ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

まる

2014-11-28 20:30:00 | 生きもの
今日は暖かな日差しが注がれています。
はぁー。

ゴロゴロしたいですなぁ。

家の中を暖かくしていただくアイス。
最高です。

3番目のコのアパートに置いてある冷凍冷蔵庫。
姉からもらった小さなものですが、それなりに重宝しております。

だってアイスの買い置きが出来るでしょ。
ま、実際はコンビニまで歩いて5分もかからないんだから食べたい時に買いに行けばいいだけなんだけどね。



みんなは“やわもち”。
バニラとあんこと餅の組み合わせが絶妙なのだとか。

でもね、ちょっとへそ曲がりなオヤジは同じものを買わないんだもの。
アイスは要らないってね。

でも食べているのを見ていると欲しくなるんです。
なので冷凍庫の中を探して見つけたのが完熟シャーベットってワケ。
パインとマンゴーの果肉がゴロゴロと入っております。
美味い。
オススメです。

食べもののあとで何ですけど…



3番目がめんこがっているペット。
我が家にも昔はいたんだよなぁ。

チョコチョコと動き回るの。
呼べば近寄って来るし…。

いや、別に呼ばなくても来るね。
そんなところもめんこいんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温まるわ

2014-11-28 18:00:00 | 飲み食べ
寒い夜には…



シチューです。
温まるわー。
美味いー。
お代わりしたいー。

でもガマンー。

牛乳が無かったから…、と、おばあちゃん。
使わなかったのかと思ったら近くのセイコマで買って来たんだって。
やっぱり便利です。

でも1リットルパックの牛乳。
残りはどうしましょうかね。

チビチビと飲みますか。



サラダにはいつものドレッシング。
そう、リケンのうま塩です。

いろいろ試してきましたけどね。
ワタクシの口にはそれが一番合うんだな。



食後のコーヒーが定番になりました。

ふぅーっ。

落ち着きます。

そう言えば体重が減少傾向です。
僅かずつですけど。

ペダルこぎもここ4、5日サボってるのにね。
食べる量を控えることが定着したからですね。

お代わりしないこと。
夜9時過ぎに食べないこと。

当たり前のことなんだけどいざとなればなかなか出来ません。
それをやろうって言うんだから…

とりあえず目標1週間。
切れるか90の大台。

頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3こでいいのか

2014-11-28 12:30:00 | 飲み食べ
最近お昼を食べたり食べなかったりです。
ちゃんと食べた方がいいんだろうけどね。



一昨日のお昼。
いつものスカンピンのパン箱から3種をチョイス。
今回はチョコ味のパイも買ってみましたよ。



甘くて美味かったなぁ。
サクサクの生地が美味さを増幅してくれて。

でも3コってやっぱり多いのかい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありだわ

2014-11-28 07:50:00 | 飲み食べ
ふくろうの森に入ることが出来なかったワタクシども。
ならばと向かった先は、道の駅のようでちょっと違う「里の駅ホッときもべつ」。
近いんです。
車なら2、3分もかからないもの。

今年は何度かお邪魔しています。
ぶらーっと眺めるだけのことが多いのですがね。



でも今回は腹が減ってますからねー。
ここには美味いラーメン店が入っているハズなんだけど…。

「本日臨時休業」

まさかね。
11月の末とはいえ、3連休中だよ。
どうしましたの?

