くう・ねる・よむ・はな

食べること、眠ること、読むこと、お花が大好き。そんなメイジャンが日々の出来事を綴った、のほほんor辛口日記

【フューチャーヒャクカフェ(f100 cafe)】から「倉敷春宵あかり」へ

2010年04月09日 | グルメ⑪ 倉敷編

3月21日の日曜日、「倉敷春宵あかり」に行ってきました。

到着したのはお昼だったので、「カンナ」で、初の鉄板焼き~。…が、気疲れしちゃったので、その後はいつものように美形の「乙女椿」の顔を覗きに行って、和みました~♪オゾン層破壊

でも、まだまだ陽は明るいし、晴天の日曜日の観光地とくれば、家族連れでいっぱい!イベントが始まるのは18:00からなので、カフェに避難して、せっせと宿題をしてました。(倉敷に行っても、宿題。・笑)

まずは、お気に入りの「フェリシテ」で時間をつぶしたのだけど、さすがは日曜日、観光客の方が次々と来店されるので、席を譲って、もう一つのお気に入り【フューチャーヒャクカフェ(f100 cafe)】へ。

やっぱり、このお店って…

お店全体が、アールグレイの香りに包まれて、とっても良い香り~

さて、2度目の来店のこの日は…

「プレーンチャイ」を注文。(何たって、この日は寒かったのだ)

チャイアッサムとブラウンシュガー&エバミルクで仕上げた、ほっこり甘めのチャイ。ココロも体も温まりました~。

陽が完全に落ちて、真っ暗になるのを待って、いざ!今年2回目の「倉敷春宵あかり」に出発~駅前から、もう一度美観地区周辺へ逆戻りすると、あちこちに灯りが灯って、「綺麗~」。

 

やっぱり、倉敷って、いいな~

特にこの【フューチャーヒャクカフェ】は、前にも書いたけど、「こんな雰囲気のカフェが地元にあったら毎日通っちゃいますね

てな訳で、倉敷&【フューチャーヒャクカフェ】通い、この後も続きます。

   フューチャーヒャクカフェ(f100 cafe)の訪問記録   

  倉敷の素敵カフェ、【フューチャーヒャクカフェ(f100 cafe)】10年03月)

ブログランキングに参加中!クリックを2コ、お願いします(ペコリ)

ここまで来てくださって、ありがとうございます 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵! (きなこ)
2010-04-10 20:03:30
倉敷の夜の風景も素敵ですね~♪
うっとりです。

それと、
「カンナ」で、初の鉄板焼き~ってのも気になりますよ?

チャイって、色といい器といい、もちろんお味といい、なにかほっこりしますよね。
返信する
人生初の鉄板焼きは (メイジャン)
2010-04-10 22:38:29
ある企画が無かったら、一生、1人では行くことがなかったタイプのお店でした。
器も食材も、地元産づくしで。

夜の光景は携帯だと、これが限界で、本当はもっと美しかったのです。

チャイ…実は失敗しました。苦手なシナモン入りで…でも、ここのは全部飲めました。
返信する