ミヤソノブログ

美味しいものと、趣味の演劇・美術鑑賞、
そして浪費コレクションの一部を公開。
たまに日記あり。

ようやく見つかった、ポーチ。

2009年12月13日 | アクセサリーなど
化粧ポーチってなんであんなに汚れるんでしょうね。

化粧ポーチを頻繁に変えたりしない不精なミヤソノですが、
何かで読んでしまったのですよ、
「ポーチ汚い女性は運気も低迷」。

…ポーチだけじゃなく、全体的に汚い女性は運気低迷だな。ふつう。


ですが、ポーチは意外と人前に出すので、
気に入ったものじゃないと使いたくない。
マチが大きくて、でも形がかっちりしたものが好み。
不精な性格なので、中でこまかく仕切られている必要もなく、
どちらかといえば、ガサッと入っているほうが取り出しやすくて好き。
でもたくさんポーチに入れておくタイプなので、小さめタイプじゃ困る。

でも、だいたいの日本女性は几帳面なので、
きっちりこまかく仕切りがあったり、もしくはナイロン製が多い。
それをクリアしてもなお、ポーチが小さすぎたり。

なかなか自分にあった用途のポーチって難しい。

で、たまたま美容院帰りに見つけたっっ!
2年ぶりに気に入ったポーチがーーーー!

こちら。
ビシューたっぷりポーチ!!バーニーズニューヨークにて。
Bejoueldというブランドです。

しつこいようですが、スパンコール・ビシュー・ラメなど
光るものはとことん弱い。
なんだろう、光に引き寄せられちゃうんです。(言い訳)

以前はハワイに行った時に購入したkate spadeのポーチを使ってました。
シルバーでブランドタグが入っているシンプルなもの。
でも内側が茶色と水色の水玉模様で可愛いかったけど、
結構くたびれ感が出てきてしまって、「そろそろ引退?」と思っていたのです。
お疲れ様。もうパンパンにつめなくてよいよ、ポーチ殿。

さらに今までポーチ2つでようやく入っていた化粧品の数々が
こちらにしたら一つに収まりました!
これもマチがものすごく幅あるおかげ。
日本人女子が化粧品を大量に持ち歩くことを分かっている!!
わかってるねえ!!!パンゲアさん!!!(会社名)

これで先日頂いた鏡もようやくポーチにIN!

こうして、女子は、いとも簡単に幸せになります。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんだ~ (ToutLeMonde)
2009-12-14 01:27:50
> 光るものはとことん弱い。

11月にお会いしたときは、目もキラキラしてたもんね。


にしても、かなりアートな感じですね、ポーチ。



対照的に、男子、というかおっちゃん達は手荷物が本当に嫌いで、なるべく手ぶらになろうとします。
返信する
いいねぇ~♪ (hiro☆)
2009-12-14 12:37:35
わかる!!
キラキラに弱いのはみんな一緒です♪
私も引き寄せられるようにキラキラのものに手を伸ばしてしまいますよ。

ポーチってなかなかこれ!って思えるものにめぐりあえない気が・・・。
私もしばらく彷徨いました。

化粧品ポーチって人前によく出すわりに気づくとすごい汚れてしまってることあるね。
運気が下がらないようにしないとっ!!
返信する
キラキラ (miyasono)
2009-12-14 23:36:10
>ToutLeMondeさん

目もキラキラでした?(☆o☆)キラーン
ギラギラ、じゃなくてよかったです(笑)

>対照的に、男子、というかおっちゃん達は
>手荷物が本当に嫌いで、なるべく手ぶらに
>なろうとします。

そうそう、男性ってなんで何にも持たないで
行動できるんでしょう?
不安にならないのかなーっていつも思います。
そこが男性的で、素敵なんですけどね♪
返信する
きら族 (miyasono)
2009-12-14 23:39:01
>hiro☆ さん

そうだよねえ、女子はキラキラ大好きだよねえ!
私、ラメも好きだけど、
特にビシューに弱い。
ポコッと立体的な様が…もう…♪

本当に、ポーチって意外と人前に出すんだよねえ。
新しいのに変えてから、それに気づいて、
いままでのポーチのくたびれっぷりに
ちょっと反省したくらいです('_')
返信する