「高知ファンクラブ」投稿者別パート2

「高知ファンクラブ」への投稿者ごとに集計した・・・パート2

長宗我部元親謀殺の陰謀を暴く

2011-01-21 | 明智憲三郎  さんの記事
長宗我部元親と本能寺の変との関係については拙著『本能寺の変 四二七年目の真実』(プレジデント社)に書きましたが、その後の捜査で長宗我部元親の謀殺の陰謀があったことの確信が深まりましたので、ご報告いたします。

 羽柴秀吉にとって本能寺の変の真相を知っている長宗我部元親とその一族(正室の兄の土岐石谷頼辰も含めて)は極めて危険な存在であったことは拙著をお読みの方にはご理解いただけることかと思います。


 そこで、秀吉が長宗我部元親を始めとして一族を抹殺しようとしたのが、本能寺の変から四年後の天正十四年(1586年)の薩摩島津攻めでのことです。このとき、長宗我部軍は仙石秀久の指揮の下に豊後の戸次川(へつぎがわ)で島津軍と激突します。多勢に無勢で勝ち目がないと元親が出陣を止めるように進言したにもかかわらず、仙石秀久が勝手に出陣した上に、戦場から逃げ出してしまったため、長宗我部軍三千人は全滅状態に陥り、嫡男信親、義父頼辰も戦死してしまったのです。


 仙石秀久は秀吉子飼いの大名でしたが、この件で死罪にはならず謹慎したのみで、四年後には信濃小諸城主に復活しています。こういった史実をみると、戸次川の戦いは長宗我部氏抹殺を仕組んだものとみられます。それ以外に秀久の不可解な行動も秀吉による不可解な処遇も説明がつきません。


 ブログ『明智憲三郎的世界(光秀子孫の思い)』http://praha.at.webry.info/でも関連の記事を掲載していますので、御覧ください。 


                           明智憲三郎


 


明智憲三郎  さんの記事


長宗我部元親と本能寺の変

2011-01-21 | 明智憲三郎  さんの記事
従来の歴史研究では、長宗我部元親と明智光秀との関係の把握が不十分であり、このため本能寺の変との関連性も重視されてきませんでした。

 三月四日に出版となる拙著『本能寺の変 四二七年目の真実』(amzonで予約受付開始済み)の中で、従来の説を覆す以下のような新しい視点を提示しています。長宗我部ファンクラブの皆様を始め、長宗我部氏に関心をお持ちの方はご期待ください。


①元親と光秀との関係は天正三年の元親・信長同盟の時に始まったのではなく、それより10年ほど前とみられる。(本能寺の変から遡ること20年近く前)


②元親と光秀との間を取り持ったのは光秀家臣の斎藤利三といわれているが、むしろ彼の実兄の石谷頼辰(いしがいよりとき)とみられる。頼辰は元親の正室の兄。本能寺の変後、土佐に逃れ、娘は信親(元親の嫡男)の正室となった。


③元親と光秀との関係は信長への取り次ぎといったものではなく、畿内・四国同盟といった強固なものとみられる。そのキーとなったものは「土岐氏」である。土岐氏は一族の強固な結束力を誇る一族であり、石谷氏も明智氏もその土岐氏一族であった。


④織田信孝を大将とする長宗我部征伐軍は本能寺の変の翌日に四国へ出陣の予定であった。この阻止が謀反の目的のひとつであった。ただし、これが全てではなかった。織田信長が進める織田家長期政権化の施策により、光秀が盟主となった土岐氏にはさらに大きな危機が降りかかってきていた。


                                             明智憲三郎


 


明智憲三郎  さんの記事


長宗我部元親と明智光秀

2011-01-21 | 明智憲三郎  さんの記事
長宗我部ファンクラブに入会させていただいた明智憲三郎です。

 入会の動機はただひとつ。長宗我部元親と明智光秀の深いつながりを知っていただきたいという


ことと、その視点で新たな史料・史実の発掘を期待してのことです。


 と申しますのも、私は長年、本能寺の変を研究し、ようやく全貌を解き明かすことができましたが、


光秀謀反には長宗我部元親との深い関係があったとの確信を得たからです。その全貌は『本能寺の


変 四二七年目の真実』としてプレジデント社から3月に出版いたしますが、長宗我部氏に関する


史料は少なく(その理由も拙著の中で説明しております)、もっと裏付けの史実を得たいと考えている


からです。


 これは拙著をお読みいただかないとご理解を得られないかとは思いますが、元親と光秀は土岐氏


を軸とした畿内・四国連合体を構想していたと考えています。



道の駅(高知県内)

2010-01-19 | 明智憲三郎  さんの記事
道の駅(高知県内)


6南国風良里(国道32)

1 大杉(国道32)

17 やす(国道55)

12 大山(国道55)

19 田野駅屋(国道55)

9 キラメッセ室戸(国道55)

13 かわうその里すさき(国道56)

14 あぐり窪川(国道56)

20 ビオスおおがた(国道56)

10 土佐和紙工芸村(国道194)

18 633美の里(国道194)

15 木の香(国道194)

7 美良布(国道195)

8 布施ヶ坂(国道197)

5 ゆすはら(国道197)

2 すくも(国道321)

16 めじかの里土佐清水(国道321)

3 大月(国道321)

4 四万十大正(国道381)

21 四万十とおわ(国道381)

11 土佐さめうら(国道439)

徳島・愛媛・香川の道の駅



道の駅(高知県内) さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