goo

ちょっと清里までドライブ 2日目

5/11に開田高原で1泊して翌日曜日帰り。
前日はいい天気だったが、二日目は曇り。

御嶽山が雲に隠れて見えないのは残念だけど、暑さを気にせず運転できるので助かる。

朝食は清泉寮で買ったパンや牛乳。まったりとした濃い牛乳で美味しい。パンも美味しいので満足。左の白いのは初めて食べる白いイチゴ。味はイチゴだった。

お気に入りの宿。次回は秋に予約を入れた。天気に恵まれるといいな。すでに楽しみ。


宿を後にして木曽馬の里へ。真正面に御嶽山が見えるはずなのだが、すっかり雲の中。

木曽馬の朝ごはん風景を眺めながら、開田高原をブラブラ。


場所によっては雲の切れ間から山ほんの少しのぞいているのが見える。
とあるパン屋さんへ。Google mapを見ても道がない。どうやっていくんだろうと思ったら、一応ダートの道があった。てっきり徒歩かと思っていたので、車で行けてよかったよ。

ダートを少し走ると可愛い建物が見えてくる。手作りのお家&お店なのか。開田高原が好きで移住してきて30年以上になるとのこと。最初はテントで生活していたとか。すごい。

以前はヤギさんがいたそうですが、今は羊。もしかしてウール目的!? 我が家には警戒してたけど、お店の方が柵に入るとべったりくっついてました。なんか可愛いな。

パンとコーヒーを買って御嶽山が見えるはずの駐車場でお昼。ちらっと見えるのもまた良し。

時折小雨がパラパラ。観光するにもあいにくのお天気なので、ちょっと早めに帰ることに。まぁまた秋のお楽しみということで。

地蔵峠を抜けて唐沢の滝。途中道の駅で休憩しながら帰宅しました。


2日で584キロ。ちょっと距離は多めだったけど、気持ちの良いドライブになりました。
清里も開田高原もまた行きたい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )