事

を通して、またそれ以外でも亀田さんとつきあいあったし、喜んで応援させてもら

おうと思いました」。久しぶりの再会に、カメラを無視して、ロシア市場での商談

の思いで、そして社長の現在の様子などお聞きしました。従業員の皆さんと握手

し、「身体だけは気つけてね」と激励いただき、つぎの行動に。

夕方、Mさんから電話。「カメちゃん、お店(おでん屋)に来たら、あんたのリーフ

貼ってある、知り合いってありがたいなー、ワシ、感激したよ」。

いやいや、皆さんの熱い友情にこそ、感謝です。