さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 「 久しぶりやなぁ 」 とISSAくんに言ってもらって、 さくら@早朝から心ふくふく

2017年02月28日 23時54分48秒 | さくら的非日常の日々
2月28日(火)晴 抜けるような春の青空が広がり、霜柱が立って今日の好天を予想させてくれる。 1番に出発通学半のリーダー・ISSAくんが、「久しぶりやなぁ」と、はにかんだ笑顔を見せてくれた。 先週は非番で、子どもたちとは半月ぶりの再会になる。 . . . 本文を読む
コメント

♪ 「 祝 正定院さま、 23周年 」 と題したメールが、 かにツアーの車中に届いたので…

2017年02月27日 23時46分49秒 | さくら的非日常の日々
2月27日(月) 曇      . . . 本文を読む
コメント

♪ 学友と、 夕日ケ浦にかにツアー、 日本一てふ夕陽は見えず

2017年02月26日 21時56分37秒 | さくら的非日常の日々
2月26日(日)曇 ママに送られて名張を出かける朝は、好天であった。 大阪難波でかにバスに乗り継ぎ、午後4時に夕日ケ浦・海舟に落ち着いた。 毎年、恒例のこの旅は、逝かれた中川 . . . 本文を読む
コメント

♪ 明日は夫の祥月命日なので、 ご仏前の桜花と菜の花、 金盞花を買い求める

2017年02月25日 23時25分12秒 | さくら的非日常の日々
2月25日(土) 晴 明日は夫の祥月命日なので、 ご仏前の桜花と菜の花、 金盞花を買い求める。 わが人生の一番どん底のとき、夫は忽然と逝かれた。 何ゆえに、かくも慌しく人生を終えたまうや? すでに23回忌を終え、毎年のように祥月命日にはこの問いかけをお仏壇に手向けてきた。 長男が、「父さんは、母さんに【命】を残して逝ったのやから、もらった【命】を大切に生きて、な!」と言ってくれたことがあって、それが、亡夫の私への答えであろうかと、このごろでは納得している。 もらった【命】! . . . 本文を読む
コメント

♪ 朝一番のお客さまの手土産が、 とてもお洒落だったので…

2017年02月24日 23時55分20秒 | さくら的非日常の日々
2月24日(金) 曇 三寒四温のこの季節、朝から冷え込みの厳しいなか、病友の雪ちゃんが来宅された。 介護福祉士として、日々病む障碍者のかたがたや高齢者に寄り添う彼女は、志の高い分ストレスも多いらしく、肩こりや腰痛に悩んでおられるので、山梨の砂糖さんに紹介していただいたマッサージ器で少しほぐしてあげる。 「気持ち、良いですぅ。 でも、9万円はお高いですね!」 …確かに!! 昨日見せていただいたギャラリー創のつまみ細工やパッチワークの話二始まり、病友のニシオさんから金つなぎの会創設20周年を祝して贈られた、巧緻なタペストリーに話が及んだ。 いつ見直しても、爛漫の桜花の訴える力が力強く素晴らしいタペストリー♪ 闘う患者会の象徴のひとつである。 、 . . . 本文を読む
コメント

♪ 津市の 「 ギャラリー創 」は、  すこぶる付きの古民家で展開されている…

2017年02月24日 00時22分47秒 | さくら的非日常の日々
津市の 「 ギャラリー創 」 . . . 本文を読む
コメント

♪ 2月の楽々会。 さくらは、 「底面桜花一輪酒碗」の制作に余念なし!

2017年02月23日 17時41分46秒 | さくら的非日常の日々
2月23日(木) 曇ときどき小雨 朝8時の急行で、伊勢中川に向かう。 2か月ぶりの楽々会。 伊勢中川で学友ののりちゃんときくちゃんに合流し、津市高野尾の正夫兄さまの楽々窯までひた走る。 先ずは、いつものように珈琲ブレイク。 それから、のりちゃんは小鉢を3個、きくちゃんはお湯呑みを2客♪ さくらは、芋焼酎用の大ぶりの酒碗を、やはり2客。 . . . 本文を読む
コメント

♪ 午後から歩数は鰻登りで、 夕方5時半に1万1832歩!

2017年02月23日 09時28分56秒 | さくら的非日常の日々
                                                   . . . 本文を読む
コメント

♪ 「 金つなぎHP 」 の改変打合せに徒歩で行き、  街角のミニストップで憩う

2017年02月22日 22時46分22秒 | 金つなぎの会
2月22日(水) 晴 暖かい一日♪ 午前中はバイクで市役所に言ったりしたのだけれど、万歩計は1865歩。 ん~、運動不足だね。 なので、午後は徒歩で片道40分ほどのプロバイダー・Eーnetまで、歩いて行く。 困ったときは、いつも親切に対応してくださる中越大介さんに、「今日は、金つなぎホームページ(HP)の改変をお願いしますぅ」 . . . 本文を読む
コメント

♪ 「 今日のボランティアは、 値打ちがあるね 」 とワタナベさんがポツリ。  さくら@同感!ですぅ

2017年02月21日 21時54分33秒 | さくら的非日常の日々
2月21日(火) 細雪のち曇 朝7時ごろから、乾いた細雪が舞い降りてきた。 おとといが、まるで春。 昨日は雨降りながらも、南風が暖かい一日。 打って代わって、今朝の冷え込みはいっそうこたえましたー! . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?