goo blog サービス終了のお知らせ 

Mai Life

パン屋さんめぐりとかわいいものが大好きなわたしの日常を書いています☆

手作りスイーツ 「にんじんケーキ」☆

2010年02月26日 | おうちスイーツ
オーブンからの美味しい香り
この香りを楽しみながら焼き上がるのを待つのが好きなのです

ということで…
昨日の夜、ケーキ作りたいと思って
家にあるものでと思ってレシピを携帯で検索

そこで見つけたのが「にんじんケーキのレシピ」
ホントはパウンド型で焼くレシピだったのですが
紙のマフィンカップがおうちにあったので
可愛く焼けるかなと思ってマフィンカップで焼いてみました

焼きあがり

暗めな写真ですみません
バターじゃなくてサラダ油少しで作るケーキなので
しつこくなくて
ちょっともちもちしていました
ちょっとシナモンの風味が強すぎて
せっかくのにんじんの風味が薄まってしまっていると思うので
シナモンはほんの少なめにして今度は作ってみようかなと
思います
アクセントにレーズンとかいれてもいいかも

旦那さんも美味しいと食べてくれて
良かったです


手作りスイーツ 「ココアクッキー」☆

2010年02月25日 | おうちスイーツ
最近お菓子を作りたい度が増していて
家にあるものでと作ったのがこちら

ココアクッキー


ビターな大人味のクッキーです
こちらはバターも卵も使わないのでヘルシー
私はもうちょっと甘みがあるほうが好きかも。
でも旦那さんは美味しいと言ってその時全部食べちゃいました
喜んでもらえて良かった

話は違うのですが先日隣の隣に引っ越して来られた
ご夫婦から頂いたお菓子

喜久水庵さんの杜のフィナンシェ
抹茶味と抹茶あずき味の2種類
抹茶の風味がすごくして、しっとりしていました
抹茶あずきの方が個人的に
ご馳走様でした

2010 バレンタインデー 「手作りブラウニー」☆

2010年02月17日 | おうちスイーツ
今年のバレンタインデーは何作ろうと散々悩み
悩んだり、仕事でお疲れモードで
時間がなくなってしまい、お手頃に出来るものに

ブラウニーにしました

これは焼く前の生地。
ホントは四角型で焼きたいのですが
家にはなく、丸型で

このブラウニーはチョコがけのブラウニーなので
焼いた後にチョコをのせ、冷ましてる所です


冷ましてチョコが固まったのでカットして
ちょこっと粉砂糖でお化粧して旦那さんに出しました



シンプルなものなので派手さにはかけますが
味は美味しくて大好評であっという間に
なくなりました
喜んでもらえてよかったです

ちなみにプレゼントは欲しがっていたレザージャケットと
メッセージカードをあげました
こちらも喜んでくれて良かったです

手作りレアチーズケーキでお祝い☆

2010年01月28日 | おうちスイーツ
旦那さんの誕生日に手作りケーキを作りました
今回はレアチーズケーキにしてみました
飾りにはちょうどもらい物のマンゴーの缶詰があったので
使ってみました
出来上がりはこちら







何か上手くデコ出来ずでした…
ちょっと淋しい感じだったのでハートのチョコを買い、
トッピングしてみました

見た目は微妙だけど味はなかなか美味しかったです
旦那さんと2人で美味しく頂きました

手作りケーキでクリスマス♪

2009年12月25日 | おうちスイーツ
昨日のクリスマスイブはいつも通りお仕事をしてから
お家でプチお祝いしました

メニューは鶏肉の照り焼き コーンスープ
マカロニサラダ



鶏肉の照り焼きはネットでレシピを見つけて作ったのですが
とてもジューシーで美味しかったです

そして前日に作った生チョコのデコレーションケーキ


チョコクリームが緩すぎたみたいです
前日にはきれいになっていたのですが
ちょっとだれてきてしまいました
なのであまりキレイなデコレーションじゃなくて…
お恥ずかしい限りですが…

中には大好きな苺をたっぷり入れて上にも
苺をデコレーション
飾りはサンタさんとトナカイの砂糖菓子を飾ってみました
スポンジはココアスポンジにしました
旦那さんに大好評で3切れも食べてくれました

そして私の元にもサンタさんが






COACHのお財布とリサとガスパールのカード
COACH大好きなのでめちゃ嬉しかった&ビックリでした
ありがとう
ちなみに写真には無いけど私は欲しがっていた
楽譜とカードとスヌーピーのマウスをプレゼント
喜んでもらえたので良かったです
とっても素敵なクリスマスイブが過ごせました

