Fairys in the forest 【成美の森に住む妖精たちの物語】

大阪府寝屋川市にある認定こども園「ねやがわ成美の森こども園」の楽しい保育の様子を大公開!

大きくなあれ!夏野菜!

2021-05-17 | 先生たちの【ヒミツ】

こんにちは フリー保育教諭の西野恵です

 

なんと早くも梅雨に入りました  今年の梅雨入りの早さにビックリしますね

これから雨が続きそうですが、貴重な晴れ間を大事にしていきたいですね

 

さて、今年のゴールデンウイークは皆様どのように過ごされましたか

緊急事態宣言も発出されているなか、我が家では子どもたちとどのように過ごそうか、頭を悩ませていました。

 

そんな中、用事でホームセンターに行くことがありそこで見つけたのが夏野菜の苗や種。

今まで植物の栽培を自宅でする機会がなかったのですが、生き生きとした様子でずらっと並ぶ苗にくぎ付けの子ども達。

 

次男が夏野菜のナスとオクラが苦手な事もあり、生長を楽しみにしつつ愛着を持って育て頑張って食べてみよう・・・

となる事への願いを込めて本人たちが希望するオクラの種を購入し、ベランダのプランターに植えてみました。

 

実際植えるまでに、種をまく時期や土の状態や深さなど、調べることもたくさんありました。

長男は学校でタブレットやパソコンに触れる機会もあるので、調べる際も思いのほか頼りになりました。

そんな今まで気づかなかった一面を見ることもできました。

 

 

ワイワイ言いながら無事植え終わり、それからは朝起きたらベランダに出て発芽していないかを見守ることが日課に。

太陽の光を追いかけて、プランターを移動させたりと二人で協力しながら見守る事1週間。

先週ようやく芽が出ました

待ちに待った可愛い芽に大興奮の二人は朝に晩に、『また大きくなってる』と変化に喜びながらお世話を頑張っております。

 

そして発芽2日目

 

段々たくましく育っているオクラを前に、この後どんなお世話が必要なのか子ども達が自ら調べたり、考えたりする様子をあまり手や口を出しすぎず見守って、収穫まで繋げていきたいと思います。

 

成美の森こども園の畑にも夏野菜を植えました。

幼児クラスの子ども達が順番にお水をあげたりをお世話を頑張っています

 

野菜と共に子ども達の心も体も大きく成長しますように

 


成美の森Diary 2021.5.17

2021-05-17 | 成美の森Diary

こんにちは

近畿地方は早くも梅雨入りしましたね

窓を打ち付ける雨に、驚いたり興味津々の子どもたちでしたよ

今日はぱんだ組(4歳児)・らいおん組(5歳児)で造形あそびがありました

 

ひよこ組(0歳児)

ブロックであそびました

自分で箱からどんどんとブロックを出したり片づけたりして遊んでいましたよ

職員が積み上げているのを見るとすかさず倒しにきてニコニコと笑っていました

 

りす組(1歳児)

室内でサーキットをしました

トンネルの出口で保育教諭が「おいで~!」呼ぶと、勢いよく

ハイハイで進んだり、お友達と顔を見合わせてニコニコ笑ったりして

楽しんでいましたよ

 

うさぎ組(2歳児)

コーナー遊びをしました

お箸遊び、パズル、積み木から好きな遊びを選んで遊びました

お箸遊びコーナーでは、前よりもスムーズにうさぎにスポンジのごはんをあげられるようになっていました

 

こあら組(3歳児)

絵の具あそびをしました

今回は風船を使って、ポンポンと弾ませて大きな用紙に色付けしましたよ

赤・青・黄の3原色が混ざり合い、「オレンジになった」など色の変化に気づいて話す姿も見られました

色付けした紙は、梅雨の時期にぴったりなアイテムの制作に使用する予定ですのでお楽しみに…🎈

 

ぱんだ組(4歳児)

造形あそびがありました

今回は、絵の具でいちごを描きました

白い画用紙いっぱいに描く子、2個3個描く子、みんなそれぞれでとてもかわいいいちごが完成しました

いちごの種のつぶつぶも、筆で細かく上手に掛けていましたよ

 

らいおん組(5歳児)

造形あそびがありました

今回は、コンテとクレパスを使って動物村を描きました

コンテの黄色・赤・青を単色で使ったり、色を混ぜたりして淡い色を表現しましたそして、そこに村に住んでいる動物をたくさん描き、最後には他のお家にも遊びに行けるようにと橋を描いたり、花や虫などを周りにも描き、自分だけのオリジナルの動物村が完成しましたよ