なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

カマキリ と トノサマバッタ ・ コバネイナゴ

2010-10-30 | 生き物
昨日は日中18度まで上がり 一昨日は10度までしか上がらなかったので温かく感じました
昼に用水土手に行って見ると トンボ・キタテハ・モンシロチョウ・バッタ・カエル等が歩く先を 忙しく飛んだり跳ねたりして嬉しそうでした  
** カマキリ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

1030kamakiri3カマキリも葉の上で弱い日を浴びて産卵の準備のようで お腹がパンパンです オオカマキリかカマキリ(チョウセンカマキリ)か チョッと確かめたかったので指を差し出すと ポーズをとってくれて鎌の付根がオレンジ色なのでカマキリだと分かりました オオカマキリは黄色っぽいクリーム色をしています 
あまりちょっかいをだすのも悪いので数枚で退散 f^_^;

** トノサマバッタ **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

1030tonosamabatta3オスのトノサマバッタは歩く先を飛び散るのですが 
このメスはドスンて感じで小さく跳ねて落ちました これも腹が大きいので動きが遅く産卵間近かのようです これもビックリして跳ねない様に にじり寄ってパチリ! ソーっと離れました f^_^; 



** コバネイナゴ の 「達磨さんが転んだ!」 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

1030kobaneinago3今年はイナゴを捕っている人が少ないです
用水路脇の草むら脇を自転車で通っても跳ねるのはトノサマバッタばかりで 数日前捕っている人とすれ違ったのですが 袋を盗み見たら軽そうでした 雨が3日位続けて降らなければ1回分くらいは捕れそうなんですが 台風も関東に上陸しそうなコースで来ているし今季は腰が重いです  




コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ホシホウジャク | トップ | 食べるラー油 と ラー油 作り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カマキリ大きなおなかですね。 (kazuyoo60)
2010-10-30 10:08:53
カマキリ大きなおなかですね。
殿さまバッタですか。見分けがほとんど出来ないのです。鮮明にお撮りですね~。
イナゴはそれらしいくらいです。確かに違うのは分かるのですが、1匹で出会うと?になります。触覚はこの程度の長さ、ですから、キリギリスの仲間との区別は触覚でしています。困った見分けです。
返信する
◯kazuyooさま◯ (ミミの父)
2010-10-30 11:37:03
◯kazuyooさま◯
今日は冷たい雨です。カマキリは昨日産卵できたらと思います。
触角の長さは違いますね。バッタ類は甲冑を着ているみたいで硬そうに見えます。それとよく飛ぶと思います。
返信する
九州ではイナゴを食べる習慣はあまりないようです... (グリーンステイ)
2010-10-30 12:48:16
九州ではイナゴを食べる習慣はあまりないようです。カズが少ないこともあるようです。
 所で、イナゴは食べて美味しいのでしょうが、(岐阜に住んでいた時、居酒屋で見ただけです)殿様ばった、ウマオイなどはまずいから食べられないのでしょうか?においや味の違いがあるのでしょうか?とりわけイナゴは数が多いだけ?・・・恐いもの見たさ、聞きたさ・・・です。
返信する
◯グリーンステイさま◯ (ミミの父)
2010-10-30 13:29:49
◯グリーンステイさま◯
コオロギも東南アジアのほうでは食用にしているようです。ウマオイななんかもあるかもしれません。トノサマバッタも食べる気になれば可なのだと思います、食べたことが無いので想像ですが、トノサマバッタは口の中でモゴモゴしそうです。要は食べて美味しいものが残ったのだと思います。イナゴは小エビの佃煮より口の中での食感は上のような気がします。チャンスがあったら目を瞑り小エビの佃煮だと思って食べてみてください。思わず「美味い!」となるかもしれません。f^_^;
返信する

コメントを投稿