今日も暑そうだけど風は心地よい
久しぶりに恩山寺を目指して
南へ南へ南へと
勝浦川を越えると広がる田園風景の中に
自動車道が少しずつ延びている
20年はかかってるけど
まだ途切れ途切れ
最初にできたのは
そろそろ劣化が始まってるのでは?

中田の「露ヶ本遍路休憩所」へ
ペットボトルやごみを拾って
小さな可愛い松ぼっくりも拾いました

焼山寺も夏霞の中にハッキリと見えます
木陰や自転車で風をきって走ると
暑さは和らぎますが
歩くと真夏の厳しい暑さです

ルピアで昼食休憩し
藤樹寺まで行って帰ろうかな?と思ったのに
自転車のキーを外すと
ハンドルにロックがかかってしまってた
仕方がないから斜めに進むハンドルを引き寄せ引き寄せ
2kmを押して自転車屋さんへ
途中で明石さんと出合って
冷たい抹茶のお接待
今日は立江寺で打ち止めで帰られるそう

自転車を治して再出発
ルンルンと軽く走れます
途中で男性のお遍路さんに抹茶のお接待
さっぱりと美味しいと
お代わりをして下さいました
最後に冷たい水で口直し
たいそう喜んで下さいました
道中の気温は34℃になってました
自転車で走ってる間は熱さを感じませんが
歩いているお遍路さんにはたまらない暑さです
熱中症に気を付けて道中御安全に
お参りを続けられますように