「高知ファンクラブ」投稿者別パート2

「高知ファンクラブ」への投稿者ごとに集計した・・・パート2

エコひーき

2011-01-22 | エコひーき

エコひー


ログ・カフェ・コットンタイムで美味しい昼食!
喫茶モダンタイムス・・・美味しいパンとコーヒーが飲みたくなったら!
nonokaさんのお店に・・・エコアス馬路村さんの商品が!
牧野植物園訪問記 その5 色とりどりのクリスマスローズ
牧野植物園訪問記 その4・・「温室内に約80種類の洋ランが」
牧野植物園訪問記 その3・・南園に「nonocaー野の花ー」誕生
牧野植物園訪問記 その2・・「温室内のランの花々をゆっくりと観賞」
牧野植物園訪問記 その1・・「酒と植物-草木からできる魅惑の飲みもの」展
土佐山田の龍河温泉・遊食工房ゆめ で昼食
2月11日、オーガニックな一日 in  高知
口臭ほとんど消えました
三嶺・剣山地区シカ被害状況公開報告会2008.6.29
道の駅「美良布」で、見つけました!竹精??


さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ


ログ・カフェ・コットンタイムで美味しい昼食!

2011-01-22 | エコひーき

29番札所・国分寺にお参りして、


すぐ近くにある、前から寄りたいと思っていた「ログ・カフェ・コットンタイム」で美味しい昼食!


値段もリーズナブルで、中身はこだわりのメニューが盛り沢山。


スタッフの接客もなんとも心地よい。人気があるはずです。



IMG_1436.jpg


      向こうの林が、29番札所・国分寺です。その手前にコットンタイムの駐車場があります。



IMG_1431.jpg


 



IMG_1435.jpg


 



IMG_1429.jpg


 



IMG_1428.jpg


 



P1040489.jpg


店の奥には、こだわりの衣料品も置いていました。サニーアクシスいの店にもコットンタイムの店があり、このような興味をそそる衣料品等を置いています。



P1040490.jpg


 



kottontaimu1.jpg


 


ログ・カフェ・コットンタイム


南国市国分579


TEL: 088-862-3312


地図で見る 


 


HN:エコひーき


ログ・カフェ・コットンタイム さんの記事


エコひーき  さんの記事 


喫茶モダンタイムス・・・美味しいパンとコーヒーが飲みたくなったら!

2011-01-22 | エコひーき

喫茶モダンタイムス・・・美味しいパンとコーヒーが飲みたくなったら行ってみたくなるお店です。


高知市上町3丁目の田中整形外科病院の前にあります。


私はここの木のテーブルが好きで、車の駐車が便利で場所が分かりやすいので、打ち合わせ場所として利用しています。


妻は「美味しいコーヒーとパンが食べたくなった!あそこへ行こう!!」です。



P1040686.jpg


 



P1040687.jpg


 



P1040695.jpg


 



P1040693.jpg


 



P1040692.jpg


           コーヒーカップもおしゃれです。



P1040691.jpg


自家焙煎しているだけあって、コーヒー豆だけ買いに来ている方も見かけます。


 


喫茶モダンタイムス


高知県高知市上町3丁目5?10  ウィスタリア21
088-824-5085
営業時間 8:30~18:30  土曜日は18:00まで


休み:日曜・祝日







地図で見る
 

HN:エコひーき


喫茶モダンタイムス さんの記事 


nonokaさんのお店に・・・エコアス馬路村さんの商品が!

2011-01-22 | エコひーき
牧野植物園訪問記・・・ 南園の

ガーデンショップ nonocaー野の花ー


牧野植物園南園(南門入ってすぐ)で、明るくて元気なショップが出来ているのを知りました。
昨年4月にオープンしたそうですが、白い建物は周りの木々に囲まれてひと際輝いていました。

手荷物で持って帰れる、めずらしい草花・小木など自然のぬくもりをいっぱいに感じる店内には、

高知の有名処の名産も、きれいにディスプレイして販売され、素晴らしいアンテナショップの役割も果たして、観光客にも好評のようでした。


 


今回は    エコアス馬路村のモナッカ-monacca-(木のバッグ )   など の商品 展示のご紹介です。


高知県馬路村の森を育て販売する会社エコアス馬路村。杉の間伐材を使った-モナッカ-木のバックや団扇など、自然を守る気持ちが込められた商品が揃いました。(エコアス馬路村のHPより



P1000308.jpg



P1000261.jpg



P1000269.jpg



P1000265.jpg


森の情報館 エコアス馬路村(高知市)


〒780-0084
高知県高知市南御座22-33
お問い合わせは
TEL.088-880-1812
FAX.088-880-1815
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日 駐車場あり










 


牧野植物園に行かれたら、南園のnonokaさんのお店まで足を伸ばせてみませんか!


ガーデンショップ nonocaー野の花ー
TEL: 088-878-0630 FAX: 088-878-0631
Mail:
nonoka@nitto-shoji.com
OPEN 9:00~17:00 年中無休(12/27~1/1休み)


高知県立牧野植物園はこちら


 


HN:エコひーき


nonocaー野の花ー  さんの記事


牧野植物園訪問記 その5 色とりどりのクリスマスローズ

2011-01-22 | エコひーき

牧野植物園の本館から南園に向かう途中で、色とりどりのクリスマスローズが楽しめました。


我が家の庭では、今つぼみですがこちらでは日当たりが良いせいか、きれいに咲いていました。


天気の良い日は、牧野植物園までピクニック気分で是非お出かけしてみては・・・癒されます。


 


クリスマスローズは寒さに強く、花の少ない冬から春にかけて咲きます。また、花期も長く、日陰に耐えることが出来る貴重な植物です。クリスマスローズ知識編(豆知識)


クリスマスローズのページ 



P1000362.jpg



P1000363.jpg



P1000364.jpg



P1000243.jpg



P1000256.jpg


高知県立牧野植物園はこちら


HN:エコひーき


牧野植物園  さんの記事



牧野植物園訪問記 その4・・「温室内に約80種類の洋ランが」

2011-01-22 | エコひーき
40年間活躍した温室は立て替えられるため、この建物の中でのラン展は今年が最後のようです。
素晴らしい企画展示になっています。

 


P1000319.jpg


 



P1000315.jpg
 P1000316.jpg



P1000330.jpg
 
 



P1000337.jpg


 


ボタニックカフェ
以下はお知らせページより・・・

2月7日(土)~22日(日)

ボタニックカフェ

場  所: 南園 温室(入園料別途必要)
時  間: 9:00~17:00   カフェオープン 10:00~16:00
内  容: あたたかい温室内に彩られたランの花々をゆっくりと観賞しながら、コーヒーや紅茶などティータイムはいかがですか。
温室内では、今まで一世風靡したアイドル的なランの品種などを展示し、時代を振り返ります。
また珍しい種類から高級ギフト用まで、さまざまな洋蘭の販売を行います。


 


高知県立牧野植物園はこちら

HN:エコひーき


牧野植物園  さんの記事


牧野植物園訪問記 その3・・南園に「nonocaー野の花ー」誕生

2011-01-22 | エコひーき
ガーデンショップ nonocaー野の花ー









牧野植物園南園(南門入ってすぐ)で、明るくて元気なショップが出来ているのを知りました。
昨年4月にオープンしたそうですが、白い建物は周りの木々に囲まれてひと際輝いていました。

手荷物で持って帰れる、めずらしい草花・小木など自然のぬくもりをいっぱいに感じる店内には、

高知の有名処の名産も、きれいにディスプレイして販売され、素晴らしいアンテナショップの役割も果たして、観光客にも好評のようでした。

これも順番にお知らせしたいと思います。
スタッフの皆さんの洗練された対応は、今後益々人気を呼ぶ”ガーデンショップ nonocaー野の花ー”になると、確信したひと時でした。



ガーデンショップ nonocaー野の花ーの
TEL: 088-878-0630 FAX: 088-878-0631
Mail: nonoka@nitto-shoji.com
OPEN 9:00~17:00 年中無休(12/27~1/1休み)


HN:エコひーき

牧野植物園訪問記 その2・・「温室内のランの花々をゆっくりと観賞」

2011-01-22 | エコひーき









ボタニックカフェ
2月7日、妻と紅茶を飲みながら、鮮やかに彩られた世界のラン展をゆっくりと楽しみました。
40年間活躍した温室は立て替えられるため、この建物の中でのラン展は今年が最後のようです。
素晴らしい企画展示になっています。



以下はお知らせページより・・・

2月7日(土)~22日(日)

ボタニックカフェ

場  所: 南園 温室(入園料別途必要)
時  間: 9:00~17:00   カフェオープン 10:00~16:00
内  容: あたたかい温室内に彩られたランの花々をゆっくりと観賞しながら、コーヒーや紅茶などティータイムはいかがですか。
温室内では、今まで一世風靡したアイドル的なランの品種などを展示し、時代を振り返ります。
また珍しい種類から高級ギフト用まで、さまざまな洋蘭の販売を行います。



高知県立牧野植物園はこちら

HN:エコひーき

牧野植物園訪問記 その1・・「酒と植物-草木からできる魅惑の飲みもの」展

2011-01-22 | エコひーき
2月7日、妻と二人で13:30分に間に合うようにと、あわてて牧野植物園に駆けつけました。
紅茶研究家の磯淵猛さんの「お酒と紅茶のおいしい話」を聞くためでした。
ついたとたんに、それは、2月ではなく3月の7日のイベントでした。
2月も3月も7日は同じ土曜日なのでした。チラシをあわててみたのです。

しかし、牧野植物園では「酒と植物・・」の企画展示があり、またちょうど2月7日から22日までの「ボタニックカフェ」が南園 温室で始まっていました。
春の草花が咲き誇り、3月を思わせる暖かい日差しの中でゆっくりと楽しむことが出来ました。

あまりに素晴らしい時間を過ごすことが出来たので、牧野植物園訪問記として、何回かに渡って皆さんにもお知らせしていきたいと思います。
県内外の皆さんにも、素晴らしさをおすそ分けしたいと思います。
是非足を運んで、実感してみては・・・

まずは、企画展示室などの「酒と植物-草木からできる魅惑の飲みもの」の企画展を見ました。
関心を持ってじっくりと見て回りました。




説明は牧野植物園のホームページからです・・・

植物からの贈り物シリーズ第4回
「酒と植物-草木からできる魅惑の飲みもの」

平成20年 12月6日(土)~平成21年5月10日(日)
展示館 企画展示室・植物画ギャラリー
(入園料別途必要)

その昔、人は「発酵」という摩訶不思議な現象を発見し、
さまざまな植物から人を酔わせる魅惑の飲みもの「酒」をつくり出しました。
それ以来、酒は結婚式などの祝いの場をはじめ、人と心を通わせつながりを深めていくためなど、
あらゆる場所や目的で愛飲されてきました。
中世以降は、醸造技術の向上や、蒸留酒の誕生によって多種多様な酒が誕生し、
私たちは世界各国の酒を楽しんでいます。
そして、その酒のほとんどが植物からつくられているのです。
本展では、私たちになじみ深い酒や、世界でつくられる伝統的な酒を取り上げて、
歴史・原料・つくり方などについて紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

様々な企画イベントがあります。
温室の中で、ばったり稲垣さんにお会いして立ち話をしました。
根強い人気を持つ彼は、今も元気で活躍されているようでした。
今日も子ども達と・・・子どもプログラム  野に咲くように花を生けよう
2月21日(土) 草花を描く

HN:エコひーき

土佐山田の龍河温泉・遊食工房ゆめ で昼食

2011-01-22 | エコひーき

土佐山田の龍河温泉・遊食工房ゆめ で昼食をとりました。
3人で打ち合わせをしながらゆっくりと食べることが出来ました。



P1000133.jpg



P1000131.jpg



P1000129.jpg



P1000135.jpg


久しぶりにお邪魔したのですが、メニュが増えてしかもリーズナブルな値段で、一段と来易くなったという印象でした。
今日はカツオとホタテのカルパッチョ定食を注文。
"料理に工夫がある"というのが変わらぬ私の印象です。
写真のように、食後のコーヒーにも趣と雰囲気がありました。

高知工科大学の近く、龍河洞への道すがらです。

電話0887-53-4126
http://www.ryugaonsen.com/

HN:コウチャン


2月11日、オーガニックな一日 in  高知

2011-01-22 | エコひーき
オーガニックな一日 in  高知
2月11日(水・祝)、高知市文化プラザかるぽーとで
前庭、館内、各ホールを使って開催されます。


有機農産物、無添加の加工品、自然素材の手作り品などにかかわる人、オーガニックファンが一同に集まり、共に学ぶ一日です。

お誘いあわせのうえご参加ください。

第1部
オーガニック野菜フェアー
午前11時~午後1時半

「かるぽーと」前の広場に30ほどのテントの市が出現

特設ミニステージでスーパーバンド他のライブ

10階では
有機野菜のパワーを感じる料理教室
オーガニックライフに誘う手作りワークショップが開催されます。


第2部
オーガニック・シンポジュウム
午後2時半~5時  入場無料

「有機の時代をつくるために」 かるぽーと小ホール
基調報告
「有機農業が日本を救う時代がやってきた」 山下一穂(土佐自然塾塾長)

基調講演
「英国チャールズ皇太子のつくる有機農業社会を見て」 C・W・ニコル(作家)


パネルディスカッション
進行  天野礼子(アウトドアライター)

パネラー
岡崎誠也(高知市長)
高橋 公(ふるさと回帰支援センター事務局長)


第3部
加藤登紀子  オーガニックコンサート&トーク
5時半開演  かるぽーと大ホール 全席指定 5000円
ゲスト Yae(歌手)

歓迎挨拶 尾崎正直(高知県知事)

主催  こうち439国道有機協議会

共催  高知市 高知県有機農業研究会 土佐自然塾 登紀子倶楽部高知 帯屋町筋商店街 はりまや町商店街 こうち暮らしの楽校 高知県ふるさと回帰支援センター

協賛  海洋堂 無手無冠 馬路村農協 四国銀行 太陽 アサヒビール 丸三 山崎技研 モンベル フタガミ ハートアンドハート(順不同)

HN:エコひーき

口臭ほとんど消えました!

2011-01-22 | エコひーき

竹粉脱臭剤で歯を磨いて25日、口臭ほとんど消えました!


  


 

Image460.jpg


 


Image464.jpg


 

  


  


  


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


6月22日、香美市にある量販店「バリュウ・やまだのかかし市」で、


歯磨き用の粒の一番小さいという、微粒子の400グラム入り「竹粉脱臭剤」一袋、1,000円で買って帰りました。


 


口臭がすると、妻は気にして仁丹や口臭用のガムを買ってきてくれます。


私の車の運転席には、いつもこれらが常備されていますが、効果はいまひとつでした。


自分にはほとんど分からないのですが、人と話すときは気になっています。


 


入歯、口臭の脱臭に!


歯磨き時に、市販の歯磨き粉と一緒につけて磨く


入歯を本品で磨き、小さじ1杯入れた水に一晩すっぽりつけておく


 


と袋に書いています。


 


我が家では、直径15センチくらいの味付け海苔の入っていた、ネジふた付きの空容器に小分けして、洗面台に置いています。


練り歯磨きを歯ブラシにつけてから、歯ブラシを粉の中へ差し込み、たっぷりと付けて口の中へ入れて磨きます。


練り歯磨きだけのときより、口の中のさわやか感が違うように思います。


妻が、口臭ほとんどしなくなったと言ってくれていますので、これからもずっと続けようと思っています。


                                        エコひーき


 


 お問い合わせは、株式会社 竹産   電話 0887-52-0679


通信販売のほか、バリューノア店の「かかし市」でも販売しております。


またホームぺージにて、詳しい使用方法を記載しておりますので、どうぞ御覧下さいませ。


株式会社 竹産  ホームページ  http://www.chikusan-kochi.com



三嶺・剣山地区シカ被害状況公開報告会2008.6.29

2011-01-22 | エコひーき
しば)まれる三嶺の森と山々

―三嶺・剣山地区シカ被害状況公開報告会― 


 


いま、急激に増加するニホンジカによって三嶺周辺のササや樹木、そして貴重な希少植物等が被害を受け、深刻な事態が進行しています。この被害実態について、林野庁四国森林管理局及び環境省が昨年度実施した調査結果、及び「三嶺の森をまもるみんなの会」のモニタリング調査等の情報を一般の方々を含むみんなで共有し、これからの保全活動に役立てるため報告会を開催いたします。 


 


【日時】2008629日(日)  



sanrei1.jpg    午後
130分~4    


 


【場所】四国森林管理局 2階


     (高知市丸ノ内1-3-30)高知城の西隣


  (参加費 無料)


          


《報告内容》


 報告1 緑の回廊剣山(三嶺)地区におけるニホンジカ被害の実態 


      林野庁四国森林管理局 米田雅人   


 報告2 国指定剣山山系鳥獣保護区(三嶺地区)におけるシカの樹皮食い等の実態 


      環境省中国四国地方環境事務所 久保彰宏 


報告3 三嶺周辺のササ植生の変化 


      三嶺の森をまもるみんなの会・三嶺を守る会 坂本彰


報告4 植生保護柵設置による希少植物種保護・再生効果


      三嶺の森をまもるみんなの会・高知大グループ 石川慎吾


質疑・討論及び今後の課題  


 


【主催】三嶺の森をまもるみんなの会、森の回廊四国をつくる会 


    問い合わせ先(情報交流館内 三嶺の森をまもるみんなの会・常石 tel 0887-52-0087 


【共催】林野庁四国森林管理局、環境省中国四国地方環境事務所、高知県


【後援】高知新聞社・RKC高知放送、NHK高知放送局、KUTVテレビ高知、


朝日新聞高知支局


  


             エコひーき

 


道の駅「美良布」で、見つけました!竹精??

2011-01-22 | エコひーき

香美市香北町のアンパンマンミュージアムの近くにある



 
Image373.jpg道の駅「美良布」は、いつ寄っても楽しい。


地元の○○さんが作ったお饅頭とか、お寿司などがある。今回は、あんこが好きな私は、あんこを「よもぎ」と「きなこ」で包んだお饅頭?を二パック買い込みました。


店内を物色していて、「竹炭竹酢の里 コンドー農園」さんのコーナーが目に留まりました。


説明書を見ると、香北町韮生野と書いてあるので店の人に聞くと、直ぐ近くとのことです。


県内でも里山が放置されて、竹が茂って困っているところが多く、竹を炭などに焼いて活用する取組みなどに関心があったので、早速道を聞きつつ訪ねました。


家には老夫婦がおられて、いろんなことが聞けました。


ご主人、お年は73歳とか言っていましたが、顔艶がよく張りがあるので、お若いですね!と話すと、「セレネで測ったら体力年齢53?だった」と応えられました。奥さんも同じように顔艶がよく張りがありました。


お茶をいただきながら、沢山のことを聞きました。


冬場に炭を焼いていること、竹は古い方が硬いので良い炭が焼ける、鉄釜で焼くので土釜より収量は少ないけど、1000度以上の高温で焼けるので品質が良い、竹酢液を蒸留する器械も自分で考案してやっている、などなど。


製品の説明も聞き、自らお使いになっている結果が、お二人の顔艶がよく張りがある原因であることを知りました。


竹精、竹精ローションなどいただいて帰りました。妻と一緒に早速使って診ることにしました。


製品の情報は次回におしらせします。


道の駅だけではなく、「サンシャイン」にも置いているとか?


連絡先


竹炭竹酢の里 コンドー農園」 近藤文一さん 


電話 0887-59-4485   携帯 090-1175-0459                    エコひーき



海の駅とろむ で料理たての刺身を食べました

2009-05-14 | エコひーき
海の駅とろむ に行きました。

室戸岬新港に建つ海の駅です。




室戸ドルフィンセンターもありました。室戸ドルフィンセンター の記事


海鮮レストラン「ぢばうま八」では魚料理を中心に、地元の食材を活かした料理を提供しているそうですが、今回は若者達で一杯だったので入りませんでした。







「くじらはま」直販所では、地元の魚、干物、野菜、深層水関連の商品を取り揃えていました。



その場で魚をさばいて刺身を並べていました。カマスの姿寿司に料理たての刺身を2パック買って、野外テーブルで食べました。あまり美味しいので、また刺身を追加購入したほどでした。

海の駅とろむ 

高知県室戸市室戸岬町6810-152

0887-22-0051

営業時間 9:00~17:00 (レストランは11:00~19:30)   休み  水曜



http://tabiken.jp/user/tabinetas/show/62344
http://www.mapple.net/spots/G03901024004.htm



HN:訪問者

海の駅とろむ の記事

HN:訪問者  さんの記事