Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

シラク、1回目の予防接種済ませました

2008-03-23 16:50:50 | 白猫シラク

土曜日に、シラクをワクチン接種へ連れて行きました。
彼にとってはおそらく生まれて初めてのワクチン。
不活性化されているとは言え、病原菌がからだの中に入ってくるわけで、やっぱり、おなかの虫も片付いてから受けることにして正解でした。

1回目接種後1ヶ月ぐらいで2回目を受けることが必要です。
というわけで4月の下旬に2回目のワクチン接種をしてもらうわけです。

今回も以前のテンくんのとき同様5種混合ワクチンをしました。
正直言って、3種にするか5種にするか迷いました。
3種と5種では、1回の接種につき3000円ほどの差があるので、2度受けると6000円ぐらいの差が出てきます。
でも、同じ、チクリと痛い思いをするのならやっぱり3より5だよね・・・と車の中でシラクと相談の結果、5種混合ワクチンをお願いしました。

獣医の先生も「5種やっておけば、このコの新しい里親さんが次回を3種にしても問題はないからね」とおっしゃっていましたが、2度目のワクチンも私がやる予感。

シラク、これで正真正銘の「飼い猫」になった気がします。
去勢手術とワクチンをしたわけですから。

シラク、新しい里親さんは現れてくれません。
獣医さんにもポスターを貼ってもらっています。
「反応はあるんだけどね」と気休めかな?言ってもらいました。

このごろ、人の目が届かないときはエルメスとシラクが同じ空間にいないようにしていいます。
一緒にしているときも、ちょっとでもエルメスが「ウ」と唸るものなら、シラクをエルメスの目の前からどかすようにしています。

そのためか、唸りあいも喧嘩もなくなりました。

こうなってくると、心が揺れるのでした・・・・。
一度出すと決めた以上、割り切ることが必要なのかな?
かわいいから手元におきたいという人間のエゴではなく、猫たちのことを考えて行動を決めなければいけないですよね。

でも、なんとか折り合ってくれるなら・・・と考えています。正直言って。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごらんになったかもしれませんが (club_3)
2008-03-24 23:37:25
こんな記事がありました。
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
シラクと同じく、右がゴールドで左がブルーの瞳ですね。

春になって猫さんたちもそわそわ…
恋の現役でなくても、落ち着かない時期なのかもしれませんね。
この季節が過ぎれば…?と思ってしまったりする私です。
…無責任でごめんなさい…
シラクはカオマニーではなく (miauleuse)
2008-03-27 22:51:31
club_3さま、こんばんは。

いや~~タイでは有名なカオマニー。
シラクはオカマニーです(爆)
エルメスとの関係も、微妙です。
昼間は同じ空間にいても、それほどでもないんですけど、夜になると、きっとエルメスの我慢の限界を超えてしまうんでしょうね。
エルメスが唸り始めます。 
だから、シラクを玄関の方に出すか、母のところへ一時預かりしてもらうかです。

やっぱり3匹一緒はむりなのかな? 

もしかしたら、シラク、新しいおうちに お試し飼育に行けるかもしれないんです。
経過はまたブログにアップしたいと思いま~す。

コメントを投稿