雷雨

2014-07-31 10:48:59 | 日記


毎朝朝食前屋敷続きの狭い農地で家庭菜園の野菜捥ぎや雑草取りをやっている家内。先日蒸し暑い中草取りして顔中虫に刺され赤く腫れぼったい顔になっていた。俺は滅多に虫に刺される事は無いが家内は何故か?蜂や虫に刺される事が多い。刺されると周辺が直ぐに腫れて見っとも無いくらいの跡が残る。不思議な物で吸う血が家内のが美味しいのか此処ゴロ虫除けの防虫網を頭から首まで被って家庭菜園の管理をしている。
 時々雨は降るが雨不足でキューリ等の野菜の葉っぱが萎れて来たと水不足を嘆いていた。旱魃の精なのか雑草のスベリヒュが畑一面に蔓延っている。ヌルヌルとして何処かしらすっぱみのある雑草で茹でてカラシ醤油で食べると美味しい。
 取る暇が無く今年はまだ1度も食卓には出ない。乾燥して正月のご馳走に出るが今年はどうなのか多分忙しくて当てにはならないだろう。そのうち雨が降るからと暢気に構えて俺は当てになら無いので作業小屋から潅水するビニールホースを出しぱなしで準備をしている。
 大抵旱魃が続き家内が潅水し始めると雨が降って来る。潅水ホースを伸ばしているのを見ながらあ~間違いなく雷雨が来るな~と笑って摘果に行く。朝から蒸し暑く汗がボダボダ流れ落ち今年最高に今の時刻の暑さ。今日も猛暑の中摘果か?と諦めてやっていると日差しが弱くなり涼しい風が吹いて来る。
 上空を見ると段々西空が曇って来て雷雨が来るな~と直感する。携帯ラジオでは雷雨注意予報が出て涼しい風で摘果には持って来いの天気。隣接する市町村のリスナーからは雷雨の情報が流れて来る。遠方から段々こちらに雷の音が近づいて来て休憩もそこそこにして摘果をしているとザ~と果樹の葉っぱに当たる強い雨音がこちらに向かって来る。忽ち大粒の雷雨で家内が待ち望んでいた雨で走って脚立から降りて車に雨宿りをする。

野鳥

2014-07-30 04:23:38 | 日記


 なんかしらこの頃日差しは強いが蒸し暑さが無く成り木陰に入るとす~と涼しくなる。お盆過ぎの気候で汗が出ない暑さで持参している梅ジュースも飲まなくて良い。毎年りんごの仕上げ摘果をやっているといろんな野鳥の巣を見る。急に近くから野鳥が飛び立ち周辺で鳴き騒いでいる。
 野鳥の営巣が近くにあるな~と見るとビニールの切れ端や糸くずで作った丸い巣がある。小さい卵が3個で巣を囲っていたりんごの枝を切り落してしまったので孵化は無理だろう。多分ヘビやカラスに見つけられ食べられてしまうだろう。

りんご

2014-07-29 04:22:12 | 日記

暑い梅雨開けが間近に流れる汗を拭き々りんごの仕上げ摘果。防除後の摘果作業は半袖では農薬がりんごの葉っぱに附着しているので長袖の作業。休憩時間には自家用の濃縮梅ジュースにペットボテルに入れた凍結水を溶かした冷水で飲み按配に割って飲む。
 甘酸っぱく冷たい梅ジュースで熱中症を防いでいる。梅干し用に栽培している豊作の谷沢梅でいっぱい梅ジュースを作って置いたので何倍でも飲める。昔から梅干しの土用干しが見受けられるが我家では仕上げ摘果が忙しく後日の廻している。
 今年の谷沢梅は豊作でスタッフ達はいろんな食べ方でいっぱい持って行く。我家でも米の顧客に米の発送時に一緒にサービスとして送っている。減塩梅干しで好評で漬物等田舎の加工品は人気がある。
 毎朝に捥いでいるキューリを暇を見つけてはキューリの漬物の準備で忙しい。いろんな田舎の農産物の加工品を待っているので大変だ。

摘果

2014-07-28 19:22:29 | 日記


 最初の摘果では花芽の状態が悪く一斉に咲き始めなかった昂林。花芽の状態が悪いので摘果して残した果実も生育が悪く整理落果して仕上げ摘果は楽に終るだろうと暢気にして仕上げ摘果に園地を移動する。スタッフ達の摘果作業は捗り予想より半分の日数で摘果は終わった。
 仕上げは簡単に終わるだろうと思って園地の中に入ってリンゴの生育状況を見る。正常な花芽のリンゴは大きくなって結実しているが後の咲いた花も結実して枝もたわわに鈴なり状態で成っている。所処りんごの重さで枝折れ個所もあり予想に半して仕上げ摘果は大変な作業でガッカリする。
 それでも最初の摘果を終して置いたので仕上げ摘果は楽で助かる。摘果は早い時期にする程大玉生産が出来て全体の品質も良くなるのだが摘果時期はりんごだけでなくいろんな果物が一斉に開花して着果する。
 今年はサクランボ豊作で後々まで農作業の遅れで大変だ。園地一面摘果りんごが一面散らばっている。ピンポン玉くらいの大きさの摘果りんごが一面落ちていてその上をズック靴で歩くのも大変。
 昔は摘果りんごをソースの材料に使うからと1コンテナ200円ほどの金額で果物業者に売ってやった。休憩時のアイスクリームは食べきれない程の摘果りんごの販売金額だった。日中の猛暑で摘果りんごは日焼けに茶色に変色して乾燥して縮んでいる。
 後何日掛かるか分からない仕上げ摘果でもう直ぐで8月になってしまう。早く終そうと暑さ疲れを我慢して連日の摘果作業。

猛暑

2014-07-26 04:54:23 | 日記


 なかなか捗らない家族だけの猛暑の中のりんごの仕上げ摘果。来月8日頃から水稲のカメムシ防除前に畔草刈りを終してカメムシ生息の環境する綺麗のしなければならない。1000粒の3個のカメムシ被害粒があっても落等米になってしまう。
 精米しても粒々の黒い斑点で直販出来ない。大事な顧客でサクランボからいろんな果物と併せて購入してくれる顧客なので商品には気を使う。県の今年のカメムシ発生はやや多いの報告でラジコンヘリ防除だけで無く環境整備も大事で早朝からの畔草刈りもまだ僅かに残っている。
 日中は日陰の無い肩掛け機械での畔草刈りはエンジンの高温と気温の上昇で熱中症が心配で出来ない。方々で熱中症での事故の多発が新聞等で報道されている。まだ日に出は早く早朝から出けけ畔草刈りをやっても1時間足らずの時間で止めている。草刈機械に満タンの燃料を入れて作業をすると丁度1時間で燃料切れになって疲れ防止には良い。
 急勾配の幅の広い畔は腰を屈めても稲株近くまで刈り取るには大変だ。朝露で濡れた畔は滑り安く転落の危険で足場が悪い。砂利の多い保水力の無い水田は除草剤の効果が悪くヒエ、オモダカ、マツバイ等の厄介な雑草が水口周辺に生えている。
 里山沿いの水田で日の出が始まっても日差しは遅く涼しいが日照不足と冷たい沢水が常時入れているので収穫時は青田で実入りが悪い。広い平場の圃場とは違い収量は少なく管理作業も何倍と手間が掛かるが食味は最高と自負している。
 農道を朝散歩で歩いて健康管理に気遣う高齢者が多い。俺は早朝草刈等の農作業で体全体を使い運動を兼ねて無理はしないでやっている。