そう言えば先週の日曜はコストコにも行きましたわ。

さとらんどからどのように向かったのかはナビに聞いて欲しいワタクシ。ある程度理解しているつもりの札幌ですがね。そもそもコストコってどこですか状態だから。

休みやすみ向かいます。ところでワタクシ、コストコでも駐車場の待機係でしたから。この時は都合良くマゴ君も熟睡モード。なので、ジジと一緒に日陰に停めた車でお休みします。

なので1年間有効の会員証は家族名義になりました。4700円ほどするのだとか。元を取るって発想がいいのかどうか…、それはわかりませんけどね。今年は何度か足を運ばねばならんでしょうか。
それにしても人気のコストコ。夕方にお邪魔したのに駐車場はほぼ満杯ですから。
しかも皆さん大量買い。こりゃますます田舎じゃ買わなくなります。

で、買って来たのは肉とプルコギ。

それを2家族で分けるらしいです。こんなにたくさん…、大丈夫か。

バンも人気らしいです。みんな買ってる、って。すぐに食べないものは冷凍庫へ。ううーん、バンは焼き立て派のワタクシには少々悩むところですわ。

買い物は1時間弱。それでも半分も見て回れ無かったのだとか。確かに大きなお店でしたからね。マゴ君など入ったものなら追い掛けているうちに疲れてしまいます。

週明けにはとりあえず1コずつ職場でのお昼に持って行きました。スカンピン派のワタクシですからね、次はやっぱりスカンピンってことで。

ま、次回もちゃんと運転手は担います。