「宿命」は変えられるのか?というお話です。
_______
もしあなたが「自分はこんなふうに生まれついたのだ。だから、こんな自分を変えることなんてできはしない。あれこれ言ってみてもしょうがないのだ」と考えているならば、努力など一切することはない。
すべてのことを成り行きにまかせて、本能のままに生きていけばよいのである。
そもそもあなたに変える能力がないならば、何とか自分をコントロールしようと努力したところで、所詮無駄なことではないか。
自分には変えることができないのだと言うのならば、それはとりもなおさず、自分は宿命論者だと言っているのと同じことになる。
そして自分を宿命論者だと言うことは、自分にはあらゆる道徳上の責任がないというのに等しい———と同時に、他人も一切の道徳上の責任など負っていないということになる。
では、このあなたの信念に従って行動したらどういうことになるだろうか。
あなたが自分を変えることができないならば、私だってできないわけだ。
そうすると、もし私があなたを殴って気絶させ、財布を盗んだとしても、あなたは私を非難できないことになる。
意識を回復したとき、あなたはやさしく私の手を握り、私に向かってこうささやくしかないのである。
「わびる必要はありませんよ。何しろ、われわれは自分の性根を変えることなんてできないんですからねえ」
愚かなことを言うなと、あなたはおっしゃるだろう。
その通り、これは愚かなことである。
そして、これこそが私が指摘したいことの一つなのだ。
つまり、ほんとうはあなたは自分を変えることができないなどとは信じていないのである。
_______
頭の鍛え方
アーノルド・ベネット 著
渡部昇一 訳・解説
三笠書房より
_______
自分ができなかった理由を、「天気が悪かった」「景気が悪かった」「そういう宿命なんだ」と言ってしまったら、ものごとを簡単にあきらめる癖がついてしまいます。
今いる自分も、これからの自分も、自分の生き方次第でどうにでも変えることができるはずです。
しかし、何かに理由をつけてしまえば、できなかった自分を正当化できます。
あの人は天才だからと一言で片付けたら、自分は天才じゃないから出来ないと言っているようなもので、本来は「努力していない自分」を認めたくないだけなのかもしれません。
正しくは、「あの人は努力家だ」です。
そして、「自分の努力はまだまだ足りない」ですね♪
「幸運をつかむような行動をしているかが重要であり、偶然や宿命などはあまり重要な要因ではない」
by R・ワイズマン(イギリスの心理学者)
【緊急告知】
このメルマガを発行している「メルモ」さんが、9月30日をもってサービスを終了します。
それに伴い、メルマガ「魂が震える話」は、以下よりメルマガを継続させて頂きます。
これまで以上に良い内容を心掛けて参りますので、ご登録の程よろしくお願い致します。
下記の登録フォームよりご登録していただけたなら幸いです。(お名前はニックネームでも大丈夫ですよ♪)
http://rush1000.com/form_if.cgi?type=3&id=tamafuru
迷惑メール防止のためメールの受信設定をしている場合は、ドメイン指定解除をして下さい。
rush1000.com
※上記ドメインをコピーし、ドメイン指定欄に貼り付けて設定して下さい。
※もちろん今まで通り、無料で毎日配信致します(*^_^*
今後数日間は同時配信となりますが、皆さまよろしくお願い致します♪
__________
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。
__________
このメルマガは転送、掲載、自由です。
朝礼や飲み会の席、友人や家族との会話で、どんどんご活用いただけたらと思います。
こちらから登録出来ます。
↓ ↓ ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?type=3&id=tamafuru
ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使用する際は、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません。
___
この話は、メルマガ「魂が震える話」で紹介されていました。
メルマガは下記のアドレスから登録できます。
http://rush1000.com/form_if.cgi?type=3&id=tamafuru
___
よろしくお願い致します。
--------------------
発行責任者 「魂が震える話」けい
お問い合わせ kei@tamafuru.com
--------------------
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
[サービス終了のお知らせ]
メールマガジン配信サービス「メルモ」は9/30をもって終了させていただきます。10/1以降はメルモを通じてのメールマガジンが受信できなくなりますのでご注意くださいませ。
_______
もしあなたが「自分はこんなふうに生まれついたのだ。だから、こんな自分を変えることなんてできはしない。あれこれ言ってみてもしょうがないのだ」と考えているならば、努力など一切することはない。
すべてのことを成り行きにまかせて、本能のままに生きていけばよいのである。
そもそもあなたに変える能力がないならば、何とか自分をコントロールしようと努力したところで、所詮無駄なことではないか。
自分には変えることができないのだと言うのならば、それはとりもなおさず、自分は宿命論者だと言っているのと同じことになる。
そして自分を宿命論者だと言うことは、自分にはあらゆる道徳上の責任がないというのに等しい———と同時に、他人も一切の道徳上の責任など負っていないということになる。
では、このあなたの信念に従って行動したらどういうことになるだろうか。
あなたが自分を変えることができないならば、私だってできないわけだ。
そうすると、もし私があなたを殴って気絶させ、財布を盗んだとしても、あなたは私を非難できないことになる。
意識を回復したとき、あなたはやさしく私の手を握り、私に向かってこうささやくしかないのである。
「わびる必要はありませんよ。何しろ、われわれは自分の性根を変えることなんてできないんですからねえ」
愚かなことを言うなと、あなたはおっしゃるだろう。
その通り、これは愚かなことである。
そして、これこそが私が指摘したいことの一つなのだ。
つまり、ほんとうはあなたは自分を変えることができないなどとは信じていないのである。
_______
頭の鍛え方
アーノルド・ベネット 著
渡部昇一 訳・解説
三笠書房より
_______
自分ができなかった理由を、「天気が悪かった」「景気が悪かった」「そういう宿命なんだ」と言ってしまったら、ものごとを簡単にあきらめる癖がついてしまいます。
今いる自分も、これからの自分も、自分の生き方次第でどうにでも変えることができるはずです。
しかし、何かに理由をつけてしまえば、できなかった自分を正当化できます。
あの人は天才だからと一言で片付けたら、自分は天才じゃないから出来ないと言っているようなもので、本来は「努力していない自分」を認めたくないだけなのかもしれません。
正しくは、「あの人は努力家だ」です。
そして、「自分の努力はまだまだ足りない」ですね♪
「幸運をつかむような行動をしているかが重要であり、偶然や宿命などはあまり重要な要因ではない」
by R・ワイズマン(イギリスの心理学者)
【緊急告知】
このメルマガを発行している「メルモ」さんが、9月30日をもってサービスを終了します。
それに伴い、メルマガ「魂が震える話」は、以下よりメルマガを継続させて頂きます。
これまで以上に良い内容を心掛けて参りますので、ご登録の程よろしくお願い致します。
下記の登録フォームよりご登録していただけたなら幸いです。(お名前はニックネームでも大丈夫ですよ♪)
http://rush1000.com/form_if.cgi?type=3&id=tamafuru
迷惑メール防止のためメールの受信設定をしている場合は、ドメイン指定解除をして下さい。
rush1000.com
※上記ドメインをコピーし、ドメイン指定欄に貼り付けて設定して下さい。
※もちろん今まで通り、無料で毎日配信致します(*^_^*
今後数日間は同時配信となりますが、皆さまよろしくお願い致します♪
__________
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。
__________
このメルマガは転送、掲載、自由です。
朝礼や飲み会の席、友人や家族との会話で、どんどんご活用いただけたらと思います。
こちらから登録出来ます。
↓ ↓ ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?type=3&id=tamafuru
ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使用する際は、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません。
___
この話は、メルマガ「魂が震える話」で紹介されていました。
メルマガは下記のアドレスから登録できます。
http://rush1000.com/form_if.cgi?type=3&id=tamafuru
___
よろしくお願い致します。
--------------------
発行責任者 「魂が震える話」けい
お問い合わせ kei@tamafuru.com
--------------------
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
[サービス終了のお知らせ]
メールマガジン配信サービス「メルモ」は9/30をもって終了させていただきます。10/1以降はメルモを通じてのメールマガジンが受信できなくなりますのでご注意くださいませ。