サクランボ

2016-03-31 05:24:40 | 日記

3日間の短い京都西本願寺の納骨から帰ってまた忙しくサクランボ摘雷をする。屋敷続きの畑を終わり場所別な園地に移動する。谷沢梅はまだ満開に咲いて今年の梅の開花期間は長く結実はどうなるのか?。

国道沿いで側には小学校があり何時も学童の騒ぎや学校放送で賑やかな場所。春休みで静になっていて国道走行する車の音だけは変らない。ポッケットラジオの音も騒音で消されてしまう程で何時ものボリュウムを上げて摘雷をする。

 りんご、サクランボの減反田に植栽して広い面積で紅秀峰から敵雷を始める。旅行中吹雪混じりの雪だったり寒い日の連続だったりの悪天候の話だったが生育が進んで硬い蕾は表裏が割れて青い幼芽が覗いている。大きく膨らみ摘雷作業には丁度良い芽の大きさ。

 雨不足で渇いた落葉にポタッ、ポタッと摘雷して芽が音を立てて落ちる。乾燥した園地で気温が高目に続き生育の進みで晩霜被害を心配しながら黙々と作業をする。花粉症なのか鼻水が出てマスクを掛けているので互い話声を掛けるがはっきりしない。難聴同士の会話のようでそれに併せて国道を走行する車量のエンジンの音が煩く会話が弾まない。

 午後から降水確率は高く雨降りを期待しながら摘雷に夢中する。園地には鼠獲りのバッタを仕掛けて時々摘雷の手を休めて確認をする。りんごの餌のバッタには面白い程捕まえる事が出来る。鼠の多さにビックリしらがら捕まえて鼠を園地投げてやる。

 サクランボハウスには2羽のカラスがバッタに掛かった鼠欲しさで待ち構えてジッ~と待っている。そのカラスは摘雷夢中で油断していると鼠だけでなく休憩時間に茶菓子まで盗んでしまうのでリンゴのコンテナで蓋で隠して置く。


気温

2016-03-30 05:10:20 | 日記

 

 京都旅3日目は近くの、二条城を歩いて見学する。冷たい北風で途中の電光掲示板には7度の気温が表示されている。農作業では脚立の上り下りをするが京都の2日間は歩きぱなしで何時もと違う足の筋肉が疲れた。町並みの景色を眺めながら歩道をのんびりと歩いていると歩行者の邪魔になってしまう。後からのカッカッと靴音に併せて調子に併せて急ぎ足で流れに乗って歩いて行く。


西本願寺

2016-03-29 05:12:31 | 日記

 

納骨を終わし翌日はハイヤー2台に分乗して京都観光地巡りをする。朝食はホテル内の食堂でバイキング料理を7時から並んで待って食べる。美味しい料理はいっぱいで外国人が多く流石世界遺産の多い京都。9時にホテル前に観光タクシーが向かえに来るのでホテルを出てフロントで待つ。

 ここも大勢の外国人でいっぱいで混雑している。アメリカ人の高齢者が多く腹の出た肥満体で静かに椅子に座っている。外は雨降りの心配はなく一安心するが風が冷たく少し寒がりな俺には不安。高齢の運転手ニコニコと愛想よく定時に向かえに来てくれた。

観光客相手に慣れた運転手で京都の観光地を説明しながら走行する。平日の早い朝なので道路はまだ混雑していない。妙心寺、二条城、金閣寺等いろんな世界遺産を運転手の説明を受けながら徒歩で見学する。全て木造作りで何百年前に建築して風雨に耐えて現存している。当時はまだパソコン等に機具もなく良くもこんなに立派な建物技術不思議なくらいでただただ驚き感服するばかり。昼近くになると何処の観光地は着物姿の色鮮やかな和服姿の異国人が多く混雑して来る。和服、草履等全てレンタル衣装で和服業界も忙しくなって来たようだ。


納骨

2016-03-28 06:15:44 | 日記

 途中乗車、京都駅での待ち合わせをしながら兄弟3夫婦、母の2泊3日納骨に京都に行く。最初の宿泊場所は京都駅近くのホテルで納骨する場所に近く便利が良い。ホテルには父の納骨に家内が1回来ているのでそんなに迷わず到着する。

 

ホテルロントには大勢の外国人で混雑している。正月頃までは円高でアメリカ人が少なく東洋人が多かったが少し円安になりこの頃また増えて来たとのホテル従業員の話。兎に角大勢賑わっていて混み合っている。3夫婦それぞれ部屋別れに荷物を置いて直ぐに納骨に歩いて出かける。家内の道案内、兄弟が携帯電話のナビを使用しながら歩いて町並みを散策しながら龍谷山本願寺を目指す。

 天気予報では京都近辺は気温が低く雨模様だったがまさかこんなに寒く成るとは思わなかった。急ぎ足で歩いても時折り強い雨混じりの北風で寒さが身に浸みる。川辺の桜並木の桜はまだほころび状態で数本の早咲き桜が咲き始めた程度で花見にはまだ早い。鎌倉時代に親鸞聖人が開いた浄土真宗本願寺派本山に着く。段差の多い大きい石段を登りながら境内の開花間近な桜等の樹木眺める。

 納骨後家内は義父の父の納骨時に法名を貰っていた。今回は俺だけの法名の手続きをする。場所移動して厳粛なオカミソリの読経等し法名を貰い清水寺に向う。狭い小路に入るといろんな服装で参拝者する顔だちの違う異国人がいっぱいする。ジーパンに色鮮やかな着物姿の裾から覗いている。大声で喋りながらアイスクリームを舐めながら清水寺に上って行く。長い棒で着物姿の記念写真の自我撮りカメラで騒いでいる。大きい声の中国人は多く訪中の際の泰山の観光を思い出す。

 段々参拝者は賑やかになり上って行くにもスピードが落ちて速度が落ちて来る。いや~大勢の外国人の観光客にはビックリする。延々と続く曲がりくねった参拝道路で南斜面の桜は疎らに咲いている程度で白いコブシは満開。平日でもおお賑わいの清水寺で休日は余りの混雑ぶりでタクシー運転手はお手上げ状態で困って嘆いている。道路が大渋滞で飲食店、宿泊ホテル等時間の計画が立たないようだ。

 平日の観光で良かったと思いながら下山途中にショウガ入りの甘酒で休憩する。体の芯まで温まり元気付けて清水寺を一周して又徒歩でホテルに着く。携帯の万歩計では1万歩を越える歩数で運動になり楽しい夕食は兄弟夫婦賑やかに話が弾む。


京都

2016-03-27 12:57:53 | 日記

 

 

新庄発新幹線天童7時出発に時間ギリギリの乗車する。京都までは指定席なのでそんなに急ぐ必要はない。日差しはあるが寒い京都、桜まだ蕾で季節が戻ったようだ。風が冷たく痩せ体は寒さが応える。