goo blog サービス終了のお知らせ 

Mai Life

パン屋さんめぐりとかわいいものが大好きなわたしの日常を書いています☆

おからとごまのかりんとう

2009年02月24日 | おうちスイーツ
昨日お休みだったのですが、風邪気味で調子がこのところ微妙
だったのでほとんどお家にいました。あまりにも暇だったので簡単
お菓子を作ってみました

ヘルシーで簡単なお菓子
「おからとごまのかりんとう」です。
これ美味しいです止まらない美味しさです
美味しい上にヘルシーって良いですよね~
また今日夜にでも作ろうかなと考えてます。

昨日は時間があったので写真は無いのですが夕飯に豚丼と
お味噌汁、黒豆の煮物、卯の花を作ってみました
どれもなかなか美味しく出来て良かったです。
兄から結婚祝いでもらったティファールの圧力鍋が大活躍です

きな粉クッキー

2009年02月04日 | おうちスイーツ
月和花での食事会の時に持って行こうと
前日にクッキーを焼きました

ネットで見つけたレシピで
卵を使わずに作るきな粉クッキー

ラッピング後の写真のみですみません。
一応ムーミン型にしてみました

しかし…卵を使わないせいかなかなかまとまらず…
あまり上手く出来ませんでした
すみません…
これでも奮闘して何とかお出しできる感じにはなりました。
なのでせっかくなので持って行ってみました。

今度はもっと美味しいクッキーとか
焼き菓子をプレゼント出来たらいいなと思います。
すみません。

アンパンマンクッキー

2009年01月24日 | おうちスイーツ
今日は旦那さんのお誕生日ですおめでとう

誕生日は大事な日誕生日が無ければ大事な人はこの世にいなかったわけなので。

朝ご飯の時に1個目のプレゼントを渡しました

昨日の夜、台所には来ないでねと言って頑張って作ったクッキー

前の日記に書いたようにケーキを毎年作るのですが
今年はガトーシェフのケーキに当選したので
作っても食べきれないので…

でも手作りで何かあげたくて日持ちするもの!!をと思って
クッキーにすることに


いろいろネットで探して可愛いかなと思って
アンパンマンのクッキーを作ってみました
なかなか可愛く出来ました

そして余った生地でムーミンカフェで買った型抜きを使って
ムーミンとスナフキンのクッキーも作りました。
朝ごはんのデザートに食べてくれてめちゃ喜んでくれました。
良かった



私は今日は仕事で一日一緒に居れないのが残念です
夜にはディナーに行ってきます去年も天気悪かったけど
今年も今日に限って雪ですね
あと3つ?プレゼントを用意してます。喜んでくれるかな?

2008クリスマスケーキ

2008年12月25日 | おうちスイーツ
毎年クリスマスは彼(旦那さん)の要望を
聞いてケーキを作っています
一応元パティシエールなので
普段は忙しくてなかなかケーキを作れないので
誕生日とクリスマスだけは時間をかけて手作りしてます

ちなみに一昨年はブッシュドノエル、去年はティラミスでした

去年から来年は「モンブラン」がいいとのことだったので
今年はモンブランにしてみました


23日が祝日で休みだったので朝から作ることに

モンブランはケーキ教室以来でお家では作ったこと無かったので
ちょっと不安だったのですが喜んで欲しくて
頑張ってみました

モンブランの材料はなかなか近くのスーパーじゃ調達しにくいので
ネットで頼みました

天板でロールケーキと同じようなスポンジを焼きました

ネットで探したレシピなのですがアーモンドプードルが入っていて
端切れを食べてみたら香ばしくて美味しくていい感じ
スポンジをさましている間に中にはさむマロンシャンティ作り。
マロンクリームと生クリームで作りました

そしてスポンジがさめたらデコレーションです
天板で焼いたスポンジを4等分にし、デコ。
なかなかいい感じ

冷蔵庫で冷やしている間に上に絞るマロンクリーム作り。
バターとマロンクリーム、ラム酒で作りました。

そしてマロン絞りをして完成
ネットで購入したもこもこサンタさんが可愛い




味はとっても美味しくて結構食べちゃいました。

切った感じはこんな感じです。


昨日は夕飯はコーンスープとマカロニサラダ、
モスのチキンだったのですがちょっと今日は胃もたれしてます