goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

眠い

2015-05-26 09:08:27 | 猫病気
快晴。

今年一番の暑さになると天気予報、ズバリ当たったわ。
数日前にホームセンターでペットの冷却用の品が並んでいた。
その中で印象に残ったマルカンの猫鍋。
形からして冷却板より使いこなしてくれそうだ。
カメラを忘れたので画像をお借りします。




ふとは夜添い寝しながらも、私のシャツで爪とぎしたりして元気だったが、
午前3時くらいから体調を崩しだす。
昨夜10時の強制給餌を明け方3時に吐き、トイレもするが、下痢pでだんだんタール状に変化。
午前6時には胃の中は空でも吐く、トイレに行くが腸も空、猫用のミルクなど給餌してみると2時間後に嘔吐。



意識は元気なので、下から下痢したり、口から吐くと血圧も変動するので、もう入れるのを休憩、
出して脱水した分位の輸液と投薬だけで過ごさす。
いつの間にか高い所に移動している。








皮肉にも大量に療法食をポチったけど、結局今日は夕方4時の強制給餌40㏄しか胃にとどまっていない。
このままいつまでも何とか生きるかと、心のどこかでは思っていたが、今日また一段と腎不全が進行したようだ。
庭は小雀の幼稚園と化し、花の蕾もあるけれど、こうなると庭には気が回らない。



※猫の病気も大変だが、お義母さんは今日も異常行動をしたそうだ。
訴えているのはあちこちの不定愁訴、それならとりあえず家族も相手にしてくれるから。
今回は尿閉が再び起ったといったそうで、義兄と泌尿科を予約。
しかし朝ははぁはぁ苦しいと訴えながらも、無事に予約が取れると遊びに行ってしまったそう。
家族もついに行動が違う、変だと気が付き出した。
お義母さんが無視されないのは嬉しい、でも実父の大変なあの病気ではありませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする