goo blog サービス終了のお知らせ 

鈍足メタボランナーの日記

島根在住のアラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
みかた残酷マラソンにエントリー中

今年の参加大会は。

2016-01-17 20:49:15 | スポーツ
2月28日 吉備路そうじゃ フル
3月20日 松江レディース 10K
4月16日 奥出雲ウルトラおろち 60K
5月15日 比婆国際スカイラン 9K
全部エントリー料金払いました。
どれがメインかというと、奥出雲うるとらかなあ。奥出雲のために吉備そうじゃを走るような感じ。
でもどれも前回のタイムは上回りたいな。
今の職場だと、8月、9月とてつもなく忙しいから、大会あっても無理だな。異動があればいいんだが、こればっかりは勤め人には無理な話。


のんびり2時間ジョグ。 山陰の冬ジョグ17

2016-01-17 11:32:16 | スポーツ

なかなか、出るものがです、7時半からのスタート。


堀川湯乱戦乗り場近くの川。
ワンウェイのハーフの候補になりそうなルートを探しながら走る。まっ放浪癖を満足させないと。それにただ走るだけじゃつまんないし。


生馬と講武の境目の峠道沿いに・・・・・1月も半ばなのにタカサゴユリ。さすがにコレにはビックリポンです。


講武平野は霧の中。空気がヒンヤリしっとりしていて走りやすい。


もう蝋梅が・・・・・・。今週は大寒波が来るようだが、やっぱり冷夏だと仕事増えるし・・・。


佐太神社へお参り。ちゃんとお賽銭はいれましたよ。


ようやく霧が晴れてきた。ちょっと幻想的だったんで一枚。


浜佐田の白鳥の区間だけはウオーク。脅かしちゃあいけない。ただしカモだけは飛んで逃げた。


湖北線沿いで一畑電車のしまねっこ号に遭遇。P5200だと起動が遅いので撮りにくいったらありゃしねえ。


いつもの北岸遊歩道にのる。うーん講武と佐太のあたりでもう少し回り道しないとハーフコースは難しいなあ。


本日のルート。キロ7分半より前で、吉備路そうじゃはイケそうだ。