こってり味の豚肉、ほっこりのさつま芋が良く合うんです!!!
揚げるのにちょっと時間を取りますが、なかなか美味しいかった♪
お芋好きのきっちんのお勧めです。
黒酢が無い場合は普通の酢で大丈夫(ちょっとあっさり目)だそうです。
~~レシピ(4人分)~~
豚ヒレ肉 300g
しょう油大さじ1、酒大さじ1/2
片栗粉 大さじ3
さつま芋 大1本(300g)
揚げ油 適量
黒酢ダレ:砂糖・黒酢・水各大さじ3、しょう油大さじ2、酒大さじ1
水溶き片栗粉:片栗粉大さじ1、水大さじ2
●肉は厚さ1センチの一口大に切る。しょう油、酒を揉み込んで15分ほど置く。
さつま芋は皮ごと、一口大にする。
黒酢ダレと水溶き片栗粉はそれぞれ合わせて置く。
●深型のフライパンに揚げ油を1センチ深さまで入れる。
中温(170度)にしてさつま芋を入れて4~55分、薄く色付くまで揚げて取り出す。
肉に片栗粉をまぶし、4~5分揚げて取り出す。
●フライパンの油を空け、ペーパータオルなどで汚れを軽く拭き取る。
黒酢ダレをを入れて中火にかけ、沸騰してきたら弱火にして水溶き片栗粉をよく混ぜてから加え、とろみを付ける。
肉とさつま芋を戻し入れ絡める。
出典【日経新聞 かんたん美味 ベターホームのお料理教室】
揚げるのにちょっと時間を取りますが、なかなか美味しいかった♪
お芋好きのきっちんのお勧めです。
黒酢が無い場合は普通の酢で大丈夫(ちょっとあっさり目)だそうです。
~~レシピ(4人分)~~
豚ヒレ肉 300g
しょう油大さじ1、酒大さじ1/2
片栗粉 大さじ3
さつま芋 大1本(300g)
揚げ油 適量
黒酢ダレ:砂糖・黒酢・水各大さじ3、しょう油大さじ2、酒大さじ1
水溶き片栗粉:片栗粉大さじ1、水大さじ2
●肉は厚さ1センチの一口大に切る。しょう油、酒を揉み込んで15分ほど置く。
さつま芋は皮ごと、一口大にする。
黒酢ダレと水溶き片栗粉はそれぞれ合わせて置く。
●深型のフライパンに揚げ油を1センチ深さまで入れる。
中温(170度)にしてさつま芋を入れて4~55分、薄く色付くまで揚げて取り出す。
肉に片栗粉をまぶし、4~5分揚げて取り出す。
●フライパンの油を空け、ペーパータオルなどで汚れを軽く拭き取る。
黒酢ダレをを入れて中火にかけ、沸騰してきたら弱火にして水溶き片栗粉をよく混ぜてから加え、とろみを付ける。
肉とさつま芋を戻し入れ絡める。
出典【日経新聞 かんたん美味 ベターホームのお料理教室】