goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

伊良部 ぶらっと 〜 晩御飯

2017.06

暑い日にオススメなあずき屋さんの

ソフトクリーム。

お店の中の片隅にある小さな椅子で頂きました。
暑い日にペロッとするソフトは美味しいです。

ちょこっと涼んだ後は東京靴流通センター。

以前買ったギョサン
離島に行く時は大活躍。本当に毎回大活躍。
去年までは快調に僕の足を守ってくれていたのに、
随分伸びたり切れ目ができたせいで、ちょっとぶかぶかになってきたら、
なんと今年は鼻緒ずれで皮がめくれちゃって、歩くのも一苦労になってしまった。
ということで、ぎょさんを新調。

色とりどり。

今度もオレンジにしようと思ったけど、せっかく買うなら色を変えようかということで
水色にしました。
まぁ、車の色に合わせた感じです。
翌日から早速活躍です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

伊良部 ぶらっと

2017.06

伊良部島をぶらっと。
お昼ご飯は毎度毎度の伊島さんのそば。

辛味噌が美味しい。汗だくになりながら食べるのがおつ。
何度食べても美味しい。

あまり天気の良くない渡口の浜を眺めてから、

ひまわり畑へ。

こっちは佐和田の浜近くの畑。

で、こちらは伊良部大橋近く。

残念ながら橋をいれて写真を撮ろうとすると、ひまわりが全部背を向けている。
残念。

来間島の方を見ると、ちょっとひまわりっぽいかな。

いつも思うけど、ひまわりの写真は難しい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シュノーケル

2017.06

17END沖でシュノーケル。
とりあえずGoProの練習という感じで楽しみました。
いろいろなモードで撮りましたが、動画やインターバルよりは、
普通にシャッター押して写真を撮るのが一番良かった。

おー、サンゴがキレイ、魚もキレイ!という写真は1枚もないけれど、
楽しかったです。

一番良かったのが、
ドブンと海に浸かったら、
すぐにエイ発見。

この写真だと小さくてわかりづらいですが、このあとだんだん近ずくことができてうれしかったです。
2分くらい近くを泳ぎました。
ちょっと動画も撮れたのでアップ。エイ、見えるかなぁ。

その他は、たいした写真がないんだけど、適当にアップ。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

17END沖

2017.06

昨年の旅行の時もそうだったんだけど、嫁さんと半日別行動。
嫁さんはヨガ。

どうやらちょっとハマってるっぽい。
その間、僕はシュノーケルのツアーに参加。

天気はこんなんだったけど、
海はキレイでしたよ。
初めて17ENDの沖でシュノーケル。

左に見えるのは、下地空港の誘導灯。この少し先で泳ぎました。
移動中、カメがボートの下を横切って、ボートを追い抜いていきました。
横切る瞬間を動画で撮れるとよかったのですが、残念ながらそれはなし。

とりあえず、ボートで移動中の動画。
海がキレイです。(GoProにて)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

朝ごはん 〜 橋

2017.06

ホテルの朝ごはん。
ほとんど毎日一緒。
1年ぶりに行こうとも、もう食べるものが決まっちゃてます。
バイキングなんですが、歩くルートが決まっちゃてるんですよね。
おかげでワンパターンな朝食です。

ご飯の後に浜に行こうとも、この波。

普段はここを降りて浜を散歩するんですが、
この日は、波に持っていかれそうなくらいでした。
こんなところで行方不明にはなりたくない。

部屋からの眺め。

で、伊良部大橋へ。
橋の真ん中から、宮古島側

と、伊良部島側。

どっちもキレイです。

伊良部大橋が出来てから、
昨年までは思ったより伊良部の雰囲気は変わらないなと思っていましたが、
今年は違いました。
人がいっぱい。
しかもキャピキャピの若い人が多い。
なんかちょっと変わっちゃったな。
橋が出来て、ネットで伊良部のいいところが紹介されて、どこに行っても人がいっぱい。
以前行った波照間も若い人がいっぱいでした。
自分が歳とってるからかもしれないけど、若い人が多すぎるとちょっと違和感がある。
伊良部ってフェリーで渡った時のすごい離島感が良かったんだけど、
今はちょっとミーハーな島になりました。
離島感もなし。

