「高知ファンクラブ」投稿者別パート2

「高知ファンクラブ」への投稿者ごとに集計した・・・パート2

松木さんの写真コーナー 目次

2011-02-09 | 松木さんの写真コーナー

松木さんの写真コーナー 目次(ここからは、カーソルをそのまま下に移動すると、スライドショウ的に連続してみることが出来ます)

 

松木さんの写真コーナー8・・・香長平野のナベヅル(飛行)

松木さんの写真コーナー7・・・香長平野のナベヅル(焼き跡地で餌拾い)

松木さんの写真コーナー6・・・香長平野のナベヅル(散歩中の人も)

松木さんの写真コーナー5・・・香長平野のナベヅル(群れて)

松木さんの写真コーナー4・香長平野のナベヅル

松木さんの写真コーナー3・香長平野のナベヅル(羽ばたき)

松木さんの写真コーナー2・香長平野のナベヅル(4号掩体の前で)

松木さんの写真コーナー1・香長平野のナベヅル(1号掩体の前で)

 

 

 

高知の自然・環境

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから


松木さんの写真コーナー8・・・香長平野のナベヅル(飛行)

2011-02-09 | 松木さんの写真コーナー

松木さんの写真コーナー8・・・香長平野のナベヅル(飛行)

                     香長平野のナベヅル(飛行)

                     香長平野のナベヅル(飛行)

                     香長平野のナベヅル(飛行)

 

出典:ウイキペディア ナベヅル

 

松木さんの写真コーナー

南国市ファンクラブ

高知の自然・環境

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから 


松木さんの写真コーナー7・・・香長平野のナベヅル(焼き跡地で餌拾い)

2011-02-08 | 松木さんの写真コーナー

松木さんの写真コーナー7・・・香長平野のナベヅル(焼き跡地で餌拾い)

 

出典:ウイキペディア ナベヅル

 

松木さんの写真コーナー

南国市ファンクラブ

高知の自然・環境

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから 

 


松木さんの写真コーナー6・・・香長平野のナベヅル(散歩中の人も)

2011-02-07 | 松木さんの写真コーナー

松木さんの写真コーナー6・・・香長平野のナベヅル(散歩中の人も)

               香長平野のナベヅル(散歩中の人も見物)

                香長平野のナベヅル(子どもヅルの羽ばたき)

 

出典:ウイキペディア ナベヅル

 

松木さんの写真コーナー

南国市ファンクラブ

高知の自然・環境

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから 


松木さんの写真コーナー5・・・香長平野のナベヅル(群れて)

2011-02-05 | 松木さんの写真コーナー

松木さんの写真コーナー5・・・香長平野のナベヅル(群れて)

 

                                         香長平野のナベヅル(群れて)

                                      香長平野のナベヅル(群れて)

出典:ウイキペディア ナベヅル

 

松木さんの写真コーナー

南国市ファンクラブ

高知の自然・環境

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから 


松木さんの写真コーナー4・香長平野のナベヅル

2011-02-04 | 松木さんの写真コーナー

松木さんの写真コーナー4・香長平野のナベヅル()

                  香長平野のナベヅル(遠くは物部町・白髪山)

 

                   香長平野のナベヅル(家族、中2羽は幼鳥)

 

出典:ウイキペディア ナベヅル

絶滅危惧II類(VU)環境省レッドリスト[a 3]

Status jenv VU.png

 

松木さんの写真コーナー

南国市ファンクラブ

高知の自然・環境

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから 


松木さんの写真コーナー3・香長平野のナベヅル(羽ばたき)

2011-02-04 | 松木さんの写真コーナー

松木さんの写真コーナー3・・・香長平野のナベヅル(羽ばたき)

                      香長平野のナベヅル(羽ばたき) 

                      香長平野のナベヅル(羽ばたき) 

 

出典:ウイキペディア ナベヅル

絶滅危惧II類(VU)環境省レッドリスト[a 3]

Status jenv VU.png

 

松木さんの写真コーナー

南国市ファンクラブ

高知の自然・環境

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから 


松木さんの写真コーナー2・香長平野のナベヅル(4号掩体の前で)

2011-02-02 | 松木さんの写真コーナー

松木さんの写真コーナー2・香長平野のナベヅル(4号掩体の前で)

                          香長平野のナベヅル(4号掩体の前で)

         香長平野のナベヅル(4号掩体の前、右後方は香北町・御在所山)

 

出典:ウイキペディア 掩体壕(えんたいごう)

掩体壕(えんたいごう)は、航空機を敵の攻撃から守るための格納庫掩体掩蔽壕掩壕とも言う。 通常は、コンクリート製でかまぼこ型をしており、内部に航空機を収納する。簡易なものは爆風・破片除けの土堤のみであり、天井がないものもある。なお英語ではBunker(バンカー)と呼ばれ、名称上は武装拠点であるトーチカと区別されていない。陸上自衛隊では「掩体」、航空自衛隊ではこれを行政上は「えん体」、運用上は「シェルター」と呼称する。

高知空港近くの南国市に7基残されているという[2]。南国市が文化財に指定し、掩体壕について説明する看板を設置。

出典:[ホーム]高知空港 > 南国市の史跡

掩体壕

 南国市ののどかな農村風景を見ながら車で走っていると、黒い口を開けたかまぼこ型の人工物が突然目に飛び込んできます。掩体壕または掩体と呼ばれ、戦時中に航空機を空爆から守るために造られました。鉄筋コンクリート造りで頑丈に出来ています。戦後、木造などで撤去可能なものは撤去されたものの、幅42メートル、奥行き22メートル 、高さ10メートルの大型の掩体壕をはじめ、全部で7基(下図参照)がそのまま残されています。

 全国的にも戦跡を文化財として残していこうという声がありますが、南国市にも、この戦跡を史跡として登録し、歴史を伝えようと活動している人々がいます。国内では原爆ドームをはじめ、様々な戦跡が史跡として登録されています。

出典:ウイキペディア ナベヅル

絶滅危惧II類(VU)環境省レッドリスト[a 3]

Status jenv VU.png

 

松木さんの写真コーナー

南国市ファンクラブ

高知の自然・環境

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから


松木さんの写真コーナー1・香長平野のナベヅル(1号掩体の前で)

2011-02-01 | 松木さんの写真コーナー

松木さんの写真コーナー1・香長平野のナベヅル(1号掩体の前で)

            香長平野のナベヅル(1号掩体の前で)

 

出典:ウイキペディア 掩体壕(えんたいごう)

掩体壕(えんたいごう)は、航空機を敵の攻撃から守るための格納庫掩体掩蔽壕掩壕とも言う。 通常は、コンクリート製でかまぼこ型をしており、内部に航空機を収納する。簡易なものは爆風・破片除けの土堤のみであり、天井がないものもある。なお英語ではBunker(バンカー)と呼ばれ、名称上は武装拠点であるトーチカと区別されていない。陸上自衛隊では「掩体」、航空自衛隊ではこれを行政上は「えん体」、運用上は「シェルター」と呼称する。

高知空港近くの南国市に7基残されているという[2]。南国市が文化財に指定し、掩体壕について説明する看板を設置。

出典:[ホーム]高知空港 > 南国市の史跡

掩体壕

 南国市ののどかな農村風景を見ながら車で走っていると、黒い口を開けたかまぼこ型の人工物が突然目に飛び込んできます。掩体壕または掩体と呼ばれ、戦時中に航空機を空爆から守るために造られました。鉄筋コンクリート造りで頑丈に出来ています。戦後、木造などで撤去可能なものは撤去されたものの、幅42メートル、奥行き22メートル 、高さ10メートルの大型の掩体壕をはじめ、全部で7基(下図参照)がそのまま残されています。

 全国的にも戦跡を文化財として残していこうという声がありますが、南国市にも、この戦跡を史跡として登録し、歴史を伝えようと活動している人々がいます。国内では原爆ドームをはじめ、様々な戦跡が史跡として登録されています。

出典:ウイキペディア ナベヅル

絶滅危惧II類(VU)環境省レッドリスト[a 3]

Status jenv VU.png

 

松木さんの写真コーナー

 


道の駅 布施ヶ坂 で食事

2009-06-27 | 松木さんの写真コーナー
高岡郡津野町の道の駅 布施ヶ坂 で食事しました。

四万十川源流域、国道197号沿いの道の駅。地図で見る

お茶や椎茸などの地元の特産品販売所、喫茶コーナーや地域の情報発信コーナーを併設した物産館があります















道の駅 布施ヶ坂

〒785-0411  高岡郡野町船戸654-1 地図で見る

TEL:0889-62-3225(FAX兼用)

営業時間
レストラン:
4月~10月 午前9時30分~午後6時
11月~3月 午前9時30分~午後5時30分
特産品販売所:
4月~11月 平日 午前8時30分~午後6時
        土日祝 午前7時30分~午後6時
7月20日~8月31日 平日、土日祝 午前7時30分~午後6時
12月1日~3月31日 平日 午前9時~午後5時30分
             土日祝 午前8時~午後5時30分
(駐車場・トイレ・電話は24時間)

休館日
1月1日



HN:でべそ

道の駅 布施ヶ坂 さんの記事

道の駅(高知県内)

HN:でべそ さんの記事

道の駅 布施ヶ坂 さんの記事

2009-06-26 | 松木さんの写真コーナー
道の駅 布施ヶ坂 さんの記事



〒785-0411  高岡郡野町船戸654-1 

TEL:0889-62-3225(FAX兼用)

営業時間
レストラン:
4月~10月 午前9時30分~午後6時
11月~3月 午前9時30分~午後5時30分
特産品販売所:
4月~11月 平日 午前8時30分~午後6時
        土日祝 午前7時30分~午後6時
7月20日~8月31日 平日、土日祝 午前7時30分~午後6時
12月1日~3月31日 平日 午前9時~午後5時30分
             土日祝 午前8時~午後5時30分
(駐車場・トイレ・電話は24時間)

休館日
1月1日

地図で見る


道の駅 布施ヶ坂 の裏にある休憩公園
道の駅 布施ヶ坂 で食事


さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