「無名有力が人間成功の秘訣」というお話です。
_______
やはり人間は学問である。
学問もこのごろのような知識・技術はだめですが、本当の道の学問、徳の学問というものをやらなければいかん。
偉くなればなるほどやらなければならん。
名士になるほどやらなければならん。
ところが心掛けが悪いと、名士になるに従って忙しくなる。
学問なんかしている暇がないと言う。
それがもうすでに間違いである。
名士になるに従って、「名」の字は「迷」という迷士になるからいろいろ失敗をやる。
やはり人間はできるだけ無名であらねばなりません。
無名にして有力になるのが本筋です。
無名有力になるのが人間成功の秘訣であります。
たいていの人間は有名になろうと求めて、次第に「有迷」になる。
名士が迷える「迷士」になってしまう。
いろいろの弊害はここから起こってくる。
こういうことを明らかにするのが、徳の学問であり、道の学問である。
その点において、古人の残してくれた学問というのは非常に尊いものだ。
ありがたいものであります。
_______
酔古堂剣掃(すいこどうけんすい)を読む
安岡正篤 著
致知出版社
_______
「小さなチーム、大きな仕事」(ジェイソン・フリード / デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン 著 / 早川書房)という本に、無名でいることの利点が書かれていました。
___
今、あなたが誰なのかを知る人はいない。
それでいい。
無名であるのは、すばらしいことだ。
日陰にいることを幸せに思おう。
この時こそ、世間にあれこれ言われずミスすることに使おう。
欠点をつまみ出し、思い立ったアイディアを試してみよう。
新しいことに挑戦してみるのだ。
誰もあなたを知らないのだから、失敗しても大きな問題ではない。
無名であれば、プライドを失うことも自分を失うこともないだろう。
小売業者は、いつもテスト販売している。
ダンキン・ドーナツは、ピザや、ホットドッグ、あつあつのサンドイッチなどを売ることを考えたとき、10の地域で商品をテスト販売した。
ブロードウェイもまたいい例だ。
彼らもアイディアを試すときには、まず小さなステージから始める。
ニューヨークで公演する前に小さな町で必ず試験的に公演を行うのだ。
小さな町でテスト公演することで、俳優は(ショーが評論家や専門家のより手厳しい評価を受ける前に)観客から生の評価を手に入れることができる。
___
有名人や大企業は、失敗や失うことを恐れて「大きな挑戦」をするのに足が重くなる。
しかし、無名であれば、失敗も糧となり、学びとなり、新しいことにも果敢に挑戦できるのではないでしょうか。
もし無名であるならば、「挑戦」しないことはもったいないことです。
驕らず、調子に乗らず、無名でいることを心掛け、学び続けていきたいものです。
__________
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。
__________
ブログにも記事をアップしてあります。
「魂が震える話」ブログ
http://ameblo.jp/and-kei/
このメルマガは、
転送、掲載、自由です。
朝礼や飲み会の席、友人や家族との会話で、どんどんご活用いただけたらと思います。
こちらから登録出来ます。
↓ ↓ ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26
ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使用する際は、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません。
___
この話は、メルマガ「魂が震える話」で紹介されていました。
kara-reg+tamafuru@rush1000.com
空メールを送信して登録できます。
※件名にはお名前を指定することができます。
※お名前を入力する場合は、姓と名はスペースで区切ってください。
※宛先は変更せずにそのまま送信してください。
___
よろしくお願い致します。
--------------------
発行責任者 「魂が震える話」けい
お問い合わせ kei@tamafuru.com
--------------------
_______
やはり人間は学問である。
学問もこのごろのような知識・技術はだめですが、本当の道の学問、徳の学問というものをやらなければいかん。
偉くなればなるほどやらなければならん。
名士になるほどやらなければならん。
ところが心掛けが悪いと、名士になるに従って忙しくなる。
学問なんかしている暇がないと言う。
それがもうすでに間違いである。
名士になるに従って、「名」の字は「迷」という迷士になるからいろいろ失敗をやる。
やはり人間はできるだけ無名であらねばなりません。
無名にして有力になるのが本筋です。
無名有力になるのが人間成功の秘訣であります。
たいていの人間は有名になろうと求めて、次第に「有迷」になる。
名士が迷える「迷士」になってしまう。
いろいろの弊害はここから起こってくる。
こういうことを明らかにするのが、徳の学問であり、道の学問である。
その点において、古人の残してくれた学問というのは非常に尊いものだ。
ありがたいものであります。
_______
酔古堂剣掃(すいこどうけんすい)を読む
安岡正篤 著
致知出版社
_______
「小さなチーム、大きな仕事」(ジェイソン・フリード / デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン 著 / 早川書房)という本に、無名でいることの利点が書かれていました。
___
今、あなたが誰なのかを知る人はいない。
それでいい。
無名であるのは、すばらしいことだ。
日陰にいることを幸せに思おう。
この時こそ、世間にあれこれ言われずミスすることに使おう。
欠点をつまみ出し、思い立ったアイディアを試してみよう。
新しいことに挑戦してみるのだ。
誰もあなたを知らないのだから、失敗しても大きな問題ではない。
無名であれば、プライドを失うことも自分を失うこともないだろう。
小売業者は、いつもテスト販売している。
ダンキン・ドーナツは、ピザや、ホットドッグ、あつあつのサンドイッチなどを売ることを考えたとき、10の地域で商品をテスト販売した。
ブロードウェイもまたいい例だ。
彼らもアイディアを試すときには、まず小さなステージから始める。
ニューヨークで公演する前に小さな町で必ず試験的に公演を行うのだ。
小さな町でテスト公演することで、俳優は(ショーが評論家や専門家のより手厳しい評価を受ける前に)観客から生の評価を手に入れることができる。
___
有名人や大企業は、失敗や失うことを恐れて「大きな挑戦」をするのに足が重くなる。
しかし、無名であれば、失敗も糧となり、学びとなり、新しいことにも果敢に挑戦できるのではないでしょうか。
もし無名であるならば、「挑戦」しないことはもったいないことです。
驕らず、調子に乗らず、無名でいることを心掛け、学び続けていきたいものです。
__________
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。
__________
ブログにも記事をアップしてあります。
「魂が震える話」ブログ
http://ameblo.jp/and-kei/
このメルマガは、
転送、掲載、自由です。
朝礼や飲み会の席、友人や家族との会話で、どんどんご活用いただけたらと思います。
こちらから登録出来ます。
↓ ↓ ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26
ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使用する際は、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません。
___
この話は、メルマガ「魂が震える話」で紹介されていました。
kara-reg+tamafuru@rush1000.com
空メールを送信して登録できます。
※件名にはお名前を指定することができます。
※お名前を入力する場合は、姓と名はスペースで区切ってください。
※宛先は変更せずにそのまま送信してください。
___
よろしくお願い致します。
--------------------
発行責任者 「魂が震える話」けい
お問い合わせ kei@tamafuru.com
--------------------