goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ワタクシ用

2014-11-12 19:00:00 | 飲み食べ
今週はパン食です。



久々に魚のフライパンを買いました。
これこれ、これが好きなんです。



こっちはチリビーンズ。
でもね、いつもとちょっと雰囲気が違うんです。
パラパラッと青のりが…



ご主人に聞けば、ちょっと大きめのものなんだって。
あら、ワタクシ用ですね。

ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと4晩

2014-11-12 17:45:00 | 考えたら
ちょっと御無沙汰していましたスナック樹林です。



もう皆さんご存じですか。
今週の15日で閉店するの。

先週でしたかね。
新聞の折り込みが入ってたのは。
随分と急なお知らせ。

ま、しばらくサボって顔見に行かなかったワタクシも悪いんだけど…



ここのビールはキリンです。

サッポロビール会のワタクシですが、キリンも美味しく楽しめるんです。
銘柄はどうあれ、ビールそのものが好きなんだな。
この味も楽しめなくなるのか-。

お邪魔したのは月曜の夜。
小上がりは団体さんが入っておりましたよ。

ちょっぴり賑やか。
ううーん、でもやっぱり寂しげだな。



残っているボトルはそれまでに…
閉店を告げるお店でよく使われるセリフです。

チビチビと飲み続けちゃったな。
いつもビールで始まりパイナップルジュースとかも飲んじゃうからウイスキーの減るペースはチョー遅いんです。
すんませんです。



もう少しだ。



月曜は職場のレクを終えてのご苦労さん会も兼ねておりましたね。
と言っても2人だけだけど。

このカウンターによく座った仲間です。

それも懐かしい。



そうそう、ここでは無名会の集まりもよく開かれました。
このマチを盛り上げよう。
燃えてた時代です。

いや待てよ。
過去形にしちゃダメでしょ。

人間いつからだって頑張れるんだから。



月、水、土。



土曜まで残り少ないからね。
今日も含めて最終日にもまたお邪魔するとしましょうか。

羊羹、美味かったです。



帰り道。

月明かりに照らされる道。
寒さが増しているのでキリッとした空気です。

たくさんの星が散りばめられた夜空。
暫し呆然と立ちすくんでおりましたがね。

またトボトボと歩き始めるのです。



写るかなと思って撮った月。

でも本当はそのまわりで煌めく星を撮りたかったんだね。

足下も手元もフラフラなカメラオヤジだもの。
全然ムリでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引退

2014-11-12 12:35:00 | どこかへ
町長が来年2月の任期満了で引退表明です。
今朝の新聞に載りました。

昨日、ご本人から同様のお話がありましたけどね。
驚きました。

4期16年。

長いようだけど短いかなって気もします。



まだ60歳。
さて、これからどうしますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-11-12 08:15:00 | どこかへ
もうじき雪が降ってくるのだそうです。



ま、わざわざ知らされなくても降ってくる時期だからね。
特に驚くワケでもありません。
いきなり降って真っ白になっちゃうのかな。

長靴用意しとこうかな。
心配なのはそんなことぐらいです。



朝の散歩。

今まではすれ違う人が誰かってすぐわかるんだけど、これからはガッチリ着込むでしょ。
それに吹雪に向かってうつむき加減で歩くから誰だっけ、ってことも多くなります。

知ってる人でも知らない人でも…

そうだな、大きな声で挨拶していこう。



散歩の時の気温は4度くらい。
昨日は5度だったかな。
徐々に下がっています。

そのうちマイナスになるの。



今朝の暑寒別岳。
雪の積もっている部分が広がっています。



確実に冬が近づいていますわ。



風邪引かないようにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点いた

2014-11-12 01:30:00 | 動くもの
車の右目が切れました。
週末に札幌まで行ってきたらプツって。

いや、音がしたワケじゃ無いね。
家に戻ってきてシャッターの前で気づきましたよ。
右目が暗い。



遠目のランプはそうでも無いのでしょうけどね。
近めのはちょっと…

純正品のバルブは1万5千円くらいするんだと。

サイフが空になりました。



とりあえず直ったからヨシとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見送ること

2014-11-12 00:30:00 | どこかへ
早いもんです。

専門学校に通う3番目のコは2年生になって病院での実習が始まっています。
もう2週間目。
毎日頑張っているようです。

なりたいものになるための努力。
もうこんな年になってしまったオヤジには出来ないけどさ。

君たちになら何度でもチャレンジするチャンスがある。

いいなぁ。



これはいつ食べたんだったかな。
おばあちゃんが作るカレーライス。

特に何か変わったものが入っているワケでもありませんが…
ホッとする味。
そんなに辛くはありません。
辛いの苦手な人だから。



文化の日の前日。
札幌から帰って来たら隣マチに住んでいる親戚の叔母さんが亡くなったって。
とても元気だったのになぁ。

お葬式に集った人たちに出されたご飯。

今頃どこを歩いているのかな。

迷わずに旅立てますように。
静かに手を合わせます。



ルスツに住む子どもたちからもらったカボチャ。
ちょっとやわめでしたけどね。
旨みのあるカボチャでしたよ。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする