AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

子どもの頃の才能 「魂が震える話」vol.3074 より 写真はCさんからいただいたプレゼントですヾ(...

2016年09月06日 | 
子どもの頃の才能についてのお話です。


_______


じつのところ、神童と呼ばれた人が大人になって世界を変えることはまれだ。


心理学者の研究によると、歴史上もっとも優れ、多大な影響をおよぼしている人たちは、子ども時代にはさして才能に恵まれていたわけではない。


天才児を大勢集めてその一生を追跡してみたとしたら、同等の家庭環境に育つふつうの子どもたちよりも、とくに優れているわけではない。


これは直感的に理解できることだ。


才能に恵まれた子どもたちは、学問的な知識は優れているけれども、社会でうまく生きていくための知識に欠けていると、みな思うだろう。


知的な能力があっても、社会的、感情的、実践的なスキルに欠けているのでは?


だが研究の結果を見てみると、この説明だけでは不十分なのだ———才能に恵まれた子どもたちのうち、社会的問題や感情的問題に苦しんでいるのは、四分の一に満たないのである。


大部分はうまく社会に適応しており、社交の場であるパーティーでも国語検定大会と同じように楽しく過ごしている。


ではなぜ、天才児は才能にも野心にもあふれているのに、世界を進歩させるようなことを成し遂げられないのかというと、「オリジナルであること」、つまり独自のことや独創的なことを率先して行う術を学んでいないからだ。


_______


ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代

アダム・グラント 著

シェリル・サンドバーグ 解説

楠木 建 監訳

三笠書房より


_______



研究によると、創造性のもっとも高い子どもたちは、教師に好まれないそうです。


逆にいうと、教師に好かれる子は、創造性が低いともいえます。


「よい成績をとろう」という意欲が足かせになっているそうです。


心理学者のトッド・ルバート・スターンバーグ氏は、「成果をあげたいという欲求が中程度を超えると、創造性が低下するということが実証されている」といいます。


成功への意欲があればあるほど、失敗への恐れゆえに、変革を恐れる傾向にあるのです。


挑戦せずに、無難な道を行こうとすると、安定するかも知れませんが、大きな飛躍は期待できないでしょう。


子どもの頃、才能がないと思われていたとしても、それは相手の理解できる容量を超えていたからかもしれませんね(笑)


いずれにしても、挑戦し、経験していく人生にしたいですね♪


アレクサンダー・ロックハートは、著書の『自分を磨く方法』の中で、「間違いを犯すことを恐れるあまり新しい挑戦を避けることが、最大の間違いかもしれない」と述べています。


ヴァージン・グループ創業者リチャード・ブランソンはこう言います。


「安易な選択が出来る機会も一杯あったが、あえて難しい方を選び挑戦して来た。


その事で、人生はより内容の濃いものになった。


成功した時の満足感は素晴らしい」


深いですね(*^_^*)


社会は、挑戦する人を望み、応援しているように思います♪



【緊急告知】


このメルマガを発行している「メルモ」さんが、9月30日をもってサービスを終了します。


それに伴い、メルマガ「魂が震える話」は、以下よりメルマガを継続させて頂きます。


これまで以上に良い内容を心掛けて参りますので、ご登録の程よろしくお願い致します。


下記の登録フォームよりご登録していただけたなら幸いです。(お名前はニックネームでも大丈夫ですよ♪)


http://rush1000.com/form_if.cgi?type=3&id=tamafuru

迷惑メール防止のためメールの受信設定をしている場合は、ドメイン指定解除をして下さい。
rush1000.com
※上記ドメインをコピーし、ドメイン指定欄に貼り付けて設定して下さい。


※もちろん今まで通り、無料で毎日配信致します(*^_^*)


今後数日間は同時配信となりますが、皆さまよろしくお願い致します♪



__________

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

心より感謝します。

__________


このメルマガは、

転送、掲載、自由です。

朝礼や飲み会の席、友人や家族との会話で、どんどんご活用いただけたらと思います。

こちらから登録出来ます。

 ↓ ↓ ↓

http://rush1000.com/form_if.cgi?type=3&id=tamafuru



ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使用する際は、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません。

___


この話は、メルマガ「魂が震える話」で紹介されていました。

メルマガは下記のアドレスから登録できます。

http://rush1000.com/form_if.cgi?type=3&id=tamafuru

___


よろしくお願い致します。


--------------------
発行責任者  「魂が震える話」けい
お問い合わせ kei@tamafuru.com
--------------------








配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2118弾 決裁のコツ より ... | トップ | 抵抗 100人の1歩より ... »
最新の画像もっと見る