2008.09.27
今年の宮古島旅行の最大の目玉!?
それは初日の晩御飯だっ!!
自分では選んでません。絶対選びません。
連れが選んだもの。いや、連れに強引に選ばさせられました(笑)
だって、食べたのは自分だけだし orz
イヤだって言ったんだけどなぁ。。。
それを食べれる店はたくさんありますが、連れが何ゆえこの店を選んだのかは不明。
それは、「福久助」さん。
お店の前まで行くと、この雰囲気は。。。(^^;)
お客さんがいないし。。。(^^;)
でも、ここまで来たなら、と恐る恐る入ってみる。
観光客オーダーベスト5って、観光客いませんけど(^^;)
連れも、マヅッタかなぁと顔が硬直。(笑)
連れ曰く、みそラーメンなら味噌の風味で食べやすいらしいよ。
うんじゃぁ、それにすっか。。。
連れはヘチマ炒め定食。
待ち時間ちょっとだけ長し。
でもちゃんと二人の料理を一緒に温かいうちに出してくれたのでいいです。
で、これが涙のヤギみそラーメン。
一口食べてみると、、、、うぉっ!!ヤギの匂いだ!!
何故か判るヤギの匂い。すげぇ~。ガンガン匂います。
連れは「これそうなの!?」と言いながらちょっとかじっている。
うーむ、獣の匂いがするけどなぁ。。。
連れが頼んだヘチマ炒め定食は普通に食べられるものでした。
ただ、「はいっ!汁物だよ」と持ってきてくれたのが、
そばだ(^^;)
まぁ、そんなに食べれませんけど。
そっかぁ、そういえば沖縄ってそういう習慣(雰囲気?)があるんだった。
で、結局ヤギ味噌ラーメンがどうだったかというと、
ヤギの匂いはちょっと癖があるけど、思ったより肉自体はやわらかくて、
うむ、食べられないことはないな、と。一応完食。
でも次も食べるかと言うと、やっぱりごめんなさいって感じです。
まっ、これも経験です。
で、それだけではちょっと悲しかったので、
マックスバリューでパンを買ってきました。
ドラゴンロール。
一瞬ドラゴンボールと関係があるのかと思ったけど、
ドラゴンフルーツでした。
ロールケーキなのに、おきなんちゅが好きそうな、ちょっと砂糖の食感が残る
パンでした。まぁ、渦巻きパンほどではないですけど。
一応これも含めて、初日の晩御飯というところでしょうか。
ふぁ~~って感じでした(笑)