metch Happy days

クリスチャンで、韓国で神学を学んでいるめっちの毎日の成長をつづるブログ

指先で紡ぐ愛

2008-04-01 07:31:12 | 読書・映画
は。。。この前の記事。
ブログがHAPPY DAYSなのに、怒った記事とか書いちゃってます。

一日、私の怒り爆弾により向こうはブルーに過ごしてしまった模様です。
怒りも大事だと常日頃思ってもいるし、あまりいからない人間だった分、これも必要と思いながらも、突然に落としてしまう爆弾には、私も後で恥ずかしくなったり申し訳ない思いを抱いたりもします。

ちゃんと伝えて分かってもらえるようにするコミュニケーション技術を高めないといけないと思っています。

このチャッティングについての問題を考えていて、以前に読んだ書籍を思い出しました。



『指先で紡ぐ愛 グチもケンカもトキメキも 』
著者/訳者名 光成沢美/著
出版社名 講談社
発行年月 2003年07月

福島智、東大助教授とご結婚された女性が書いた本です。
この福島先生、目が見えず、耳も聞こえない。
奥様である沢美さんは指点字という方法でご主人と会話をしています。ご主人は耳がかつては聞こえたので声を発生することは出来ますが、外からの声を聞く時はつねに指点字の通訳に頼らなければいけない状況です。

色々と考えさせられる事が多い、素敵な本でしたが、片手間に会話をしたり、話の途中で部屋を勝手に退室してしまうというチャッティングでの「憂鬱」を感じた時、福島さんが沢見さんにこんな事を言ってたなーと思い出されました。

本が手元に無いので正確には引用できませんが、
お二人が喧嘩をしていたときのこと。
沢美さんはご主人と会話中は常にご主人の手の上に自分の手を置いて、継続して指点字で会話をする・・・
だけど、喧嘩をしたとき、沢美さんは自分の話が終わるとすぐに手を引っ込めてしまってたという記事があった。
福島さんはそれに対して、「目も見えず耳も聞こえない僕にとって、君が自分の話が済んですぐに手を引っ込めてしまうということは、自分の話だけ済んでさっさと部屋を出て行ってしまうということと同じなんだ」というように話していたと思います。

そして、福島先生は自分を広い宇宙の中に漂っている存在という風にも自分を表現していたように思います。

果てしない空間の中に、耳や目からの情報がなく、存在してる福島先生。
その世界と連結する働きをしている通訳者、そして、奥さんである沢美さん。


耳が聞こえ目が見える人にとっても、重要な事を教えていると思います。

多くの情報があるからこそ、気が散漫になりますし、自分自身で色んなつながりをもって情報を集め歩いているように思っているでしょうが、人と人とのつながりというのは、目が見えても目に見えないもの。耳が聞こえても、耳からの情報だけには頼れない、相手との信頼関係や、相手への思いやりの上に築かれています。

相手の声に耳を傾けること。
常に行なわれているもっとも親しい関係の中での会話であっても、義務感や日常行為としてではなく、親しく耳を傾けてくれる会話であって欲しいです。

指先で紡いでいるのは、指点字だけではなく、いまやコンピューターも指先で愛を紡げます。
紡がれたものが、どんな糸になってるのか。
毎日紡ぐ言葉を…
素敵な作品に仕上げていきたいです。


この本、オススメします!

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こめんとはn)
2008-04-01 09:02:31
自分たちの日常は、どうか。いっしょに食事などしてるとき、突然はいる携帯のちゃらちゃら音。
食事中でも会話にはいっていく。相手は、だまって、食事。こういうの、うちだって、あったと思う。

電話かけて、話に入る前、思いやりのある人っていうのは、「今、お電話で、お話させていただいて、いいですか」といって、話にはいる。これが、できる人、どれくらいいるかと思う。突然、「もしもし、Oのことだけどね」って言う具合に会話にはいっていく。

メールも本当に、会話している途中で、「ちょっと、メールがきてるので、いま、返事いれるわ」と会話の相手に断ってから、というのが本当のマナーだと思う。

昔は、あの黒い電話が一家にひとつ。電話なんてものは、公共のもの。今、電話、通信道具は、まったく、個人のもの。便利だが、人と人との本来のつながりを阻害していることは、事実。

ゆびさきでつむぐ対話、多くのことを教えてくれる本だったね。
返信する
Unknown (とっぽき)
2008-04-01 20:11:48
 いい本みたいですね。。機会があった読みたいとおもいます。。ありがとうございます。。
返信する
個人的な電話 (metch)
2008-04-01 21:24:46
個人的な持ち物としての電話が生まれてからは、ある意味、色々なことを気にせずじかに対話したい人とつながれるようになったんだけど・・・
いい面だけではないんだよねー。

着信履歴が残るという便利さのために、何故か相手が用事があるのに、履歴を見て掛けなおさないこっちが無礼者扱いをうけたり。
メールが気になって常に「携帯」←携帯電話だから正しい使い方なんだけどさ。

なかなか、文明の利器を発明する頭は人にあっても、多くの人に利器が拡散した後で、いい面だけに利用する事は難しい。

なーんてだんだん話がそれてませんか。。
返信する
とっぽきオンニさま (metch)
2008-04-01 21:27:40
ぜひ一度どうぞ!
福島先生を私はテレビで見て知ってもいたので、本はその人が生きてくるようでおもしろかったです。
大抵テレビで先生が出てくるときは先生が話しているわけで。。。大学の先生ですからね。でも、本は奥さんの視点から見た、その人なわけで。
それも面白かったし、沢美さんの妻としての苦しさとかも身にしみました。
だれかの妻となる女性にとって、だれかの妻として生きている女性にとって、励まされる本でもあると思います。
返信する
Unknown (こめんとはn)
2008-04-01 23:33:03
はなし、それてるなら失礼しました。

対話するとき、お互いにその時を大事にしようとする姿勢が大切なんだと思うよ。電話でもメールであっても。指文字でも。

返信する
わかる (りょーこぴん)
2008-04-02 07:26:14
その話よくわかるよ。

めちが怒るのもしゃーない気がしてたよ。
怒るのって疲れるし後で悲しくなるから極力避けたいよね…

うちはよく怒るけど、大人になってからはよほどでないと怒鳴らない。
労力が要るし、怒鳴りに怒鳴りで返すのアホらしいからさ。

よい本だね。ネットで買えるのかな?
チャットであっても人対人だから、最低限の礼儀は守って欲しいね
返信する
こめんとはんへ (metch)
2008-04-02 15:33:55
このコメントの返しも心こめてやってますよ^^
愛あるコミュニケーションを心がけます。
返信する
りょーこぴんさま (metch)
2008-04-02 15:38:55
http://7andy.yahoo.co.jp/all/search_result/?fromKeywordSearch=true&kword_in=%BB%D8%C0%E8%A4%C7%CB%C2%A4%B0%B0%A6&ctgy=all&oop=on&submit.x=54&submit.y=11

私はよく7&Yで本を買っています。
近くのコンビニで受け取るだけ、とっても簡単。
今検索してみたら、もちろんこの本もあるけれど
漫画も出たらしい!
読者のコメントが「感動だった!」ってすごい反響。
漫画も読みたくなりました。
ぜひ。読んでみて、この本。

聞こえる耳があるから
優しい会話を心がけたいね。
指点字も、優しく感じる時と
いかったときは違うんだろうな。

与えられた人と人との交流器官を生かして
どんな関係を築いていくかは、私達に掛かってる
って感じだね。

お腹の赤ちゃんにもいい会話してあげてください^^
返信する
^^ (とっぽき)
2008-04-15 23:06:18
 よかったら、佐藤 初女さんの「今を生きる言葉 森のイスキアより」って本があります。。この本は大学の先生が、初女の大フアンでして。。心が淋しくなったり、不安になたりしたときに、この本を読むととても癒されるし、おもてなしの心得がすごく勉強になる本です。。よかったら読んでみてください。。 読んで損はないと思いますよ・・お勧めです。。
返信する