goo blog サービス終了のお知らせ 

ドリームの気まま日記

高知のドリーム不動産のオヤジ、ドリームのブログ。お客様・イベント・食べ歩き・ポタリング等、気ままにご紹介

手造りビールとからあげの店 ぐるまん亭

2016-06-20 | 食べ歩き 飲み歩き

ここの個性的な唐揚は、時々ふっと食べたくなります。

 

そして、丁寧に注がれた生ビールも魅力的。

クリーミーな泡を見たら、呑む前に喉がゴクリ・・・

 

唐揚。

独特のスパイスと揚げ加減は、ここならではの風味。

スパイシーで、ビールが進みます。

 

シンプルに、ビールと唐揚以外発注しておりません。

ビールをゴクリ、唐揚をガブリ。

至福の2ストローク。

 

 

そして、黒にスライドします。

旨しビールと唐揚を堪能しました。

 

ぐるまん亭

所在:高知市追手筋1‐10‐7
電話:088‐822‐7787
地図
☆ポチして頂ければ感謝、感謝です☆


 

  

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小西湖 頂点

2016-06-09 | 食べ歩き 飲み歩き

眺望の良い「空の庭」が「小西湖 頂点」に業態変更したので訪問しました。

この眺望、イイものです。

 

のんびりと夜景を眺めながらの、ビールが旨し。

この夜はバテバテだったので、ぼよ~んとくつろげてありがたし。

 

お通しの冷奴。

シーズン到来です。

 

シメ鯖。

シメ加減が絶妙なのでビールが進みます。

 

鶏甘酢。

 

 

シメのかっぱ巻。

 

疲れておりましたが、夜景に癒されました。

 

小西湖 頂点

所在:高知市帯屋町1-8-6 ケントビル3-8F
電話:088-873-2770
地図 
☆ポチして頂ければ感謝、感謝です☆


   

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麵屋國丸 土佐道路店

2016-05-30 | 食べ歩き 飲み歩き

梅雨入り前なのに、梅雨冷えのように肌寒い昼下がり。

ちょいと寒気を感じる・・・こんな日は温かいラーメンですね。

麵屋國丸の味噌ラーメンに決め打ち。

 

 

炙りチャーシューに心惹かれました。

 

掘りごたつ席もあり、お子様連れには喜ばれることでしょう。

 

 

調味料も充実しております。

あれこれチューンしながら食すのも、楽しいですからね。

 

北海道百年味噌 炙りチャーシューラーメン。

味噌の香りが食欲をそそり、そして何故だか郷愁感を誘います。

う~ん、日本人なんですね。

 

ボリュームたっぷりの、炙りチャーシュー。

 

濃厚な味噌の旨味のスープに、モモモチのちぢれ太麺がよく絡み旨し。

ココロも身体も温まりました。

 

次回はこれですね。

 

麵屋國丸 土佐道路店

所在:高知市鴨部1095-1
電話:088-850-9238
地図

☆ポチして頂ければ感謝、感謝です☆ 

         


  

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食楽家 ゆうさん

2016-01-11 | 食べ歩き 飲み歩き

この夜は南国市にて会合。

南国税務署南隣の「食楽家 ゆうさん」を訪ねました。

 

店内は広く、お子様連れのファミリー層もゆったりとできそうです。

 

まずは乾杯~♪

 

お通しは、酢物和えと煮物。

家庭的なやさしい味、こういうアテが嬉しいのです。

中々にボリュームがあり、これだけで生ビール3杯はイケますね。 

 

刺身盛り合わせ。

皮付きの鰹のモッチリとした食感がイイ。

 

ミックスサラダ。

すごいボリュームです。シェアすればイイでしょうね。

ドレッシングはイタリアン風で、好物のツナが入っていたので嬉しや。

 

海老フライ。

 

ハンバーグ おろしポン酢。

ダブルのうえにウインナー付きで、ボリューム満点。

 

お手製ハンバーグは、つなぎが少なくみっちりと肉が入っており、肉の滋味が堪能できます。

 

烏賊醤油だれ炒め。

これもまた、すごいボリューム。圧倒されっぱなしです・・・

プリプリの烏賊に甘辛いたれが絡み、ビールが進みます。

 

どの品もボリューム満点で、味付けはちょいと家庭風なやさしい味。

そしてリーズナブル。

南国市で良き店を見つけました。

近頃、食生活が偏っている「ドカ喰いTAN」と、「守護神サチオ」には前回救出のお礼として、ここにお誘いしましょう。

 

食楽家 ゆうさん

所  在:南国市大そね甲1595‐2
電  話:088‐863‐6231
駐車場:有
地   図

☆ポチして頂ければ、感謝感謝です☆                 


   
   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶 椰子の実

2016-01-08 | 食べ歩き 飲み歩き

2016年の業務も無事にスタートできました。

仕事におけるランチタイムの店巡りも、またスタートです。

 

この日は事務所近くの喫茶椰子の実にて、ハンバーグランチ。

いつもこの一品のみの、決め打ちです。

 

ボリューム満点のハンバーグ。

付け合わせのボリュームもたっぷりです。

ここはメシもまた秀逸、仁井田米のようです。

 

 

ハンバーグソースは、やや甘口。

なんだかガキの頃にトリップしそうな風味です。

この味と広い店内の雰囲気は、正しく昭和の風情を醸しております。

 

椰子の実

住所:高知市上町2-9-37
電話:088-871-1605
地図

☆ポチして頂ければ、感謝感謝です☆                 

 


   
   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする