goo blog サービス終了のお知らせ 

machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

望月は盥のよう

2024-09-18 19:54:27 | 日記
日没は18時4分
眉山が夕焼けで輝いていたのに
かちどき橋まで行った時には
すでに黒い影の眉山になってた


月の出は18時14分
上空は青空だけど
水平線はボンヤリと曇ってる


上半分が現れてUFOが浮いてるようだった


少しずつ上ると
すじ雲が美しく望月を大きく見せてくれる


そして雲から離れて
盥のように大きな月は


ドンドンと上り
だんだんと小さく見える


それでも大きい
月月の月みる月は多けれど・・・
貫一お宮の台詞のごとく
この月の月の巨大さ


気温は18時が過ぎても30℃を超す真夏日
お月見の風情は楽しめない暑さ
汗だくになりましたが
素敵なひとときを賜りました