machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

四国88ヵ所逆打ちの旅・第6回

2024-06-16 20:40:35 | 遍路・巡礼
10時15分
第53番円明寺
朝には止んだ雨にホッとして出発
ジリジリと暑いお遍路の始まりです
キリシタン灯籠、左甚五郎の龍の彫り物などのお話など

39人のお遍路さんの1日が無事に進みますように

11時5分
第52番太山寺
バスの中は心地よいクーラー
駐車場からは
急な坂道の自動車道をぐんぐん上ると
目の前に石段の先に山門が聳える太山寺

国宝の本堂
日陰を探してのお勤めです

13時15分
第51番石手寺
昼食後のお参りで日は一段と高く暑いですが
長い庇のある参道に助けられます

本堂 大師堂と日陰を探してのお参り
2回目のお遍路の時
雨の中 本堂の前で日高熟で一緒に歩いていた「おっちゃん」と偶然再会したのが懐かしく思い出しました
おっちゃんの姿とお声が目の前に浮かびます

本堂の横に「太山寺へ」の遍路道保存協力会の道標が見えます
こんな道あったかな?
帰って地図を見ると
2回目の時に道後の遍路宿の前の宝厳寺や伊佐爾波神社へ下る道でした
1回目の時は宝厳寺は焼失したすぐ後でしたが
2回目の時には美しく再建されていたのも懐かしい
伊佐爾波神社の鳥居の下でストレッチをして太山寺へ歩いたのも懐かしい

暑い暑い中のお参りのご褒美は
やっぱりソフトクリームです

14時20分
第50番繁多寺
約20年近く前 初めての時
鐘楼が新しくなり24孝の絵が輝いていましたが
今では馴染んで重々しさを感じます
いまだに24の孝行の事が判りませんが
木陰の多い繁多寺
爽やかな風を受けてお参りができました

14時50分
第49番浄土寺
だんだんと暑さは凄くなります
軒下や木陰を選んでのお勤めに
前回の真夏のお参りの時に
本堂や大師堂から離れた陰の中でお勤めをしていたと
納経所の方に叱責を受けて
納経に時間がかかり
繁多寺へは時間切れになりそうになった時のことが
脳裏をよぎりました
今回は順調にお参りをすますことができました
大目に見ていただいてありがとうございました


15時10分
第48番西林寺
今日 最後のお寺です
道路から数段の石段を下り山門へ
無事にみんな元気にお参りをすませて帰途につきます
19時半頃に帰宅
素晴らしい1日をありがとうございました
コロナで5年程の自粛に
高齢者の体力の減少は著しいです
(すっかりブログアップが遅くなりました)

西林寺の瓦の紋
左は本堂で梵字で「はら」
右は大師堂で「きゃ」って言って下さったか?
今までに見たことのない瓦の紋と思います