今年の夏は、地球温暖化のせいでとても暑い日が続き、秋の訪れも遅かったようです。
それなのに夏のかかりに、店内のエアコンが効かなくなってしまいました。
風だけは、どうにか送られて来るので、扇風機の感覚でひと夏我慢しました。
秋も深まり、紅葉の季節になり冬が近づいてくると、エアコン無しではとても過ごせません。
電気屋さんに注文して、今日は古い機械の撤去に来てくれました。
4馬力のコンプレッサーでけっこう重くて大変でした。
どかした跡には20年来のほこりがコッテリと積もっていました。
今度入れる機械もこれから20年はもつでしょう。
20年後というと・・・・私は八十ン歳。
それまで商売が続けられたら幸せです。

それなのに夏のかかりに、店内のエアコンが効かなくなってしまいました。
風だけは、どうにか送られて来るので、扇風機の感覚でひと夏我慢しました。
秋も深まり、紅葉の季節になり冬が近づいてくると、エアコン無しではとても過ごせません。

電気屋さんに注文して、今日は古い機械の撤去に来てくれました。
4馬力のコンプレッサーでけっこう重くて大変でした。
どかした跡には20年来のほこりがコッテリと積もっていました。
今度入れる機械もこれから20年はもつでしょう。
20年後というと・・・・私は八十ン歳。
それまで商売が続けられたら幸せです。
