気ままに俳句

思いつくままの笑俳句です。

クッキングと神楽と能舞と折敷舞

2015年08月26日 01時55分26秒 | ブログ

  ◎   先日クッキング教室でした。ひじきごはん、ゆで豚の味噌だれかけ、

      卵豆腐、ゴーヤとアミエビのかき揚げ、コーヒーゼリー作りました。

      ひじきごはんはひじき、人参、チリメンいりこ、枝豆、卵いりです。

      コーヒーぜりーはゼラチン、牛乳、生クリーム、コーヒーです。

          

       卵豆腐はだし汁と卵で蒸します。ゴーヤとあみえびのかき揚げは

       エビ、ゴーヤ、玉ねぎ、塩っぺ、黒ごま、カボチャ入ってます。

          

  ◎  胡神社の例大祭があり神社の神楽殿にて広島県重要文化財の備後神楽

     奉納が18時からありました。17時から式典や巫女舞が有ったので

     すが遅れたので写せませんでした。神楽を観るのは初めてです。

          

                清米舞

                   

                四人舞

          

                中央舞         

          

          この辺から暗くて神舞がデジカメに映ってません。

          次の猿田彦です。動きが機敏です。

          

          周りが暗くなると写りだしました。??

           能舞の(安珍清姫)の安珍役の人です。

          

             清姫役の男性ですが動きが女らしいです。

          

        宿女役の男性です,可愛いと声援が飛んでました。。安珍と清姫

          

          

            船頭役のお二人の掛け合いが面白いです。

          

              安珍と和尚さん

          

        安珍が帰らないので清姫が大蛇になって探しに。狭い神楽殿に

        頭の大蛇の競演が凄い見ものです。

         

           秋灯の 大蛇の舞や 神楽殿 (俳句)季語ー秋灯

                                神技の 折敷舞てふ 秋の宮 (俳句)季語ー秋の宮

           秋灯下 大蛇に狭し 神楽殿 (俳句)季語ー秋灯下

           若者の 神楽の舞の 爽やかに (俳句)季語ー爽やかに

           涼風や 散歩に加わる 夕蜻蛉 (俳句)季語ー夕蜻蛉

         

         

         最後に折敷舞が凄い、神業を見せていただきました。

       神楽でもこんなにすごい神楽は見た事がないとみなさん感激して

       喜んでいました。若い後継者も育てられていて伝統文化守られて

       いますね。神楽って凄いです。まさに神技の奉納ですね。

         

       3時間の終演のご挨拶です。伝統無形文化財を神社の神楽殿

         拝見できて幸せなことです。有難うございました。

                


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神楽 (六花)
2015-08-26 10:27:40
クッキング教室へいらしているのですねーー
ご家族が美味しい物が食べられて幸せですね。

神楽 旅の途中でたしか 高千穂峡でみたような・・ 
演目も似ています。
どこも伝統文化の担い手がいなくて困っていると
話されていますが、ちゃんと育っていて喜ばしいことですね。  お写真で楽しませて頂きました。
返信する
六花さんへ (はなみずき)
2015-08-27 01:09:33
こんばんは~。

クッキング教室は女性会で年に1回か2回ぐらいです。
用が重複してない時だけ申し込んで行ってるだけですよ。

神楽も暗いのと動きが速いのでで写りが良くなくてごめんなさい。
独特の足運びですね。
神楽も伝統文化、いいですね。
返信する

コメントを投稿