中華風冷やしイケメン韓タレ添え★BLOG de Diary

♪中華明星も韓国スターも好きな私の徒然日記♪

横浜散策

2012年10月30日 | 日々の雑談

先日、お天気のいい日に、久しぶりにヨコハマ散策をしてきました。
みなとみらい線「元町・中華街駅」下車、元町口改札からエスカレーターで、すぐに「みなとのみえる丘公園」へ。
絶景かな絶景かな!

…のはずが…ピントずれてるがな~!
クオリティーの低い写真で申し訳ありません
昔は「みなとのみえる丘公園」に行くには、えんえんと坂道を登り、夏はミンミン蝉が鳴く道なき道を歩いて(いったい何年前やねん!笑)汗だくになってやっと拝める眺望というイメージでしたが、みなとみらい線のおかげでずいぶん行きやすくなりました。

外人墓地は、
『「募金の為の墓地一般公開」としてのOPEN HOUSEイベントでは、普段は公開されていない墓地内に特別の公開ルートを用意し順路に沿って拝観出来るようにしています。』ということで、今は中へも入れます。

さて、ランチタイムです。
山手といえば「えの木てい」とか「十番館」が有名ですが、おススメはこちら!


「ザ・ベスト・チーズケークス カフェ」(食べログ)

ここは友達が常連のお店ですが、穴場です。
外は観光客でいっぱいなのに空いてます!(笑)
というのも、この食べログを見ても分るように、スイーツのお店としての認知度が高いから…かと?
実はワッフル=スイーツはもちろんですが、ここのランチもなかなかイケルのです。
「ケイジャンチキン+ワッフル」「デミハンバーグ+ワッフル」「サラダ+ワッフル」etc…のランチセットは意外とボリュームがあるのでけっこうお薦めです。
ついつい中華街や元町に流れがちですが、是非お食事にご利用ください。(宣伝しちゃったよ

そして元町はさらっと通り過ぎて中華街へ。
なぜか中華街に行くと必ず買ってしまうのが「はるさめ」。

どの食材屋でも売っている大袋(うちはこれで半年から一年はもちます)で、ちょーおトクな140円から250円。
もちろん同じ商品なのに、店によってなぜこんなに値段の開きがあるのかというと…
私も聞きたいわ!
なんせココは日本じゃない。(爆)
この日は180円のを見つけたので買いましたが、店によってつけてる値段が違うので250円では買わないように。
せいぜい200円以内で売ってる店を探しましょ~。

そして、もう一つ、ついついおみやげに買ってしまうのは…
上海名物、焼小龍包。
2年ほど前までは「王府井」が独壇場でしたが、
いつの間にか似たようなお店が追加で3件ほど出来ていました。
この日はお試しにお隣の「鵬天閣」へ。
というか、実は…王府井へ入ったつもりで間違ったという
だって同じよーな店構えで値段も同じなんだもん!!
でも、こっちもオイシかったです。
並んで食べるのも良いでしょうが、私はもっぱら生を買って家で焼く派。
ここだけの話、焼小龍包はぜったい”家で焼く”方がオイシいです!

帰りにはこれまたついつい立ち寄ってしまうROUROU
この写真もいまだ健在。

許可をいただきパチリ!
しかし、私は行く度に写真撮ってる気が…。
で、このマルチウェイスカーフを買っちゃいました。スカーフにして巻くのはもちろん「ホルターネックジレ」にしたり「リボンベアチュニック」にしたりと自由自在。
ジレにして巻いてもらったら自分でも「あら可愛い!」とすっかりその気に。スタッフ口上手し!(笑)

ティータイムは中華街の通りにありながらここは別世界、昔からおいしいケーキ屋さんの「Parfum」へ。
私はチョコレートムースをチョイス。

どーだ美味そうだろー!!(笑)
どのケーキもマジでオイシいのでお薦めです!
中華街で歩き疲れたら是非!空いてるから!(もちろん、意外とみんな知らないだけです。

最後に、こちらは、中華大通りから一本入った関帝廟のある通りにあった看板。

世界のクロサワじゃないのね~(笑)
もちろん三船も”世界”に異論はありませんよ!

にしても金の餃子。。。気になる~(いや、餃子を”おかわり”ってのが気になる
あまりにウケて写真を撮ることばかりに気を取られてましたが、コレも買っとけば良かったか?

ということで、実は最後のこの写真を載せたくて書いた横浜散策でした~!(笑)
今度は絶対買ってやるーー!(そうとう気になってます

※記事がお気に入りましたらポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワォ~ (かごのや)
2012-10-31 23:12:13
「上海タイフーン」を見たときにROUROUの服にそっくりと思っていたのですが、やはり・・・お店にピーターの写真があったなんて全然気が付きませんでした(>_<)
きゃ~ ピーターLOVEになる前からROUROUバック愛用してました~ ピーターとの赤い糸だったのかしら~ なんて・・・(妄想暴走) 四文字熟語かっ(^_^)v
そうなんですよ (美四)
2012-11-02 11:23:31
*かごのやさん
そうそう!ROUROUの服だったんですよ。
ちなみに、ピーターとツーショット撮ったオーナーはチョーイケメン。
たま~に店舗にいらっしゃるので、中華街行った時はいつも覗きに行っちゃう。(笑)
いや、そーゆー話じゃないか?
すごい・・・ (かごのや)
2012-11-03 21:11:08
素人のイケメンまで詳しいだなんて・・・さすがイケメンハンター  ROUROU行かなくちゃ?!
イケメンマップでも作って下さい(*^^)v
「美四のイケメンを訪ねて三千里」・・・大うけしそうな予感!!
素人… (美四)
2012-11-07 20:18:55
*かごのやさん
素人のイケメンって…どーゆー?(笑)
マップ制作…とりあえず地元でやる?

post a comment