気ままに俳句

思いつくままの笑俳句です。

安養寺の毘沙門天祭

2017年02月13日 00時12分05秒 | ブログ

   2月11日(祭日)に安養寺で毘沙門天祭が有り護摩木に祈願

   書いて、門徒以外の方も門徒の人もお参りしました。

      大数珠繰りながら般若心経を一心に唱えています。

       (9時からと10時からと2回に分けて祈願します。)

             

             いい天気で五色の旗も風に舞っています。

             

              お寺から見える町の風景

             

                古い塔婆を焼きます。

             

         祈願の書かれた護摩木を1本ずつ護摩供養し焼かれます。

             

                くじの景品

          

          

           本堂の外の毘沙門天さんの建物です。          

             

                   星曼陀羅

                         

             

                    福豆

                          

       今日は御詠歌は無くてお手伝いでした。直来の後、御詠歌の

      皆で喫茶店に行きコーヒーとケーキの反省会しました。

          

          


吉備津神社の針供養祭

2017年02月10日 20時49分34秒 | ブログ

    2月8日備後吉備津神社針供養祭が有りました。県東部で

    和裁教室講師や和裁の仕立てなどを営む広島県和裁教師協議会

    や田辺和裁教室の会員の方々が折れ針とか持ち寄って、豆腐に

    折れ針を立てて供養します。

            供物も綺麗に供えられ

             

           和服関連のお針子さんも皆さん和服です。

             

             

             

                 祢宜さんのお祓い

             

                 宮司さんのご挨拶

             

              皆さんの持ち寄った折れ針

             

       唱和する敬神の条や針供養(俳句)季語ー針供養

       水少し滴る豆腐に針収む(俳句)季語ー針収む

       句師につぎ見よう見まねの針供養(俳句)季語ー針供養

       針叢に五色の待ち針針収め(俳句)季語ー針収め

      扁額の木堂の書や春の宮(俳句)季語ー春の宮

      幣祓う音の頭上や針供養(俳句)季語ー針供養

      和服美女集い華やぐ針供養(俳句)季語ー針供養

      お針子の項の白さや針収め(俳句)季語ー針収め      

      神饌の祭壇整いて針まつり(俳句)季語ー針まつり

        句師につぎ同席許され針収む(俳句)季語ー針収む

      針祭カメラのシャッター音絶えず(俳句)季語ー針祭

       春日差し少彦名神の叢祠かな(俳句)季語ー春日差し      

      招かれて句友と出会えし針供養(俳句)季語ー針供養

             

        順番に玉串しを供えて針を豆腐にさして供養します。

             

             

             

                主催者会長のご挨拶

             

          境内の小さな祠スクナヒコノミコトを祀る、疱瘡神社に

        参拝して帰りました。 

             

      縫製の神様スクナヒコナノカミ一寸法師のモデルだったそうです?

             

        貴重な針供養の行事に参加させて頂き有難うございました。


お雛様とベトナム土産とびんごばあの本

2017年02月06日 03時45分01秒 | ブログ

  ◎   2月4日立春となり暦の上でも春ですね。春とは名のみの

     寒さは残っていますが、我が家のお雛様を出しました。

      なんとなく部屋が華やかになりました。硝子ケース入り。

            

            

     海外旅行に行き出したら海外が面白いみたいですね。私は

     海外は苦手ですが、若いときに行ったらいいですね。

      前回のアメリカ旅行に次いで今度はベトナムへ行ったと

     土産頂きました。有難うございました

        珈琲(16袋入り)とキャラメル(40個)です。

        日本製とは少し違いますがまあ美味しいです。        

            

 ◎     先日のブログで紹介した備後弁こまーしゃる備後弁ぼれえ好き

    じゃけえ応募したら、厳選な抽選の結果、あんたが当選しちゃっ

    たけえ、商品をお送りしゃんす。今後も備後弁を後世に残すため、

    いつまでも使い続けてくだしゃーよ。景気わりい、わりいよーる

    ばあじゃあいっこもええことにゃあならんし、備後弁でスカツと

    吹きとばあてつきゃあよ。 と送って貰いやしたほんまにありが

    とうありゃんした。(備後弁わかる?楽しいですね。)

            びんごばあ  高橋孝一著書 

            

            

          <びんごばあお送りいただき有難うございました。  


節分の豆まきとほら吹き神事

2017年02月06日 02時24分14秒 | ブログ

  2月3日の節分に今年も福豆、福餅、福菓子を投げて役を払います。

  今年は投げる方に参加して、まず同級生と御祈祷して頂きました。

  地元の議員さん(50名)や、地元の有名人の方々や年女年男(約90名)

    が豆まき今年1年の健勝や家運長久等祝いました。

    約3000人の参詣でした。 備後吉備津神社(一宮さん)

               

        餅も沢山でズシーンと重く袋にいっぱい投げるのも楽しい。

             写真は持ち帰り用です。

               

       餅投げの跡参集殿で宴会、後ほら吹き神事を見に、焚火

    あたりながらお神酒を貰って大ぼらを大笑いしながら聞きます。

               

               

               

               

                    干支の酉も応援に

               

                  オバマ氏も見学に来て、

               

               

               

               

         手打ちそば無料券を頂いたので美味しく頂きました

        今年は福餅を投げる方に参加したので写真が少ないです。

      ひょとこ踊りやスコップ三味線なども写せなくて残念です。

       でも地元の同級生の方々とと親睦出来て楽しかったです。

              有難うございました。


本・俳句と歩くと公民館祭りの作品展

2017年02月06日 00時51分55秒 | ブログ

    ◎  本の、俳句と歩く・宇多喜代子著書を読んでいます。

   テレビでも良く拝見し有名な方ですね、文才も凄く内容も流石です。

    俳句も良い、で、現代俳句なんですね。日本伝統俳句との違いは

   素人にはよくわかりませんが、、正岡子規からの季語の入った

   日本伝統俳句も良いです。詠むのは難しいですが俳句は魅力です。

        一桶をわか水わか湯わか茶かな    一茶

        大濤にをどり現れ初日の出      高浜虚子

        屠蘇干してわれはまさしく高齢者   鈴木真砂女      

             

  2月5日に新市公民館祭りが有りました。身内の葬式で行けなくて

  展示だけ前々日に撮り当日のイベントのステージは撮れません。

   皆さん趣味の域を超えた作品で素敵です。(写真は一部だけ)         

             

              絵手紙立体的に浮き出ています。

                             

             

               陶芸も大きな作品です。

             

             

             

             

                  寄せ植え

             

               フラワーアレンジメント作品と

             

             

                クラフトテープの籠

             

                着物リメイク作品

             

                  池坊の生花

             

             

      当日は大雨で大変でしたね。見に行けなくて残念でした