それでも楽しいのも、美しいのも変わらないです。
これからも我が家なりに楽しめればいいかな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サンドウィッチ

2017.06

ホテルで晩御飯。
出かけない気軽さ。
食べた後にすぐに部屋でのんびりできるというのも、たまにはいいです。

飲み物は泡盛。

らっきょと

サラダと

クラブハウス。

一見ちぐはぐのような気もするけど、
どれも美味しくてよかったですわ。

部屋で食後のジェラート。

あ、なんかまったりと宮古島を楽しむ感じ!?
やっとあくせくしない旅行になった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

GoPro 練習

2017.06

GoProの練習。
ちょっと海につけてみた。
やみくもに撮ってみたけど、この時は結局どうしていいのかよくわからず。

写真を撮ったり動画を撮ってみたり。
モードを変えて、後日のシュノーケルの時にどういう設定がいいなぁと悩みながらパチリパチリ。

途中、変な魚みたいなのを発見。
動画を撮ってみた。
動画後半は、波に揺られて大変そうなクマノミ。

僕がこうして遊んでいる間、嫁さんが浜辺で遊んでましたゎ。

その後、ホテルの部屋でビールを飲みながらまったり。

ついでにアイス(ジェラート?)食べてまったりしました。

なんかあくせくしない旅行っていいな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

来間

ヒアリが内陸で発見・愛知、なんていうニュースが流れてましたが、
実家から歩いて行けるとこやん。
まぁ、アリに接触することはないけど、洗車してる時は気をつけないと。

 

2017.06

来間島の竜宮展望台からの眺め。

ダイナミックな風景。
こんな小さな写真で見るには忍びない。
壁一面の写真でもいいくらい。

来間大橋を通った時に撮った動画 ↓
間延びした動画ですが、とりあえずアップ。

ここ数年、来間島にはここ展望台しか行かなくなったなぁ。
宮古島に行きだした頃は長間浜とか名前もないような小さな浜に行ってましたが、
商業ベースの人がウロウロしだすと、いまいち魅力がなくて、なんとなく足が向かない。
インスタではよく見るんですけど、どうなっているのかな。
またいつの日か、行ってみよう。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

カフェ飯

2017.06

来間でお昼ご飯。
以前は飲み物だけだったと思うんだけど、今はちょっとしたご飯があるとのこと。

あおぞらパーラーさんです。
オシャレなお店で、インスタ映えするお店ですね。


ピタパンサンド(?)が食べられます。
嫁さんのは

自分のは

僕のはコロッケのサンドだったかな。
実はあんまり期待してなかったから、美味しくてよかったです。

食後にお店の裏に回ってみたら、

ヤギだ・・・
どこかの子供と一緒になって喜んでいるのが嫁。
まぁ、いつものことだけど。

満面の笑みです。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

前浜 ~ 来間大橋

2017.06

最近インスタでよく見る前浜で写したウェディングフォト。
この日も撮ってました。

なるほどー、こうやって撮ってるんだーと思いながら観察。
今回の旅行でこういったシーンをあちこちで見かけました。
それと若い女の子たちが楽しそうに写しているシーンも。
昨年の旅行以降インスタをよく見るようになって、1年間そういう写真を喜んで見てましたが、
今回改めてそういったシーンを度々目にしたことでちょっとインスタ熱が冷めました。

喜んで見てた写真が、商売だったり、楽しそうに写真を撮っている女の子がキャピキャピすぎました。
てっきり宮古島好きな人たちが楽しんでいる過程で撮った写真だと思っていたのが、
実はちょっと違うんだなぁと。

今度は冷静に楽しみます、インスタ。

散歩して楽しかった前浜。

是非またのんびり過ごしたいです。

おっさんが一人自撮りしてるシーン。
自撮り棒+GoProで練習してるところ。

撮ってはうーーん!?って唸ってました。
なんて格好で撮っているのやら。

前浜を満喫してから車で来間大橋へ。

ここからの眺めも相変わらずキレイ。

池間大橋の美しさも格別ですが、
自分は来間大橋も好きだったりします。
以前自転車で渡った時に楽しかったので、またそのうち自転車でのんびり渡りたいです。
長期でこれるようになったら、池間大橋も伊良部大橋も制覇したいな。

今回は車でのんびり渡りました。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »