goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

12/11 中堅・中小企業が今、知るべき補助金活用策 & 人事戦略・教育・採用セミナー 

2023-11-11 13:36:42 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、こんにちは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は新規イベント!12/11(月)に行う中堅・中小企業の経営者、重役・取締役などの経営陣、補助金担当部門や人事担当管理職向けのセミナー・交流イベントの告知です(同業の中小企業診断士・士業者の方はご遠慮ください)。

12月11日(月)14:00から17:00までセミナー、ワークショップイベント。

17:30-19:30 交流のための懇親会を実施します。

大人気の東京都中小企業診断士協会中央支部認定のマスターコース、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の塾長の青木公司がメイン講師として登壇します。

今、まさに重要となる中小企業の補助金活用策 と人事戦略・教育・採用セミナーとして実施。

そのあと、ワークショップも行います。

ぜひ、ご参加ください。

なお、会場参加の場合、第一部参加は3000円、ZOOM参加の場合は5000円とさせていただきます。

懇親会は別途5000円程度となります。

1. タイトル: 中堅・中小企業が今、知るべき補助金活用策 & 人事戦略・教育・採用セミナー 


2. 日時:2023年12月11日(月)14:00-17:00

3. 会場:東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分
事務所予約状況はこちら

4. 内容

受付開始:13:30から14:00

(1). 開始のあいさつ 14:00-14:05

(2). 講演:「今、企業が知るべき補助金と補助金活用策」 
・. 補助金活用はなぜ重要なのか? 14:05-14:55

・ 補助金活用で陥るワナとは!

・ 補助金獲得のポイントとは!

・ 補助金活用で成功するためのポイントとは!


(3). 講演:「中堅・中小企業こそ重要!人事戦略と教育戦略・採用方法について
15:05-15:55

・ 今、なぜ中堅中小企業こそ、人事戦略や教育戦略、採用方法が重要になるのか。

・中小企業が行うべき簡単人事戦略と教育、採用のポイント

(4). ワークショップ:「中堅・中小企業で語り合おう!今、我々が抱える課題と解決策について」16:05-16:45

2,3の講演を踏まえ、講師を中心に参加企業でワークショップ形式で語り合います。

16:05-16:45

(5). 名刺交換タイム

16:45-16:55

(6). 終了の挨拶  16:55-17:00

ここまで第一部
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(7). 第二部

懇親会 17:30-19:30 

5. 費用(2023年11月30日までの申し込みで早期割引)

第一部:3000円・・・会場参加の場合(ZOOM参加の場合、5000円)
    
第二部:(懇親会) 別途5000円程度(当日実費精算)

6. 申し込み方法

青木のメール:masteraochan@yahoo.co.jp まで以下を入力の上、メールでお申し込みください

会社名:
参加者の名前:
役職:
会社の住所:
メールアドレス:
電話番号:
受講方法:会場かZOOMか
参加される内容:一部のみ参加 or  一部+二部(懇親会)参加

※ なお、当日、急遽、懇親会参加はできません(予約するため)

支払方法: 振込 

(※申し込みされた方に振込先をご連絡します)

※ なお、振込明細書をもって、領収書の代わりとさせていただきます。

申し込み後のキャンセルや返金はできません。必ずご自身がご受講されるか、代わりの方のご参加をお願いします。

7. 申し込み期限 
2023年11月30日まで


全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率45%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/11 中堅・中小企業が今、知るべき補助金活用策 & 人事戦略・教育・採用セミナー 

2023-11-11 13:36:42 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、こんにちは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は新規イベント!12/11(月)に行う中堅・中小企業の経営者、重役・取締役などの経営陣、補助金担当部門や人事担当管理職向けのセミナー・交流イベントの告知です(同業の中小企業診断士・士業者の方はご遠慮ください)。

12月11日(月)14:00から17:00までセミナー、ワークショップイベント。

17:30-19:30 交流のための懇親会を実施します。

大人気の東京都中小企業診断士協会中央支部認定のマスターコース、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の塾長の青木公司がメイン講師として登壇します。

今、まさに重要となる中小企業の補助金活用策 と人事戦略・教育・採用セミナーとして実施。

そのあと、ワークショップも行います。

ぜひ、ご参加ください。

なお、会場参加の場合、第一部参加は3000円、ZOOM参加の場合は5000円とさせていただきます。

懇親会は別途5000円程度となります。

1. タイトル: 中堅・中小企業が今、知るべき補助金活用策 & 人事戦略・教育・採用セミナー 


2. 日時:2023年12月11日(月)14:00-17:00

3. 会場:東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分
事務所予約状況はこちら

4. 内容

受付開始:13:30から14:00

(1). 開始のあいさつ 14:00-14:05

(2). 講演:「今、企業が知るべき補助金と補助金活用策」 
・. 補助金活用はなぜ重要なのか? 14:05-14:55

・ 補助金活用で陥るワナとは!

・ 補助金獲得のポイントとは!

・ 補助金活用で成功するためのポイントとは!


(3). 講演:「中堅・中小企業こそ重要!人事戦略と教育戦略・採用方法について
15:05-15:55

・ 今、なぜ中堅中小企業こそ、人事戦略や教育戦略、採用方法が重要になるのか。

・中小企業が行うべき簡単人事戦略と教育、採用のポイント

(4). ワークショップ:「中堅・中小企業で語り合おう!今、我々が抱える課題と解決策について」16:05-16:45

2,3の講演を踏まえ、講師を中心に参加企業でワークショップ形式で語り合います。

16:05-16:45

(5). 名刺交換タイム

16:45-16:55

(6). 終了の挨拶  16:55-17:00

ここまで第一部
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(7). 第二部

懇親会 17:30-19:30 

5. 費用(2023年11月30日までの申し込みで早期割引)

第一部:3000円・・・会場参加の場合(ZOOM参加の場合、5000円)
    
第二部:(懇親会) 別途5000円程度(当日実費精算)

6. 申し込み方法

青木のメール:masteraochan@yahoo.co.jp まで以下を入力の上、メールでお申し込みください

会社名:
参加者の名前:
役職:
会社の住所:
メールアドレス:
電話番号:
受講方法:会場かZOOMか
参加される内容:一部のみ参加 or  一部+二部(懇親会)参加

※ なお、当日、急遽、懇親会参加はできません(予約するため)

支払方法: 振込 

(※申し込みされた方に振込先をご連絡します)

※ なお、振込明細書をもって、領収書の代わりとさせていただきます。

申し込み後のキャンセルや返金はできません。必ずご自身がご受講されるか、代わりの方のご参加をお願いします。

7. 申し込み期限 
2023年11月30日まで


全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率45%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の素晴らしい人脈を掘り起こす!

2023-11-10 19:00:21 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、こんにちは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

過去の素晴らしい人脈を掘り起こすということについて。

人脈は今、つながっている人脈と新しい人脈を考える人が多いと思います。

しかし、過去、つながっていたが、今はいろんな理由で薄くなっている人脈。

これの活用が重要です。

特に大きなトラブルはないがなんとなく疎遠になっている人脈。

その時より、お互い状況も変わり、成長しているかも。

そういう人脈を掘り起こすと、もともと知り合いなだけに一気に話が進むかも。

そういう人脈重要ですよね。


全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率45%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ間に合う!11/11(土)14:00- 大チャンス!診断士も士業家も大チャンス!士業連携イベント

2023-11-06 20:08:53 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は大手企業の労働組合のコンサルティングでした。

さて。

下記、青木もミニ講演するイベントです。

毎年大人気!チャンス取りまくり!

そして楽しい!

中小企業診断士(東京協会)の方、士業の方(税理士、弁理士確定。弁護士や社会保険労務士、公認会計士、司法書士の方々も大歓迎!)。

協会のイベントなので激安!

2023年11月11日(土)、東京都中小企業診断士協会中央支部ビジネス創造部主催の「他士業連携交流合同ワークショップイベント」を開催します!


過去9回も大人気で、10回目の開催になるこの企画、昨年は会場・オンライン計72名もの士業(中小企業診断士、税理士、弁理士、弁護士、公認会計士)が集まり、非常に盛り上がりました。


「直接、他の士業の方から現場の生の声を聴くことが出来た」
「各士業の方のバランスが良くて、活発な意見交換が行われた」
「今後につながる交流のきっかけとして有意義だと思いました」
「士業同士の連携を強めるモチベーションが湧きました」
「士業連携の可能性を具体的にイメージできた」
「また同様の機会を設けてほしい」


などなど、参加された多くの士業の方々に大変好評でした。
皆様の大きなご期待にお応えし、今年度も行います!!


他士業との交流は、ノウハウの共有やネットワークの構築が出来る貴重なチャンスであり、アフターコロナでの貴重な交流の場となります。


定員には限りがございます。
是非、お早めにお申込みください! お待ちしております。


今年は、昨年同様、オンラインでの部分参加も可能ですが、他士業との連携を強化することが目的なので、会場開催がメインとなります。


なお、会場は東京都中小企業診断士協会及び中央支部の「新型コロナウイルス対策ガイドライン」に則り、十分な対策を講じて開催します。


【イベント名】
『他士業連携交流合同ワークショップ!』


【開催概要】
1.開催日時:2023年11月11日(土)
       14:00~16:45(開場13:30) 第1-4部
       会場・オンライン共に13:30より受付開始


2.実施方法:会場(70名程度)+オンライン(定員30名程度)


3.会場:「安田コミュニティプラザ」


      〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビルB1F
      https://www.yasuda-re.co.jp/meeting/oote/map.html


      東京メトロ大手町駅(C2b出口)から徒歩6分
      東京メトロ東西線 竹橋駅(3a出口)から徒歩5分
      東京メトロ 神保町駅(A9番出口)から徒歩9分


  オンライン会場:Zoom(アドレスは11月9日(木)に参加者に別途お知らせします)


4.内容:第1部 各士業プレゼンテーション


     第2部 講演
       (講師:東京都中小企業診断士協会 顧問 青木 公司 会員)


     第3部 共同ワークショップ


     第4部 名刺交換イベント


第5部 懇親会(別途4,000円程度実費)
   懇親会までの参加をお勧め致します!
    士業連携を深めるため、参加者の皆様で楽しく深く交流しましょう!


    <参加予定士業>
    税理士、弁理士、弁護士、中小企業診断士など
    ※参加士業は最終的に変更される可能性もあります。


    <中小企業診断士側 講師紹介>
    青木公司(あおき こうじ)会員:


    NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!
2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。
独立の経営コンサルタントとして年間200日講師登壇。
全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業、労働組合で研修講師登壇!
また、コンサルタントとしても年間125日コンサル。大手企業のコンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。
なんと大手士業事務所を9社もコンサル。大手企業労働組合でも2社、顧問コンサル。中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師を経て、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去13年の通年指導クラスの二次合格率は47%を誇り、2022年は50名を超える受講生が集まる。


国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長
中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の顧問(前理事・事業開発部長)
東京協会公認マラソン同好会代表
東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。
東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)
※2015年は部長になったため、対象外へ
趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)




5. 参加費:1,000円(会場もオンラインも同一価格です)
  以下のURLをクリックし、イベントペイからご入金ください
  https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=7793390038423240&EventCode=0973585181
  ※懇親会参加の方は申込時の[お客様情報入力]時に選択してください。
  ※懇親会費は受付時に集金いたします




6. 申込資格:税理士、弁理士、弁護士、司法書士、公認会計士など士業の方、中小企業診断士の方
  (中小企業診断士は、東京都中小企業診断士協会会員で、会費未納が一切ない方に限ります)


7.参加要件
 ・会場参加は、感染症対策にご協力いただけることが参加要件となります(詳細は下記参照)。


 ・オンライン参加は、グループワークも実施するため、
  Zoomで音声、顔出し参加できることが参加要件となります
 (ご自身でマイク、ビデオなどの環境設定をご準備願います)。


 ※オンラインの場合、一般に通信環境、状況によって音声が途切れることもあります。
  また、一部プログラム(名刺交換など)に参加できないこともご了承ください。
  こちらご納得、ご容赦の上、ご参加ください。


8. 定員:会場(70名程度)+オンライン(定員30名程度)


9. 申込:以下のサイトより事前支払いいただくことで正式申込となります。
    定員に達した場合、事前お支払いの先着順で受け付け致します。


  【URL】
   https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=7793390038423240&EventCode=0973585181


 ※お問合せは、ビジネス創造部までご連絡ください。
 Email: businesssouzou@rmc-chuo.jp
 ※応募者多数の場合は、事前支払の方から先着順といたします。




10. 締切:2023年11月8日(水)
     ※申込多数の場合は、期限前に申込を締め切らせて頂く場合もございます。
      ご了承ください。




●新型コロナ感染症対策
 会場は、東京都中小企業診断士協会及び中央支部の「新型コロナウイルス対策ガイドライン」
 に則り、十分な対策を講じて開催します。
 ※37.5度以上の熱がある方は参加をお断りさせていただきます。
  その場合であっても返金はいたしかねます。
※本イベントは、新型コロナウイルスの感染拡大状況および東京協会の方針に従い、
オンラインのみでの開催される可能性があることをご了承願います。


●注意事項
 ・セミナーのお申し込み後キャンセルされる場合は、
  11月8日(水)までにご連絡ください。
 ・セミナーを事前支払い後にキャンセルされる場合、
  原則として参加費のご返金は致しません。
 ・各士業との連携を真剣に考えている方々の交流イベントですので、
  他の士業を軽視するような態度・発言はお控えください。


●禁止事項
 ・ビジネス創造部の許可なく、参加者へイベント・勉強会などの案内を行うことは禁止です。
  案内を希望する場合は、同申込み〆切までに、事前にご連絡ください。
  (許可を保証するものではありません)
 ・参加者に対する、一斉営業メールなども禁止とさせて頂きます。


皆様のご参加をお待ちしております!




全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率45%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業診断士二次試験終了後のお礼メールNO1 合格・不合格いずれにしろお世話になります

2023-11-01 17:21:11 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、こんにちは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

中小企業診断士二次試験終了後のお礼メールNO1です。

こうやって礼儀がちゃんとしているのがさすが本気道場生。

----------------------------------------

青木先生

お世話になっております。

本日は残念ながら懇親会に参加出来ないためメールにて失礼いたしますが、今年度の本気道場および、試験直前、当日のご指導やチアメッセージ頂きありがとうございました。

大変励みになりました。

相変わらず勉強時間不足もあり、昨年に続き反省すべき点ばかりで、正直手応えの得られる結果ではありませんでしたが、いまは天命を待ちたいと思います。

合格、不合格いずれにせよまたお世話になるかと存じますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。


皆様にもよろしくお伝えください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

春、秋いずれもTAC二次模試上位数パーセントの実力者なのできっと合格しているでしょう。。

お祈りしています。


全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率45%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診断士受験生時代から生かす!診断士を生かす!11/4,5診断士王道のキャリア行動計画策定道場

2023-10-31 13:32:44 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、こんにちは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

中小企業診断士二次試験が終了した受験生の皆さん。

まだ合否は決定していませんが、中小企業診断士受験の力を生かして受験生時代から成功キャリアを生かしましょう!

青木の過去の診断士受験生では受験生時代からその診断士学習の力を生かし、多くが成功キャリアを構築していきました!

「Fランク大学から帝大、早稲田、慶応の優秀者しかいけない10兆円企業に転職」

「大人気大手外資系ファームに転職」

「会社のエリート経営企画に移動」

「海外に派遣」

「受験生時代に2回出世!」

「中小企業診断士受験を生かして、年収300万円アップなど」

中小企業診断士受験生時代からうまくキャリア形成すれば受験生時代からアップできます!

もちろん、合格してもです。

この講座の受講後

「中小企業勤務から大手コンサルファーム、そして世界屈指の世界的企業に転職、年収3倍増」

「独立して2年で年収3200万円」

「仕事がない状態からMBAコース教授へ」

「会社で出世して、取締役」

「区役所勤務から20代半ばで一部上場コンサル会社に転職」

など多くが自分のキャリアを伸ばしてきました。

そのためにはキャリア計画が重要です。

ただ自分ではなかなか自分の可能性を広げられない、成功キャリアが描けない。

診断士受験が終わった今、次の一年を最高のものにするために、ロケットスタートするために、今こそキャリア計画を作りましょう!

中小企業診断士合格者やこれから資格を活用していこうと考える皆さん。

中小企業診断士資格をどう活用し、どう成功するキャリアを描くか考えませんか?

中小企業診断士、士業の皆さん。特に新人中小企業診断士の皆さん、これからコンサル・講師の道を究めたい皆さん、診断士を活用し、転職や会社内で成功したい皆さん。そして中小企業診断士受験生の皆さんも。


2日間、徹底的に成功するためのキャリア・行動計画づくりを劇的に作りませんか!


成功するために皆さんの魅力を引き出しまくります!

皆さんが成功に向けてロケットスタート・再スタートを切るために、あお先生こと青木公司が全面的にキャリア・行動計画策定をバックアップコンサルします!


中小企業診断士として、士業家として。講師、コンサルとして成功するために、業界を知り、そして、そのうえで自分の進むべきキャリア・行動計画を長期間立てる最高の講座があります。

中小企業診断士、経営コンサルタント、研修講師をはじめ、弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社会保険労務士など、士業でスタートする方に、またこれからしっかりやっていきたい方にぴったりの内容です。

特に、中小企業診断士の世界には2万人の先輩がいて、すでに成功していたり、多くのポジション、仕事を牛耳っています。


2000名の中小企業診断士同期。
この同期に勝ち、先輩を乗り越えていかないと成功はありません。

中小企業診断士を取得したので、同期に先駆けて成功に向けて進みたい!
自分の人生を変えたい!


ただし、その中で未来に生き残り、成功できる人は一握りです。。
理由は成功のために何をしていったらいいか、わからない。
それが描けない!


ライバルへの差のつけかたがわからないからです。


もちろん、過去に中小企業診断士を取った、士業資格を取ったものの成功への道が見えないという方も大勢いると思います。


そのために、成功のための秘訣をたくさん提供しながら、一緒に成功計画を描きましょう!


人気情報番組マサカメTV(人気絶頂芸人オードリーさん司会)に経営コンサルタント、スーパーマーケットの達人として出演したあお先生こと青木公司。
そして、大手企業などで年間200日を超える研修講師、年間120日以上、大手企業、中小企業、士業の事務所、労働組合の経営コンサルタントを行うあお先生こと青木公司が成功する講師、コンサルタントルタント、士業家になるためのノウハウを教えます!


成功者が絶対にそれ以外の人に差をつけているポイント。


それが、成功者、失敗者の特性を理解すること。


そしてそれ以上に重要なことがあります。


それは自分の人生の成功へのキャリア計画を立案すること!


そして自分の明確な行動計画を作ることです。


これは成功する経営者しかり、多くの成功する講師、コンサルタント、士業者が実践しています。


「そんなことは分かっている。でもやり方がわからない!」
「キャリア計画を描こうと思っても、講師として、プロコンとして、中小企業診断士としての魅力的なキャリアとはどんなのかヒントがほしい!!!」
「描こうと思っても、全然描けないし、やれるかのアドバイスもほしい」


そう思いますよね。


そう。そこが難しいのです。


そう!キャリア計画、行動計画はコツがわからなければ策定困難。


そして成功するポイントがわからなければ困難です。


実は僕自身が単なるサラリーマンだった時代に10年計画のキャリア計画を策定。その目標はすべて達成しました。


人生に強力なアンテナが立ち、光が見えた一瞬を覚えています。


今回、多くの大手企業でキャリア計画研修・セルフイノベーション研修を実施し、東京都中小企業診断士協会中央支部公認プロコン塾、売れる人気プロ研修講師コンサルタント養成講座塾長を行い、年間200日以上講師登壇、年間125日以上コンサルするあお先生こと青木公司がそのノウハウを駆使し、2日間でこの王道のキャリア計画・来期の行動計画立案を全力でサポートします。


この2日間で自らの王道のキャリア計画・行動計画を創り上げましょう。


今回、充実した2日間のセミナーにするために限定人数で行います。


通学講座だけでなく、音声ファイルによる通信受講も可能です。


ZOOMオンライン受講も可能です。


自分の王道の人生計画を、がっちり策定して、ロケットスタートを切りましょ
う。
            記
1. 題名「自らの王道人生計画を創造する!ロケットスタート!成功する講師・コンサル・診断士キャリア王道計画策定講座」


2. 日程・時間・場所


2023月11月4日(土) 10:00-17:00 東京都中小企業診断士協会中央支部事務所
※昼 1時間休憩 、一時間に一回10分程度休憩

2023年11月5日(日) 10:00-16:30 東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室


<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分

   
https://www.rmc-chuo.jp/id/access.html
         
3. 内容
初日 0. 中小企業診断士受験生時代からどう受験経験を活用して成功するか。
           1. 成功する講師・プロコン・士業とは
   2. 企業内時代から中小企業診断士・士業の知識をどう活用するか.
   3. スタートで失敗するものの失敗特性
   4. 王道を生きるためのキャリアプランの重要性
   5. 自分の過去の人生を見つめる
   6. 自分の棚卸
   7. 自分を生かす道を考える
   8. 自分の価値観・仕事の価値観を定義する


二日目
   1. かせぐ者たちの行動特性
   2. スタートから成功するための行動特性
   3. キャリアビジョンの完成と成功へのマイルストーン設計
   4. キャリア達成のための問題原因改善策
   5. 今後十年のキャリアシート
   6. 来年の王道の行動計画


上記を講演、演習の組み合わせで行ないます。
会場受講、オンラインZOOM、通信講座(音声ファイル・テキスト。ワークシート)もあります。


一日ライブ、一日通信やオンラインなどの対応も可能です。


4. 価格
  2日間4万2千円(2023年11月1日までの申し込み、振込で)


オンラインZOOMの場合、11月1日までの申し込み必須

振込

5. その他
  初日終了後、懇親会を行ないます(実費4千円-5千円以内くらい?)。
この懇親会でも生の話をいろいろしたいと思います。
         
6. 申し込み先
  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp
申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。
※ 申し込み、振込み後、急遽、これなくなった場合は、「何度でも繰り返し聞ける」と大好評の音声ファイルによる通信受講でご対応いたしますのでご安心ください。







全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率45%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業診断士受験生にエールを送る!当日、ここから合格に向かってまくれ!

2023-10-29 10:21:54 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、おはようございます!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

いよいよ本日は中小企業診断士試験二次筆記試験です。

僕も本気道場生に多くのメッセージを送りました。

あと財務。

財務一科目でも上がります。

最後、一番、合格者と不合格者の差が出るのは財務です。

みんな!気合い入れて正確に。

がんばれ!




全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率45%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急重要:東京都中小企業診断士協会中央支部認定プロコン塾秋受講生募集!

2023-10-26 21:36:28 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

緊急募集です。

一般社団法人東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(売れプロ)、秋受講生を緊急募集します。

秋入学生は7月スタートの夏入学生に第5回、6回の11月18日(土)、19日(日)の合宿から合流しますが、それ以外のすでに夏生が終わった1-4回については以下の日程で少人数ライブ受講するか、音声ファイルによる通信受講が可能です。

第一回秋補講を除き、すべて中央支部事務所
■第1回秋:2023年11月12日(日) 9:50-16:50
人気プロ研修講師のコンピテンシー習得 大田区産業プラザ和室
■第2回秋:2023年11月12日(日)同上
「人の心をわしづかみにする話術とは」
■第3回:2023年11月23日(日)中央支部事務所
「最強のプロモーション・ブランディング」
■第4回:2024年1月7日(日) 
「必殺の営業術、チャネル開発」 
■第5,6回:2023年11月18(土),19(日)日
「売れるセミナーのカリキュラムとテキストを完成させる①」
「売れるセミナーのカリキュラムとテキストを完成させる②」
■第7回:2023年12月10日(日)
「実務実習(企業のコンサル)
※ 平日、クライアントのヒアリングなどに2度ほど別途、希望者
のみでする可能性あり。
■第8回:2024年1月6日(土)
「今後の講師キャリアセルフイノベーション」
■第9回:2024年2月23日(金祝日)
「実務実習(企業のコンサル)」
■第10回:2024年3月20日(水祝日)
「プレゼンテーションコンテスト(プロに売り込む)」

価格は上記で21万円。実務実習で10ポイントも取れてお得です。

中小企業診断士、診断士合格者のほかに士業、大学教授、コンサルタント・講師の方も参加可能。

業界NO1ともいえる人気プロコン塾に参加しませんか。

以下で無料公演、売れるプロになる秘訣セミナーを実施予定。

10月28日(土) 18:30-19:30

10月29日(日)    15:30-16:30

10月30日(月)    19:00-20:00

無料講演申し込みは以下記入の上、青木メールへ   masteraochan@yahoo.co.jp

名前(必須):
メールアドレス(必須):
携帯番号(必須):
所属協会(必須):       (※診断士・士業ともなしの方はなし)

原則カメラオン限定。

このセミナーだけでも役立つ話満載です。





全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率45%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい評価軸を持つこと、それを通して他者と自分を見る!

2023-10-23 13:40:52 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、おはようございます!

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は大手企業の労働組合の経営コンサルティングです。

さて、今日は「正しい評価軸を持つこと、それを通して他者と自分を見る!」ことについてです。

中小企業診断士の皆さんとプレゼンテーションコンテストを行い、上位者を投票することがあります。

僕の場合、上位1-5位を投票すると、おおむね1-5位すべて投票が多い1-5位まですべて、もしくは4名はあたります(当たらない場合は、基本、プロ講師として僕は研修会社ならだれを選ぶかというのと一致しており、ほかの人はその視点に欠けている場合が多い)。

一方、中には数十名いて、だれも投票していない人を上げている人もいたり、1-5位中、一人も一致しない人もいます。

評価軸がさだまっておらず、評価基準がずれているのです。

実はそれだと自分自身が講師力が上がりません。

正しい評価軸持たなければ自分のいいところ、修正すべきところを正確に判断することができないのです。

正しい評価軸、評価基準、評価する能力が自分のために重要なのですよね。



全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率45%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ間に合う!10/15,21財務を活用した総合コンサル・財務講師養成講座

2023-10-14 16:12:40 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

皆さん、こんにちは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

中小企業診断士資格、士業資格を取ったものの財務が苦手。

もしくは財務を見れてもそれをどうやって総合コンサルにつなげていいかわからない。どうアドバイスしたらいいかわからない。

財務がわからないからどうしたらいいのと言われてもアイディアが出ない!

財務研修講師につなげていいかわからない。

そういう方に徹底指導します。



オンラインZOOM、会場受講、通信(音声ファイル、テキスト)のいずれも可能!


大手企業で!大手労働組合で!特許事務所で!民民で中小企業で!
多くの顧客でコンサルができる秘訣はここにあり!
通学でもオンラインZOOM、音声ファイルによる通信受講もできますよ!

中小企業診断士、経営コンサルタント、研修講師をはじめ、弁護士、弁理士、公認会計士、税理士など、士業でスタートする方に、またこれから成功を獲得したい方へ!

人気情報番組マサカメTV(人気絶頂芸人オードリーさん司会)に経営コンサルタント、スーパーマーケットの達人として出演したあお先生こと青木公司。

そして、大手企業などで年間200日を超える研修講師、年間125日以上、大手企業、中小企業、士業の事務所、労働組合の経営コンサルタントを行うあお先生こと青木公司が成功する講師、コンサルタントルタント、士業家になるためのノウハウを教えます!


今回、充実した2日間のセミナーにするために限定人数で行います。

通学講座だけでなく、音声ファイルによる通信受講も可能!

1. タイトル:中小企業診断士・士業のための財務を活用した総合コンサル・財務講師養成講座

2. 日程・時間・場所
初日
2023年10月15日(日) 9:50-16:50 大田区産業プラザG会議室
一時間に一回10分程度休憩
大田区産業プラザは以下
  ↓
https://www.pio-ota.net/access/
初日終了後、懇親会。

2日目
2023年10月21日(土) 9:50-16:50 大田区産業プラザ和室


※ 昼 12:00-13:00 休憩 、以後、一時間に1回、10分程度休憩
            
3. 内容
(1). 財務を活用した総合コンサルがなぜできないか!財務研修講師がなぜできないか! この2つは実は共通!

(2).財務を活用するコンサル・講師になるためのための必要な要素はこれだ!

(3). 大手企業も中小企業も財務を活用できる経営コンサルタントになる秘訣はたったこれだけ!

(4). 実践演習1 徹底演習!有価証券報告書が出ている企業の財務諸表や有価証券報告書を分析!

アドバイスするポイントを見いだせ!

(5). 中小企業が求める財務を活用したうえで指摘してほしいコンサルポイントはここだ!

(6). 実践演習:モデルの中小企業の財務諸表を分析!アドバイスするポイントを見いだせ!

(7). 大手企業に財務研修講師をするにはどんな内容にして、何を意識して講師をするのか!


上記を講演、演習の組み合わせで行ないます。

ライブ講座、オンラインZOOM講座上記、両日ですが、通信講座(音声ファイル・テキスト。ワークシート)もあります。

一日ライブ、一日通信などの対応も可能です。

通信生の中で希望者のみ11月11日土曜日10:00-11:00演習のオプション講座をオンライン実施。

4. 価格
  2日間6万円 振り込みか当日現金払い(オンライン、通信は振り込み)

5. その他
  1日目の10月15日(日)に終了後、懇親会を行ないます(実費4千円-5千円以内くらい?)。

また、この状況なので、マスクを着用して受講されることを推奨します。
         
6. 申し込み先
  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp

申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。

※ 申し込み、振込み後、急遽、これなくなった場合は、「何度でも繰り返し聞ける」と大好評の音声ファイルによる通信受講でご対応いたしますのでご安心ください。

7.講師プロフィール

講師紹介
青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。
NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!
2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。
独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。
全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業、大手企業労働組合で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を9社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去13年の通年指導クラスの二次合格率は47%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長
中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の相談役(前理事・事業開発部長)。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。
東京協会公認マラソン同好会代表。
東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。
東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)
※2015年は部長になったため、対象外へ
趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率45%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
    ↓
masteraochan@yahoo.co.jp
 
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする