ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

美味しいものは

2011-08-29 22:30:00 | 飲み食べ
ときたまいただくナマコ。

ありがたいですなぁ。
美味いですっ。

もったいないから少しずつ。
ホント少しずつにしたいんですけどね。



結局、小鉢に盛りつけたあと、すぐお代わりしちゃうから…。
あっという間に無くなっちゃうんだな。

ほれ、よく言うでしょ。
美味しいものは美味しいうちに、って。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混む

2011-08-29 21:00:00 | うわき心
久々に登場の小樽“十間坂”。
小樽のマチ外れにあるお蕎麦屋さんなんです。

更科系の蕎麦。
喉ごしツルツルなんだな。
我が家のお気に入りです。



もう何回行ったかな。
気分的にはお得意さんだよね、って感じ。
でも、小樽に行かないとダメだから他の常連さんと比べれば少ないよね。

日曜のお昼どき。
いやぁ、混んでたわ。
もう満席。

厨房もホール係もてんてこ舞い。
のように見えたもんですからね。
ワタクシどもが座った席のテーブル拭きと水出しを自分でやりましたよ。

忙しいんだからいいってこと。



こういう時は、人の行動を何となく追いかけてしまいます。
忙しい人の動きって面白いんだわ。
そしてお店の人同士のやりとりも。
ちょっとピリピリしている感じ。
いいぞぉ。

ワタクシはね、蕎麦が来るまでヒマだもの。
カメラの調子を整えておきますわ。
ホワイトバランスの調整です。

まずはオート設定。



次に蛍光灯の設定。



最後は曇り空の設定。
お店で使われている照明のタイプでビミョーに写る色が変わっちゃうんですよね。
赤系の光の場合は、結構悩むところなんです。
でもね、カメラマンでもないし。
ただのスナップですからね…。



で、結局選択したのはオート。
めんどくさいって訳じゃないんですよ。
検討した結果です。

冷やし山菜。



そしていつもの冷やしたぬき。
これがあっさりして我が家の一番人気です。



それと…。
ワタクシ、鴨セイロを注文してみましたよ。
もちろん大盛りです。

これは“つゆ”が熱いんですね。
ちょっと選択ミスだったかなぁ。

日曜のお昼は、とても暑かったんですよね。
しかも満員だから…。
冷たい麺にしたのだから、つゆも“しゃっこく”するべきだったな。
汗だくだもの。



新陳代謝を高めるには、ちょうどいいのでしょうけど…。
大盛りじゃ意味が無いかも。

味ですか?
美味いに決まってるっしょ。
鴨の脂がいいダシになってるもね。



いつも満腹になるまで食べなくても…。
そうは思っているんですけどね。
気づいたときには食べてるんだな。



運動もしてないし。

そうそう来週は職場の健康診断だった。
明日からでも少し食べる量を減らしてみましょうかね。



何日続くのかは、わかりませんけど…。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス旅

2011-08-29 12:50:00 | 動くもの
バス旅。

天塩を出発したのが午後3時45分。
その頃は、まだ日も高く…。
窓から差し込む光も眩しいし、暑いしのダブルパンチです。

日本海沿いを走る沿岸バス。
予約するときに、座席の希望を聞かれるんですよね。
「前ですか、後ろですか?」って。



ワタクシ、海を見たいものですから。
「海側で。」とお願いしましたよ。
前か後かなんて、さほど問題ではありません。
電話口の向こうから
「後ろの席にしておきますわ。」と言われましたんで、じゃそれで。



「夕陽を追いかける旅」
そんな感じかな。

エアコンの風は当たるんですけどね。
結局カーテンを閉めて乗ってましたわ。
逆に山側の方が光を浴びてきれいな景色を見ることができたんじゃないかい。
トホホです。

車内はガラガラだったから移動してもいいでしょうけどね。
性格的に決められた席からは動きたくないもんで…。



羽幌、小平…。
海岸線を走るバスは、留萌から山に入ります。
留萌の幌糠という地区から高規格道を利用するので、札幌までほとんどノンストップの快適旅なんです。
途中から見た夕景も美しかったな。

バスは砂川のパーキングエリアで小休止。
10分くらいだったかなぁ。
ずっと座りっぱなしなので、たまに立ち上がって歩くことは大切ですね。



トイレも。
やっぱりきれいだわ。
撮影禁止のマークじゃないから撮ってもいいんだよね?



そうそう。
お腹が減って売店でパンを買ったんだけど、レジのところで甘エビの干したヤツを見つけました。
「へえーっ、酒のつまみかなぁ。」
見ため3尾ですけどね、中には5尾入っていましたよ。
210円だったかな。

こういうのが並んでいると弱いんですよね。
思わず買っちゃいます。
増毛で作ってんのかな? とかって思っちゃうから。
違いましたけど…。



混んでたらバスの中でなんか食べもの広げられないけどね。
空いてて良かったです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留萌という括り

2011-08-29 06:00:00 | いい感じ
きたえーる。

会場に入るのは昨年開催されたブラスバンドのマーチング大会以来だから2回目。

「素晴らしい。」立派な施設ですね。
地下鉄東豊線とも直結しているので雨が降っても心配無し。

やっぱり都会って便利なんだわ。

この施設。
我が家的には“関ジャニ∞”のコンサートで来るところ、ってとこ。
まあ、ワタクシの任務は送迎のみですけどね。



スポーツの中心なんでしょうね。
札幌ドームは別格として屋内競技施設としては、どれくらいの位置付けなんでしょうかね?
ちょっと気になるところです。

そんな施設の一角に道内出身の歴代メダリストのパネルが掲示されていましたよ。
「ほほぅ。いろんな人がいるもんだなぁ。」
と感心して眺めていると…。

そうですよね。
増毛にもいたんです。
メダリスト。



池田三男さん。
1956年、第16回メルボルン大会のレスリング選手です。
凄いわぁ。
知ってたハズなんだけど、忘れてた。
改めて町史読んで勉強しますわ。

会場の中には喫茶コーナーもあるんですね。
オシャレ。



この日は、高校PTAの全国大会初日。
夜には留萌管内の高校が集まって懇親会が開かれるんです。

なので一旦宿へ戻ります。



前日は遠回りした道のりも、2回目ともなれば楽勝です。
もうスイスイ。
風景を撮る余裕もあるもね。
まあ明るいから周りがよく見えるってことが一番大きいかな。



さて。
飲み会開始です。
場所はススキノにある“さっぽろっこ”。



留萌、千望、苫前商業、羽幌、天売、遠別、天塩…。
皆さん名札をつけての参加です。
これ恒例。
だって名前覚えきれないもね。
助かります。

今までは増毛もいたんだけどね。
今春で学校が無くなっちゃったから。
残念だわ。



ワタクシとしては、昨年の苫小牧で開催された全道大会でお会いした方が多かったものですから、何となく安心して飲めましたけどね。
知らない人ばかりじゃ、ちょっと厳しいかも…。

ま、高校生の親ってことじゃ、みんな同じ境遇ですから。
あとは先生だし。



美味いものつついて、お互いに学び合う。
ここ肝心です。



お酒が入ったから…。
そういう訳でも無いのでしょうけどね。
それぞれの学校で次期会長のことが話題になってたなぁ。
何人も子どもがいる人なら別だけど。

小学校の役員は長いことやってたんだけどね。
高校も残すところ、今年を入れて2年。
アッという間だね、きっと。



でもね。
こうしていろいろな人たちと話をするチャンスをいただいたことに感謝しています。
何もしない方が楽だろうけどね。
それじゃつまんないしょ。



子どもたちのため。
そこのところが一番大きいんですけどね。
それと合わせて大人も成長する、ってことが大切なんだわ。

人間は日々学ばないとダメだと思う。
楽しようとするから。



楽することがダメ、って訳じゃないんだけどね。
上手く言えないけど、子どもから見た大人として。

つまり世の中の裏方として、いい世の中に、そしていいマチにするために頑張るってことだな。



甘いのかなと思ったら酸っぱかった。
トマトのデザート。

それぞれの地域で頑張っている仲間。
この縁を大切にして自分も頑張りたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする