goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪お盆が近くになってきたので…

2011年08月07日 14時51分38秒 | さくら的非日常の日々

毎年お盆前の休日には、パパ一家にお仏壇の掃除をしてもらい、お盆灯篭を飾ったり掛け軸の掛け替えなどをしてもらう。

 今年は珍しく長女のゆきみが手伝いに来てくれたので、「あら、うれしい~!」と言ったら、「ママが盆踊りの手伝いで集会所に行ったから、ここにいても昼ごはんは食べられないぞ」とパパに言われ、「じゃあ、ばぁばの家に行く」と言ったんだって。

あはは。
なんでもいいわ、孫がお仏壇掃除をしてくれるなら、美味しい涼伴麺を作ってあげるわ。

 

                

自分でした方がはやいのだけれど、それでは家の文化が伝わらない。                  断られても嫌がられても、手伝ってもらうの。

幸いにして、パパとママ一家も福岡の次男一家も、いつもぅア直に手伝ってくれる。

有難いなぁ。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪みるくの 【 ころころ遊び ... | トップ | ♪今年も盛況、富貴ヶ丘の盆踊り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しまお)
2011-08-08 00:11:53
娘が中3の春に単身で転勤して来て、自分のがんが見つかり、いつの間にか家族がばらばらに。娘に孫が出来て、今年は盆の墓参りをしてくれることになりました。有難いです。
返信する
♪子どものいる幸せ! (さくら)
2011-08-10 00:38:42
しまおさん、こんばんは。
お盆には、お嬢さん一家と墓参に行かれるそうで、良かったですね!

子どもは居て良し、居なくて良し?
あなたはもちろん、居て良し♪…なのですね!
返信する

コメントを投稿

さくら的非日常の日々」カテゴリの最新記事