次は来月の旦那さん誕生日の準備しなきゃ

手作りスイーツ♪ かぼちゃのマフィン

2009年10月15日 | おうちスイーツ
昨日の夜…久しぶりにお菓子作り
一昨日、会社で丸々1個のかぼちゃを貰ったので
折角なのでこのかぼちゃを使ってお菓子を作って
会社に持っていこうと思ってネットでレシピを検索~

少ない材料で出来そうだったかぼちゃのマフィンを作ってみました
かぼちゃって硬くて包丁で切るの大変ですよね…
なのでレンジでチンして少し軟らかくしてから切っています
こうすると大分楽なのです

出来上がったマフィンがこちら

かぼちゃの黄色でキレイです~
旦那さんと焼き上がりを1ケずつ味見~
かぼちゃの味がしっかりとしてふわっとしていて
しかも甘さ控えめで美味しかったです
レシピには無かったんですが香りつけをしたくて
シナモンを少し入れてみたらほんのりと香りがして
いい感じでした

そして持っていく用に家にあったラッピングで
簡単ラッピング

素敵なラッピングが出来るようになりたいと思う
今日この頃です

お菓子作りしてるとやっぱり楽しいです
時間が出来たらまた何かちょこちょこ作りたいけど
今は引越し準備で忙しいのでお預けかな
一応今月末に引越しなのですが
まだ全然準備してなくて…
今週末に引越し屋さんが見積もりに来るので
それからが本格的な片付け開始です
人生2度目の引越し頑張らなきゃ

サラダ油で手作り型抜きクッキー♪

2009年06月19日 | おうちスイーツ
何かお菓子が作りたい衝動にかられ
昨日の夕ご飯(ちなみに天ぷらそばともやしときゅうりのサラダ
ごま豆腐)を作り終えた後、クッキーを焼きました

家にバターがあまりなかったのでネットのレシピで見つけた
サラダ油で作れるクッキーを作ってみました
型は以前ムーミンカフェで買ったムーミン型と
ハート型で
これは焼く前~


ほんとは全部粉は小麦粉なのですがアーモンドプードルが
残っていたので一部入れてみました

焼き上がりはこんな感じです

アーモンドプードルを入れたからか香ばしくて
甘さも控えめで美味しかったです

バターを使わない分コクは少ないけど
軽い感じで美味しかったです
2人じゃ食べきれない量だったのでラッピングして
今日会社に持ってきました
口に合うといいのですが…


手作りお菓子作り 「卵ボーロ」☆

2009年04月22日 | おうちスイーツ
昨日夕飯を作った後、旦那さんが帰って来るまで時間が合ったので
プチお菓子作り

前に一度作ったけど今度は違うレシピで「卵ボーロ」を作りました。
材料は片栗粉と砂糖、卵黄、粉ミルクで簡単に出来ます


このレシピだと生地がゆるすぎてまとまりにくいです
でも前のレシピより美味しかったです
見た目もホントに売っているボーロみたい
2人で美味しく頂きました
卵ボーロお手軽だし、お家で作った方が美味しいので
また作ろう

おからあずきケーキ

2009年03月14日 | おうちスイーツ
最近、おからスイーツ作り
プチハマリ中です

昨日夕飯を作り終わった後、時間があったので
ネットで見つけたレシピおからあずきケーキ
作りました



小麦粉は使わないヘルシーなケーキです
きな粉とあんこが入っているので和なケーキです

今日朝、味見を少ししてみたらなかなか美味しくて
昨日味見をしたときより冷やしておいた方が
美味しい気がしました

まだおからが残ってるので
おからスイーツかおからのおかずでも作る予定です
おからは安いし、食物繊維たっぷりでヘルシーなので
大好きです

手作りケーキ~りんごのシナモンケーキ♪

2009年03月04日 | おうちスイーツ
昨日会社でりんごを頂いたので
何かケーキを作ろうと思い、携帯で検索~
見つけたレシピでりんごシナモンケーキを作りました



よく焼けたのですがちょっとシナモンを入れすぎてしまいました
会社に持っていこうかと思ったけどシナモンが苦手だと100%
食べれなそうな感じなので止めました。
なので旦那さんに食べてもらいました
旦那さんはパクパクと3切れも食べました。
喜んでもらえたのでまぁ良かったです。
今度はもうちょっとシナモン控えめで作ります