さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪高校時代の学友、紀代ちゃんと猪倉温泉を堪能する

2012年07月31日 23時19分07秒 | さくら的非日常の日々
7月31日(火) 晴 午前10時の急行で猪倉温泉に行く。 旧友の紀代ちゃんと征ちゃんが、猪倉温泉に誘ってくれて、今日の久しぶりの出会いとなった。 おふたりには、【余命半年】のさくらが生きる希望をなくしかけていたころ、白骨温泉に誘ってもらい、征ちゃんの車で連れていってもらった。 岐阜の高山城址も、亡夫のご先祖さまがこの辺りを歩かれたかと、感懐ひとしおであった。市立 . . . 本文を読む
コメント (2)

♪名張市立病院→名張市役所→すずらん台センターで日が暮れた

2012年07月30日 20時25分01秒 | さくら的非日常の日々
7月30日(月) 晴れ時々曇 忙しい一日だった。 市立病院に岩本副院長をお訪ねし、そのあと市役所健康福祉室吉岡副しつちょうに7月の名張市がん難病相談の報告と対応の相談をする。 保険年金室の福地さんを紹介していただき、「あららー、おひさしぶりですー!」 . . . 本文を読む
コメント (1)

♪レストラン・リシャルツで、「黒毛和牛の赤ワイン煮を、どうぞ!」

2012年07月30日 03時05分07秒 | さくら的非日常の日々
7月29日(日)晴 美代ちゃんとふたり、あわただく名張を後にし、枚方市に向かう。 香里園の、スイス菓子バーゼルのオーナーシェフ、霜辻日出夫さんを訪ねるためだ。 霜辻さんとは、さくらがサンケイリビング新聞の京阪 本部編集長の頃にお出会いし、親しくお付き合いさせていただき今に至っている。 20数年来の交遊歴の仲で思い出すエピソードには事欠かないが、「編集長!今度の枚方市長選挙に立候補しようと思いますっ」と、相談されて面食らったことが懐かしい。 . . . 本文を読む
コメント (1)

♪7月の名張市がん難病相談は

2012年07月29日 01時47分12秒 | 患者による患者のためのがん相談
午前10時の急行で名張に急ぎ帰った。 . . . 本文を読む
コメント

2012年07月29日 01時28分50秒 | さくら的非日常の日々
7月28日(土)晴 朝7時に、美代ちゃんのマンションで目覚めた。 3時間しか寝ていないせいか、頭がズキズキする。 エイヤッ、で起きて昨夜の食卓-の片付けを済ませ、足音忍ばせて出掛けるところへ、美代ちゃんが . . . 本文を読む
コメント

お♪若いって、いいなっ! 智くん年貢の納めどき

2012年07月28日 04時08分40秒 | さくら的非日常の日々
. . . 本文を読む
コメント

♪パソコンも悲鳴をあげる夏! 中途半端な更新でm(__)m

2012年07月27日 16時13分13秒 | さくら的非日常の日々
7月27日(金) 晴 先週来、デスクトップパソコンの調子が悪かった。 とりわけ、メールの受発信ソフトサンダーバードのご機嫌がすこぶる付きに悪い! 1本のメール送信に30分もかかる。 待ちのくるくる印がしょっちゅう現れてはシャットダウンし、「あー、お願い! いま暫くく頑張ってね」と念を送るも、聞いてはくれず . . . 本文を読む
コメント

♪汗が滴り落ちる夏! 草花たちはモノ言わずに…

2012年07月26日 23時35分56秒 | さくら的非日常の日々
7月26日(木)晴 朝から空に入道雲の沸き立つ夏! 小さな鉢にしっかり根を張り花を咲かせてくれる花々も、この暑さとあって、お昼過ぎにはげんなりしている。 見かねて使い古しのすだれで囲ってやり、日傘を立ててやる。 一握りの土に根付いたヨリダスターは、3年来1日たりとも枯れることなく花を咲かせ続け、この夏もわっさわっさ茂っていた。 「暑いでしょうに…」 . . . 本文を読む
コメント

♪「さくらさんは辛口のお酒が好きだから…」

2012年07月25日 23時43分22秒 | さくら的非日常の日々
7月25日(水)晴 . . . 本文を読む
コメント

♪『ぷちショップNEWS』の原稿書きで徹夜を余儀なくする…

2012年07月24日 23時38分25秒 | KLC
7月24日(火)晴 朝8時に、昨深夜のY子さんとは別のY子さんから、がん相談の電話を受けた。 「しまった! 家の電話も携帯もチャイムも、電源OFFにしておくんだった…」 後の祭りで、目が冴えて、電話を終えてから、エイヤッで起きてしまった。 . . . 本文を読む
コメント (1)

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?