さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪汗が滴り落ちる夏! 草花たちはモノ言わずに…

2012年07月26日 23時35分56秒 | さくら的非日常の日々
7月26日(木)晴

朝から空に入道雲の沸き立つ夏!
小さな鉢にしっかり根を張り花を咲かせてくれる花々も、この暑さとあって、お昼過ぎにはげんなりしている。

見かねて使い古しのすだれで囲ってやり、日傘を立ててやる。

一握りの土に根付いたヨリダスターは、3年来1日たりとも枯れることなく花を咲かせ続け、この夏もわっさわっさ茂っていた。

「暑いでしょうに…」
遠慮なく刈り込んでおいたら、友人の紀子さんが「この花柄を屋敷に撒いて花を咲かせますわ」と、一抱えしていかれた。

紀子さん宅でも、年中休みなく咲いてくれるかしら?

                        ◆

午前中に電話のやり取りが相次ぎ、しかも懐かしいうれしい方々とあって、うれしい汗が噴き出した♪\(^ー^)/

片田舎のマダーム♪、良江さん♪
学友の美代ちゃんは、「8ヶ月目の検診がOK!でしたっ」と、声を弾ませて。
英子さんは、「今日、退院しました♪」

極め付きは、熊野市観光協会会長の奥田博典さん!

生きているって、いいな。


         

さっぱりしましたソリダスター♪
暑い盛りを身軽に生きる!



         

門扉の周囲の花鉢に、掛け替えたすだれを建てかけ、雨傘をさしかけ、生きとし生きるものたちに寄せる思いを、常に忘れまい。

いえ、それほどたいそうなことではありませんが。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪「さくらさんは辛口のお酒が... | トップ | ♪パソコンも悲鳴をあげる夏!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事