とひとり呟くワタクシです。
だって、家族にそこ行こうって言ったのワタクシなんだから。

んんんー、立場無いわー。



でも広い方のレストランも美味しそうだったので…



注文したのは豚丼が2つとうどんが1つです。
うどんは追いがつおのこだわりの出汁。
そんな宣伝文句が書かれていましたね。

えびの入ったかきあげを注文です。



「できましたよー。」と厨房からの声がしたら取りに行くんです。
そして刻みネギと南蛮を振りかけて…。
そこはセルフなの。



ほかにも何か振りかけられそうなものが並んでいましたけどね。
ゴチャゴチャさせるのはどうも…

シンプルな味を楽しむ派です。

そしてこちらは…



留寿都産もち豚の豚丼。
かたくしまり良質なものを「もち豚」と呼ぶのだとか。
確かにいい肉でしたね。



ワタクシが注文したうどんは、特盛りだったかな。
玉2コ分で200円増し。

お腹一杯になりましたわ。



そしてこれも。
家族が残した豚丼の豚肉1枚分とごはん。



美味いからね。
うどんで十分満腹だったのですが、これもペロッと食べてしまいました。
幸せだなぁ。

また来よう。



入るときは見逃してしまったのですが、雪が積もってたんです。
一度車に乗ったのですが、わざわざ撮りに戻ってしまいました。

雪の多いところから来た北海道人なのにね。



困ったカメラオヤジです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空振りのふくろう

2014-11-27 21:00:00 | 飲み食べ
喜茂別にある“ふくろうの森”。



国道沿いではあるのですが、ちょっと見つけづらいところにあるの。
でも近づいたらなかなか…

いい雰囲気です。



ピザとパスタとケーキ。

ううーん、ログの重厚感に包まれて美味いものを楽しむなんて…。
いつも通り過ぎちゃってましたからね。
今度こそは、って張り切ってお邪魔したまでは良かったのですが。



「ちょっとお待ちください。」

スタッフの女性に待たされること1、2分。
ま、待ったうちには入りませんがね。

ピザ生地を練るのに…

そんな状況を説明され、ここから1時間はフード類の提供が出来ませんってお話でした。
ああ…、またしても。

残念です。



ワタクシどもの前を通り過ぎて行った女性。
あなたは美味しいもの食べたのですね。

いいなぁ。

次、頑張ります。

それまでにさらに夢を膨らませておきますわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また来ます

2014-11-27 18:30:00 | いい感じ
モエレ沼の話。



そんなに長い時間じゃ無かったのですがね。
初めて行くところだったし、人工的とは言え見たことの無いものばかり。
しかもとても大きなものづくしでしたから。

撮ったねぇ。
うん、ホント撮りまくりました。



でも結局はこうした自然の光景に目が奪われちゃう。
冷たく張り詰めた空気の中、差し込んでくる夕陽の暖かさを感じることは出来ませんでしたけど、何となく“ほわっ”とした気持ちが生まれたかな。



明るい時間が短いの。
こうして見ているうちにどんどん暗くなっていきます。
ああ、今日も歩いたなぁ。

なんて…、大したもんじゃ無いんだけどさ。



相変わらず水面でエサをついばんでいるカモ。
ワタクシどもがモエレ山に向かう時からずーっとそうだったよね。

食べ過ぎ注意だよー。
だけど違う鳥かも知れないし。
そんな注意が直接伝わるワケも無いのですが…



水のある風景。

海に包まれ、清らかな川の流れのある増毛ですが、こうしてのんびりとその魅力を楽しめるスポットってどこなんだろう。
ガチガチのものを造る必要は無いにしてもだよ。
ここから見る景色が最高だー、って自慢出来る場所。
そして案外簡単に行ける場所をちゃんと用意しないとね。

田舎人も案外横着だから。



あ、これはワタクシに限ったことかも知れません。
他の人はみんなマメだしちゃんと歩いているもの。



テレビで歩くスキーの映像が映されていました。
いいね。
北海道らしい。
健康的だー。

どうする?



とりあえず全部借りられるところでやってみましょうか。
そしてその後のビール…

美味いんだろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金、金、金。

2014-11-27 12:55:00 | どこかへ
ルスツに向かう車の中。
峠の道の駅には雪が積もり始めていましたね。
札幌側から入る通路は舗装が出ていましたけど喜茂別側に向かう通路にはドカッと雪山が。
もう冬の通行止めです。



そこを抜けるとすぐスキー場が見えてくるんです。
中山峠スキー場でしたっけ?
道内でも早くから営業しているところですよね。

ま、ワタクシは来ないけど。

スキーかぁ。
いつから乗らなくなったのかな。
ダメだね。
北海道人なのに。
スキーもスケートもやらないんだから。

あ、スケートはやろうと思っても滑れないんだけどね。



雪をまとった山の姿。
素敵です。

こうして黒いところと白いところが混じり合う姿が一番かっこいい。



大地の大きさを感じますね。



阿蘇山も噴火しているのだとか。
東日本大震災の後、全国各地での地震や火山活動が活発化しています。

こんなに美しい姿と背中合わせに自然の猛威がある。
そう常日頃から思うべきなのでしょうか。



自己責任。

そういう言葉はあまり好きではありませんけど…

来週から衆議院議員の選挙運動が始まりますね。
円価格と株価。
そして大企業の業績。

そのおこぼれがいつかはもらえるのだから、と政府与党が説明する先は中小企業ですか。

経済上向き。
いづれ国の借金が減り始める。
ホントにそんな構図が描けるのでしょうか。

学校の1学級の人数がまた増えそうです。
40人でしたっけ?

金、金、金かぁ。

ああ…、こんなきれいな景色の画像にボヤいちゃいました。
すんませんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢なんでしょうね

2014-11-27 12:25:00 | 飲み食べ
甘えびをいただきました。



ピチピチなヤツ。
しかも2パック。
ありがたいですなぁ。
いつもすみませんです。



さて、どうして食べましょうか。
プリプリだもの。
もちろんお刺身で。
そして外した頭の部分は味噌汁に。



でもね。
フライも食べたいの。



そんな願いを叶えてもらいました。
これまたきれいに並べてくれましたね。
どれほど時間をかけたのでしょう。
おばあちゃんに感謝です。



そして味噌汁。
エビのダシが満載です。
ちょっと濃過ぎるかも知れませんが、そこがまた美味いんだなぁ。



1杯食べて…、ふぅぅーっ。
満腹サインがお腹から頭の方へ流れ始めていたハズなんですけどね。
もう1杯…

いっちゃうもなぁ。



そしてお待ちかね。
フライです。
サクサクの衣がまた何とも言えないです。

それにつけるのは、イチジクソース。
以前紹介しましたよね。
宇治の先輩からいただいた品。

未だ大事に使っているのでございます。
でもね、もうそろそろ無くなりかけてどうしようかなー、って思っていたんです。
そしたら届きました。



さらにパワーアップしたソース満載の箱が…
ま、それはまた別な時にご紹介するとしましょうか。
ホント、感謝感謝です。
ありがとうございます。

フライの香ばしさにまろやかで風味のあるソースの味が混ざり合って…

十分ソースを楽しんだ後はまたお刺身へ。



醤油とワサビ。
ううーん、ワタクシって贅沢なんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素通り

2014-11-26 22:30:00 | どこかへ
土曜の夜は増毛で飲んじゃいましたからね。
ひと足先にルスツに向かった家族を迎えに車を走らせます。

ああ…、前の晩も飲み過ぎたからなぁ。

ゆっくり走ろう。



出発した頃の増毛は曇り。
でも札幌方向は明るい空が待っていました。
いいなぁ、いい連休だー。



途中、サーフィンを楽しむ若ものたちの姿も見かけましたね。
ううーっ、こんな寒い時期なのに。

ま、考え方もそうだけど年そのものが違うわね。

そうそう。
いつもの厚田区にある休憩場所で…



ううーん、どう曲がりたかったのかね。
だけどこれは動かないっしょ。

いつもは混んでいる駐車場なのに、この日はガラガラ…
さて、その後どうなったんだか。

いろんなことがあるもんですね。
気をつけよう。



札幌のマチに入り…

でもこの日はただ通り抜けるだけですからね。
どこかで停まる予定はありません。
信号以外はノンストップです。

そしたら空からヘリが降りて来るじゃないですか。
実際はもっと大きく見えたのですがワタクシのコンパクトデジカメは広角なもので小さく写っちゃうんです。
市立病院の屋上に降りるドクターヘリ。

飛び立つところに遭遇したことは1度だけ
幌加内の道の駅だったかな。
そばを食べに行く途中で見かけました。
とっさにカメラを出して何とか間に合ったって感じ。

だけど今回は全然アウトでしたが写っただけマシかー。



あっと言う間に市街地を抜けた車は中山峠へと向かいます。
さすが峠。
雪あるもね。



路面はドライっぽかったですが…。
ゆっくり行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるもんだ

2014-11-26 21:00:00 | いい感じ
駅STASIONのスチール写真パネルなだけなのですがね。
在りし日の健さんを代表する遺影となりました。



献花台の健さん。
やっぱりいい男です。

映画が公開されてから33年。
このスチール写真パネルは、観光案内所をオープンさせるまで少々眠っていた時期がありました。
大切なものだったのですが、常設する場所が無かったもので…

でもそんな時、この建物を手にするのです。



傷みがひどく長年の使用には耐えられない。
建築の専門技師からも解体しか無い的な意見をいただいておりましたからねぇ。
ワタクシ、相当凹んでおりましたよ。

でもさ、安全基準だとかってのは、そこに建物があって初めて適用されるものでしょ。
なければ元も子も無いんだから。

なぁーんて…、開き直っちゃいけませんな。
ちゃんとルールを守らなきゃなんないです。



今ではある程度の強度を保ちながら、そこそこの雰囲気が出せていると思いますけど。

でも、ベニヤの部分をもう少し改良したいですね。
色を塗るなりしてさ。
元々古いものなのですが、修繕した材料で真新しさが出ちゃったから。
田舎人には難しい発想かも知れません。
古くも無いものを古く見せること。



でもこっちはホンモノ。
ロケ当時に使われていた食堂のテーブル。

どこにでもあったようなタイプですよね。
意外と丈夫で長持ちするんです。



駅STATIONの脚本もあるんです。
演じる側と撮る側。
そして出来上がりを楽しむ側。



それぞれの立場があるから映画っておもしろいんですね。
今どきにCGじゃない、人が全てを演じるもの。

知らなかったけどロケ当時の國稀。



ちゃんと保存されているものなのですね。
あるもんなんですね。
何だか嬉しくなりました。



今さらですけど…

この案内所についての想いを少し。
以前も書いたことがあるかも知れませんけどね。

正面から見て右側3分の1くらいは「居酒屋桐子」のセットを復元したかったんです。
設計図も何も無かったのですが…。

映画を見続けて資料を集めて。
そこで銚子を傾けながら一杯。

なんてね。
絵になるでしょ。

健さんに成り切るもヨシ。
お酌をする倍賞千恵子さん役もいいですな。

とにかくいい男と女が集まる場所。

贅沢な想いでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする