中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

大手労働組合労働組合からの引き合いが爆発的に増えています!

2020-08-03 13:37:16 | 青木公司のお奨めコンサルティング

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は「全国各地の労働組合からの研修講師・コンサルティングの引き合いが爆発的に増えてきていることについて」です。

先週、青木は「大手企業の財務研修(集合研修)」、「中小企業の顧問コンサルティング2つ」、「中小企業診断士資格受験講座講師(集合研修)」の他に行った仕事が以下です。

1. 大手企業の労働組合の顧問コンサルティング

青木がコンサルして作成した、対会社交渉も含めた、今後、3年間の労働組合の中期戦略と中期計画の優先順位付け。

2. 各大手企業労働組合が加盟する労働組合産業別ネットワークのコンサルティング

各加盟労働組合の活動報告に関するアドバイスと個別に抱えている問題についてのアドバイスを行いました。

また、今回、より、その会を有意義にするための運営方法についても併せてアドバイスしました。

3. 各大手企業労働組合が加盟する労働組合産業別ネットワークの幹部向け研修講師(集合+オンラインZOOM)

今回は、「労働組合幹部が知るべき問題解決手法とは」というタイトルで、なぜ、いま、労働組合幹部が問題解決手法を知らなければいけないかを学び、手法を学び、いま、各労働組合が抱えている問題についてアドバイスも行いました。

そんな中、売上10兆円の大手企業の労働組合から、秋からの地方での労働組合幹部と組合員向けの研修講師の打診と、その後の各地での研修講師の打診をいただきました。

また、別の大手企業の労働組合からは、対会社との交渉のコンサルティングの打診を受けました。

そう思っていたら、別の大手企業の労働組合からは研修講師の打診を受けました。

 

青木は多くの大手企業労働組合での研修講師の経験があり、また、大手企業労働組合の顧問コンサルティングや組合としての人事制度案件対応のコンサルティング、春闘戦略のコンサルティングの経験もあります。

また、実際、大手企業、中小企業の経営コンサル経験も豊富で人事制度構築のコンサルティングや、人員整理のコンサル経験もあります。また、コンサルとして独立前には、大手企業の人事部として新人事制度構築のプロジェクト企画や、大手企業の社員会の執行委員長経験もあります。

それらをすべて活かし、本格的に大手企業の労働組合の成果獲得、組織活性化に取り組めるからこそ、多くの引き合いを頂けるのだと思います。

とても感謝しています。

大手企業のコンサル・講師、中小企業のコンサル・講師、特許事務所など士業事務所のコンサル講師に加え。

青木が大きな成果が出せる分野として、本気で全国の労働組合のために、コロナショックの影響で甚大な被害を受ける会社から大変なリストラ要求を受ける中、対抗しないといけない労働組合の為に。

春闘や人事制度変更に対応しないといけない労働組合の為に。

組合の組織率低下や組合員のマインド変化に苦慮する労働くっみ愛の為に。

全力で支援していきます!

年間203日研修講師登壇!年間115日経営コンサルティング!

労働組合コンサルや研修講師に豊富!

青木公司のコンサルティング・研修講師の依頼、お問い合わせは以下、メールまで

   ↓

masteraochan@yahoo.co.jp

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経営コンサルタントに求めら... | トップ | 暑い夏に、燃えるような研修... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

青木公司のお奨めコンサルティング」カテゴリの最新記事