goo blog サービス終了のお知らせ 

machanの万歩計

健康長寿で 元気に楽しく
野越え山越えてくてく歩きたい

花いっぱいサイクリング

2021-04-03 18:38:54 | 日記
フラッと出掛けたサイクリングは
まずはゴルフ場の横をながれる冷田川の堤の桜並木から


園瀬川の潜水橋を渡って
花が咲いていそうな裏通りなど


ブルーベリー?の花かな


塀の隙間から枝を出して咲く藤の花
まるで額縁に納められた藤の花です


塀から大きく伸び上がっているのは
やっぱりオオデマリ?


藤の花の蕾が大きくなりました
何処まで長く伸びるのかな?


大きく潮が引いた犬山の鉄橋の下
子供の頃は良く潮干狩りに来てあの鉄橋の下で
大きな黄色い蜆を重いくらい採っていた
その頃は綺麗な砂利だったけど水量が変わったのか
緑の藻がびっしりとはえている
これでは蜆を採ることは出来ないでしょうね
時代が変わり風景も変わりました

聖火リレー

2021-04-03 17:28:56 | 日記
密になったら中止と言いつつ
中止と言い出す責任者も居ないし
行事?をしたりして盛り上げる?
この時間にここへ行けば聖火リレーが見えるとなると
みんな見たいですよね
阿波おどり他にも何やらするらしいし

勢見山観音寺へ

2021-04-03 13:01:23 | 日記
藤樹寺へと出発したけど南風が強くて
自転車が前へと進まなくて諦めて
勢見町の勢見山観音寺へと方向転換


散華のように桜の花弁が強風に飛ばされて降り注ぎます
子供の時によく遊んだ観音寺の境内はすっかり近代的になり
四万八千日の縁日に
春子大夫の芝居小屋が掛かった広場も駐車場です


数日前の黄砂で身動きが取れず運動不足から
膝の潤滑油が固まって動かすと痛い?ようなけど歩くのは痛くない

少しずつリハビリウォーキングをしなくっちゃ


役行者さん困った時の神頼みですが
膝の痛みを忘れる程に治りますように


桐の花がチラホラと見えだしました
1週間もすると優しい桐の花が見えると思います