goo blog サービス終了のお知らせ 

おかみさん日記

個人商店のおかみさんが、日々の出来事について綴ります。

新作

2005年10月21日 16時47分41秒 | ビーズ
きのう紹介できなかったビーズの作品を載せます。
秋向きの、我ながらステキなブレスレットが出来上がりました


今日から本格的に改装工事に入りました。

私は、ばたばた、うろうろするばかりで、疲れました

もう寝る事にします。





作り出すことの楽しさ

2005年10月20日 21時30分03秒 | ビーズ
小さな玉にテグスを通す、次はスワロスキービーズを通す、次の玉で交差して淡水真珠を通す

今日はブレスレットを作った。


隣の席のHさんは、私の石とは少し色使いが違う。

その向こうのSさんはアメジスト風のスワロの濃淡が美しい。

皆それぞれ自分の好きな組合せで作品を作り上げていく。


先生のアドバイスも適切で、どの人のも良いのが出来上がった。

物をつくり出すという事は、こんなにも魅力的なことなのか!

ばらばらの小さな石の組み合わせで、こんなにきれいなブレスレットができた。

うまくデジカメに写らなかったので、以前の作品を紹介することであしからず。





オリジナル・ビーズアクセサリー

2005年10月12日 00時08分30秒 | ビーズ
三年前、商店街企画の[店先カルチャー教室]で、初めてスワロスキービーズのリングを作りました。
最初はレシピの図面を見ても、何のことやらさっぱりわからず、先生の手を煩わせていましたが、二つ三つ作っていくうち要領もわかって楽しさもわいてきました。
けれども先生が遠方の為途切れてしまいました。

ところが、ひょんなことから友達のお家でビーズ教室が開かれていることを知りました。
月1回の集いですが待ち遠しくてなりません。

1回に一つの作品を仕上げるんですが、ビーズの色の組み合わせを考えるのも大きな楽しみの一つです。
 何よりも仕上げた時の達成感は格別です。