中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

今週のいい言葉 茶道の創始者、千利休が考える 道を究めていくこととは

2020-02-17 07:00:00 | 今週のいい言葉

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 

皆さん、おはようございます。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長の青木公司です。

本日は東京で大手企業の管理職の方々に「財務を活用した財務マネジメントっ研修」の講師をします。

さて、今週もポジティブに過ごしていただけるように

いい言葉をお贈りします。

「その道に入らんと思う心こそ

 わが身ながらの師匠なりけり」・・・利休道歌 より

 

お茶の世界の巨人、千利休の教えを説いた利休道歌の中の歌です。

 

その道に入ろうと心から思い、その強い思いを持ち、自ら学ぼうと本気で考え、実践する心を強く持てば、すでに自分の心の中に師匠を持ったようなものだという意味ですね。

本気で学び、成長するためにはそういう自発的で本気の思いが無ければどんな道も達成できない、極められないということですよね。

僕が指導する本気道場生や売れプロ生、そしてそれ以外の受講生みんなにそういう心を持ってほしい。

 

そのために僕自身も。

強い「道」への思いを強固にしないといけないと思います。

 

僕自身、本気の「道」に向かっていくために。

今年はドライブをかけていきたい。

がんばります!

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日は研修会社・出版社を集... | トップ | 稼ぎ成功する診断士・士業家... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今週のいい言葉」カテゴリの最新記事