goo blog サービス終了のお知らせ 

おかみさん日記

個人商店のおかみさんが、日々の出来事について綴ります。

腰痛 経過

2017年11月08日 17時44分23秒 | 健康
6月から始まった腰痛、
行きつ戻りつしながら、ようやく快方に向かい始めた。
けれど、10月半ばごろから、右足の太ももの内側がしびれてきた。
そして右足に力が入らない。
階段を下りるなど、くたくたと崩れそうになる。
手すりを持って、気を付けて上り下りしている。

整形の先生に言ったところ、炎症を起こした筋肉が神経を圧迫しているとのことで
「神経痛です」とおっしゃった。
ビタミンB12のお薬を処方してもらった。
炎症が治まったら治ります、と言われたが、
薬局では「そう簡単には治りませんよ」と

だいぶ痛みが薄れてきたので、夜もぐっすり眠れるようになった。
そろそろ、プールへ行って、水中歩行を始めようかな・・と思っている。

腰痛

2017年10月04日 18時31分46秒 | 健康
すごい腰痛に見舞われた。
6月中ごろから、少し腰が重いな、とは思っていたが
6月中旬に2つの旅行を計画していて
6月13日から舘山寺温泉方面へ2泊3日、
6月22日から姫路方面へ1泊2日、
と、いずれもバス旅行に出かけた。
写真も撮って、帰ったらブログにあげよう・・・
その思いもすっ飛んでしまった。帰るなり痛くて痛くて
それどころでない。
週一、楽しみで泳いでいたプールへも行けない。
毎日の食べることの用意が精一杯。

もうすぐ後期高齢者に仲間入りをするのに、
いつまでも、若い気持ちのまま、あまりに遊びに行きすぎた。
長時間、同じ姿勢で、バスに乗っているのが良くなかったのか?

よくなったかと思うと、また後戻りして
朝起きるときの痛さと言ったら、あぶら汗?冷や汗?が出て、
もう立ち上がるのに、泣けてくる

それでも、薄紙をはぐようによくなっては来ているようだ。
お昼頃には、少しずつ体が動きやすくなり、
今日は、シルバーカーを引いて、銀行まで行ってきた。

老いていく、という現実を認めて行動するより他ない。

歯痛

2015年04月09日 10時39分40秒 | 健康
火曜日の朝、右の奥歯が痛い。
右頬が腫れていて口が大きく開かない。
さっそく、かかりつけの歯医者さんへ。。。。

右下奥の冠のとれた、根っこだけが残っているのが悪さをしている。
「痛みが治まったら、抜きましょう。」ということで
化のう止めと鎮痛剤をもらってきた。

ほっぺにシップを張ってもズキズキは治まらず、その晩、
夜中にも鎮痛剤を飲んだ。

水曜日にも治療に行って消毒をしてもらって、
「まだちょっと、あかんなー。でも今週中には抜きましょう。」
との先生のお言葉。

その後はどんどん痛みは治まって、
今日もこれから、診てもらいに行くのだが、
きっと今日、抜くことになるだろう。

まあとにかく行ってきます。