goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

6/9診断士・士業家の方集まれ!無料講演!東京協会中央支部認定人気プロコン塾売れプロ 無料ガイダンス

2019-06-07 16:52:43 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長のあお先生こと、青木公司です。

8期生募集開始後、すでに続々入会者が増えている東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

こちら、中小企業診断士登録前でもOK、中央支部でなくても東京協会でなくてもOK。

弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士など他の士業でもOK。

資格はなくても講師、コンサルはOK,目指す人もOKです。

6月9日(日)17:40から第2回の無料説明会を行います。

無料ガイダンスとはいえ、売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。

終了後は懇親会(こちらは実費)もあります。

さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。

そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。

そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。

ぜひぜひ積極的に参加してください。

内容は下記の通り、無料とはいえ、ノウハウが盛りだくさん!

1. 中小企業診断士や士業資格を取る最大のメリットは何か?

2. 成功者と非成功者の差は何か

3. 売れるためのヒントはこれだ!

4. 売れプロの最強カリキュラム

5. さらに売れプロはここがすごい!!!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!

ぜひ、一度来てみてください。

無料とはいえ、診断士の世界で役立つメソッド満載です!

魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!

また、無料ガイダンスでも、これだけでも多くのノウハウが手に入りますよ!!!
これからさらに本格化させていきます。中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!

売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!

そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。

ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます


当日は塾長の青木をはじめ、事務局や、さらに売れプロOBも来ます。

わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?

まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!

◎6月9日(日) 17:40-18:40 中央支部事務所

◎6月23日(日)17:40-18:40 中央支部事務所


※ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


※夕方のガイダンスは終了後、希望者で懇親会を予定。
 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。 ↓

jeanluckoji@yahoo.co.jp


〇塾長紹介
 名前:青木公司
 ファイン&モチベーションコンサルティング代表、中小企業診断士、一級販売士。
 2013年6月15日(土)にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演!

 独立の経営コンサルタントとして、大手企業や官公庁などの企業研修など講師登壇は全国各地で年間252日を誇る人気講師。

 コンサルとしては中小企業にとどまらず、大手企業の新規事業開発コンサル、人事コンサル、大手企業子会社の事業コンサル、
 大手企業の総務経理業務改革コンサル、店頭上場を目指すベンチャー企業の顧問コンサル、中堅企業の事業コンサル、
 中小企業の顧問コンサル、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルやビジネスアドバイザー、7社の特許法人や社労士法人の
 コンサルを行う人気コンサルタント。
 中小企業診断士受験指導では2018年東京通年クラスの二次合格率がなんと50%!
 過去10年間の平均二次合格率49%の二次合格スーパー本気道場の主催を主催(元はLECのリーダー講師)。
 復興庁の前事務次官(現内閣参与)が事務次官時代、直轄で立ち上げた新しい東北のためのリバイブジャパン官民連携協議会の
 発起人で委員も経験。エコジャパンカップ官民連携協議会委員。
 2012年より「売れる!人気プロ研修講師プロコン養成講座」を主催。
 東京協会マスターコース史上最大規模の人気プロコン塾に。受講生満足度アンケートは5段階で4.94!
 東京都中小企業診断士協会では理事で事業開発部部長で新しい収益事業開発や士業連携などを代表で統括。
 1,500名の診断士を束ねる中央支部の執行委員。
 執筆では初版で脅威の5,000部発行の「中小企業診断士試験受かる合格法」を執筆!
 月間116,528アクセスのブログを執筆。成功するための使える実践的メソッドを、熱く、楽しく、フレンドリーに伝える手法で定評。
 2018年11月号の同友館の業界雑誌、企業診断で「カリスマ診断士への道」で取り上げられる。
 趣味はマラソン、テニス、映画鑑賞、読書、飲み歩き。

 

 

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強に売れるノウハウ!惜しげもなく伝授します!7/15スタート売れプロに来たれ!

2019-06-06 00:05:41 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長のあお先生こと、青木公司です。

8期生募集開始後、すでに続々入会者が増えている東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

売れプロでは、窓口相談や専門家派遣という形ではなく、大手企業から中小企業までで高い報酬で研修講師やコンサルティングを受注できるような高いレベルの研修講師・コンサルタントを養成することを目的に10回コースで講義をしていきます。

中小企業診断士として「売れる」「稼ぐ」ための「講師力」「コンサル力」その中でも「話す力」をメインに行っていきます。企業内診断士の方もプレゼンテーション能力を高めるチャンスです!

真に売れる!中小企業だけでなく大手企業でさえ通用する人気講師・プロコンノウハウを習得でき、今後の活躍可能性が高まります!

卒業生も研修講師で休みがほぼない人気講師になったり、研修講師としてアンケートで受講生全員から

満点を貰ったり、外資系コンサル会社や有名研修会社に転職するなど成功しています。

複数名の弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士も過去参加。

事務局に東京協会役員3名!一年目の会幹事7名(4年連続、代表幹事)、中央支部部長に4名、

副部長13名、執行委員にも17名以上がなるなど協会でも大活躍中。アンケートは5段階評価で4.94!

大手研修会社との紹介に関する提携済の売れプロは講義での実績等に応じて今後紹介の可能性もあります。

全10回+実務実習訪問2回(実務ポイント10Pも取得できます)、定員30名+αの予定。

費用は15万円(合宿宿泊費込)。

 

こちら、中小企業診断士登録前でもOK、中央支部でなくても東京協会でなくてもOK。

弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士など他の士業でもOK。

資格はなくても講師、コンサルはOK,目指す人もOKです。

人気NO1マスターコース!

「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」(略して『売れプロ』)。

2013年にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリーが司会)に出演し、大手企業から官公庁、中小企業などで全国各地で年間252日講師登壇、年間85日以上大手企業から中小企業、7社の大手士業のコンサルティングを行う、

あお先生こと青木公司が 最強のノウハウを惜しげもなく伝授します!

中小企業診断士として、研修講師・コンサルタントとして、ビジネスマンとして、

本気で成功したい方、充実した楽しい中小企業診断士 人生を送りたい方、最高の仲間が欲しい方!

ぜひ『売れプロ』の門をたたいてください!

申込は青木のメールアドレス jeanluckoji@yahoo.co.jp

 

第1回:7/15(月祝日) 10時00分~17時00分

「人気プロ研修講師のコンピテンシー習得」

第2回:8/12(月祝日) 10時00分~17時00分

「人の心をわしづかみにする話術とは」

第3回:9/8(日) 10時00分~17時00分

「実務実習(企業のコンサル)」

※実務実習では平日夕方以降で顧客先訪問も2度ほど予定。

第4回:10/14(月祝日) 10時00分~17時00分

「最強のプロモーション・ブランディング」

第5,6回:11/9,10(土,日)合宿

「売れるセミナーのカリキュラムとテキストを

 完成させる(合宿)」

第7回:12/1(日) 10時00分~17時00分

「実務実習(企業のコンサル)」

第8回:1/13(月・祝) 10時00分~17時00分

「必殺の営業術とチャネル開発」

第9回:2/11(火祝) 10時00分~17時00分

「今後の講師キャリアセルフイノベーション」

第10回:3/20(金祝) 10時00分~17時00分

「プレゼンテーションコンテスト(プロに売り込む)」

 

なお、以下の日程で無料のガイダンスも行います。

6/9(日) 17:40~18:40      無料ガイダンス(東京都中小企業診断士協会中央支部事務所)

6/23(日)17:40~18:40      無料ガイダンス(東京都中小企業診断士協会中央支部事務所)

7/6(土)  17:40~18:40  無料ガイダンス(東京都中小企業診断士協会中央支部事務所)

7/13(土) 17:40~18:40      無料ガイダンス(東京都中小企業診断士協会中央支部事務所)


〇塾長紹介
 名前:青木公司
 ファイン&モチベーションコンサルティング代表、中小企業診断士、一級販売士。
 2013年6月15日(土)にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演!

 独立の経営コンサルタントとして、大手企業や官公庁などの企業研修など講師登壇は全国各地で年間252日を誇る人気講師。

 コンサルとしては中小企業にとどまらず、大手企業の新規事業開発コンサル、人事コンサル、大手企業子会社の事業コンサル、
 大手企業の総務経理業務改革コンサル、店頭上場を目指すベンチャー企業の顧問コンサル、中堅企業の事業コンサル、
 中小企業の顧問コンサル、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルやビジネスアドバイザー、7社の特許法人や社労士法人の
 コンサルを行う人気コンサルタント。
 中小企業診断士受験指導では2018年東京通年クラスの二次合格率がなんと50%!
 過去10年間の平均二次合格率49%の二次合格スーパー本気道場の主催を主催(元はLECのリーダー講師)。
 復興庁の前事務次官(現内閣参与)が事務次官時代、直轄で立ち上げた新しい東北のためのリバイブジャパン官民連携協議会の
 発起人で委員も経験。エコジャパンカップ官民連携協議会委員。
 2012年より「売れる!人気プロ研修講師プロコン養成講座」を主催。
 東京協会マスターコース史上最大規模の人気プロコン塾に。受講生満足度アンケートは5段階で4.94!
 東京都中小企業診断士協会では理事で事業開発部部長で新しい収益事業開発や士業連携などを代表で統括。
 1,500名の診断士を束ねる中央支部の執行委員。
 執筆では初版で脅威の5,000部発行の「中小企業診断士試験受かる合格法」を執筆!
 月間116,528アクセスのブログを執筆。成功するための使える実践的メソッドを、熱く、楽しく、フレンドリーに伝える手法で定評。
 2018年11月号の同友館の業界雑誌、企業診断で「カリスマ診断士への道」で取り上げられる。
 趣味はマラソン、テニス、映画鑑賞、読書、飲み歩き。

 

 

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役立ち楽しい!6/9,6/23売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座無料ガイダンス

2019-06-01 22:32:05 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長のあお先生こと、青木公司です。

8期生募集開始後、すでに続々入会者が増えている東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

こちら、中小企業診断士登録前でもOK、中央支部でなくても東京協会でなくてもOK。

弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士など他の士業でもOK。

資格はなくても講師、コンサルはOK,目指す人もOKです。

6月9日(日)17:40から第2回の無料説明会を行います。

無料ガイダンスとはいえ、売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。

終了後は懇親会(こちらは実費)もあります。

さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。

そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。

そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。

ぜひぜひ積極的に参加してください。

内容は下記の通り、無料とはいえ、ノウハウが盛りだくさん!

1. 中小企業診断士や士業資格を取る最大のメリットは何か?

2. 成功者と非成功者の差は何か

3. 売れるためのヒントはこれだ!

4. 売れプロの最強カリキュラム

5. さらに売れプロはここがすごい!!!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!

ぜひ、一度来てみてください。

無料とはいえ、診断士の世界で役立つメソッド満載です!

魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!

また、無料ガイダンスでも、これだけでも多くのノウハウが手に入りますよ!!!
これからさらに本格化させていきます。中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!

売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!

そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。

ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます


当日は塾長の青木をはじめ、事務局や、さらに売れプロOBも来ます。

わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?

まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!

◎6月9日(日) 17:40-18:40 中央支部事務所

◎6月23日(日)17:40-18:40 中央支部事務所


※ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


※夕方のガイダンスは終了後、希望者で懇親会を予定。
 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。 ↓

jeanluckoji@yahoo.co.jp


〇塾長紹介
 名前:青木公司
 ファイン&モチベーションコンサルティング代表、中小企業診断士、一級販売士。
 2013年6月15日(土)にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演!

 独立の経営コンサルタントとして、大手企業や官公庁などの企業研修など講師登壇は全国各地で年間252日を誇る人気講師。

 コンサルとしては中小企業にとどまらず、大手企業の新規事業開発コンサル、人事コンサル、大手企業子会社の事業コンサル、
 大手企業の総務経理業務改革コンサル、店頭上場を目指すベンチャー企業の顧問コンサル、中堅企業の事業コンサル、
 中小企業の顧問コンサル、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルやビジネスアドバイザー、7社の特許法人や社労士法人の
 コンサルを行う人気コンサルタント。
 中小企業診断士受験指導では2018年東京通年クラスの二次合格率がなんと50%!
 過去10年間の平均二次合格率49%の二次合格スーパー本気道場の主催を主催(元はLECのリーダー講師)。
 復興庁の前事務次官(現内閣参与)が事務次官時代、直轄で立ち上げた新しい東北のためのリバイブジャパン官民連携協議会の
 発起人で委員も経験。エコジャパンカップ官民連携協議会委員。
 2012年より「売れる!人気プロ研修講師プロコン養成講座」を主催。
 東京協会マスターコース史上最大規模の人気プロコン塾に。受講生満足度アンケートは5段階で4.94!
 東京都中小企業診断士協会では理事で事業開発部部長で新しい収益事業開発や士業連携などを代表で統括。
 1,500名の診断士を束ねる中央支部の執行委員。
 執筆では初版で脅威の5,000部発行の「中小企業診断士試験受かる合格法」を執筆!
 月間116,528アクセスのブログを執筆。成功するための使える実践的メソッドを、熱く、楽しく、フレンドリーに伝える手法で定評。
 2018年11月号の同友館の業界雑誌、企業診断で「カリスマ診断士への道」で取り上げられる。
 趣味はマラソン、テニス、映画鑑賞、読書、飲み歩き。

 

 

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドタ参加歓迎!5/2617:40- 売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座無料講演!

2019-05-26 10:53:17 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、おはようございます


プロ研修講師・プロコンサルタント、東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長のあお先生こと、青木公司です。

本日は二次合格スーパー本気道場通年クラス東京の講義です。

そして17:40からはこれです!

8期生募集開始後、すでに16名!続々入会者が増えている東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

本日5月26日(日)17:40-18:40です!

 

こちら、中小企業診断士登録前でもOK、中央支部でなくても東京協会でなくてもOK。

弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士など他の士業でもOK。

資格はなくても講師、コンサルはOK,目指す人もOKです。

5月26日(日)17:40から第2回の無料説明会を行います。

無料ガイダンスとはいえ、売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。

終了後は懇親会(こちらは実費)もあります。

さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。

そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。

そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。

ぜひぜひ積極的に参加してください。

内容は下記の通り、無料とはいえ、ノウハウが盛りだくさん!

1. 中小企業診断士や士業資格を取る最大のメリットは何か?
どんなメリットがあるのか聞きたくないですか?
2. 成功者と非成功者の差は何か
成功者が持つもの、失敗の地雷は何かを知りたくないですか?
3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!
当然、売れプロガイダンスなので
4. 売れプロの最強カリキュラム
5. さらに売れプロはここがすごい!!!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!

ぜひ、一度来てみてください。

無料とはいえ、診断士の世界で役立つメソッド満載です!

魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!

また、無料ガイダンスでも、これだけでも多くのノウハウが手に入りますよ!!!
これからさらに本格化させていきます。中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!

売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!

そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。

ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます


当日は塾長の青木をはじめ、事務局や、さらに売れプロOBも来ます。

わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?

まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!

◎5月26日(日) 17:40-18:40 中央支部事務所
◎6月9日(日) 17:40-18:40 中央支部事務所

◎6月23日(日)17:40-18:40 中央支部事務所


※ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


※夕方のガイダンスは終了後、希望者で懇親会を予定。
 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。 ↓

jeanluckoji@yahoo.co.jp


〇塾長紹介
 名前:青木公司
 ファイン&モチベーションコンサルティング代表、中小企業診断士、一級販売士。
 2013年6月15日(土)にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演!

 独立の経営コンサルタントとして、大手企業や官公庁などの企業研修など講師登壇は全国各地で年間252日を誇る人気講師。

 コンサルとしては中小企業にとどまらず、大手企業の新規事業開発コンサル、人事コンサル、大手企業子会社の事業コンサル、
 大手企業の総務経理業務改革コンサル、店頭上場を目指すベンチャー企業の顧問コンサル、中堅企業の事業コンサル、
 中小企業の顧問コンサル、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルやビジネスアドバイザー、7社の特許法人や社労士法人の
 コンサルを行う人気コンサルタント。
 中小企業診断士受験指導では2018年東京通年クラスの二次合格率がなんと50%!
 過去10年間の平均二次合格率49%の二次合格スーパー本気道場の主催を主催(元はLECのリーダー講師)。
 復興庁の前事務次官(現内閣参与)が事務次官時代、直轄で立ち上げた新しい東北のためのリバイブジャパン官民連携協議会の
 発起人で委員も経験。エコジャパンカップ官民連携協議会委員。
 2012年より「売れる!人気プロ研修講師プロコン養成講座」を主催。
 東京協会マスターコース史上最大規模の人気プロコン塾に。受講生満足度アンケートは5段階で4.94!
 東京都中小企業診断士協会では理事で事業開発部部長で新しい収益事業開発や士業連携などを代表で統括。
 1,500名の診断士を束ねる中央支部の執行委員。
 執筆では初版で脅威の5,000部発行の「中小企業診断士試験受かる合格法」を執筆!
 月間116,528アクセスのブログを執筆。成功するための使える実践的メソッドを、熱く、楽しく、フレンドリーに伝える手法で定評。
 2018年11月号の同友館の業界雑誌、企業診断で「カリスマ診断士への道」で取り上げられる。
 趣味はマラソン、テニス、映画鑑賞、読書、飲み歩き。

 

 

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々入会!5/26、6/9 人気プロコン塾売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(売れプロ)無料ガイダンス

2019-05-21 22:17:52 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長のあお先生こと、青木公司です。

8期生募集開始後、すでに続々入会者が増えている東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

こちら、中小企業診断士登録前でもOK、中央支部でなくても東京協会でなくてもOK。

弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士など他の士業でもOK。

資格はなくても講師、コンサルはOK,目指す人もOKです。

5月26日(日)17:40から第2回の無料説明会を行います。

無料ガイダンスとはいえ、売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。

終了後は懇親会(こちらは実費)もあります。

さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。

そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。

そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。

ぜひぜひ積極的に参加してください。

内容は下記の通り、無料とはいえ、ノウハウが盛りだくさん!

1. 中小企業診断士や士業資格を取る最大のメリットは何か?
どんなメリットがあるのか聞きたくないですか?
2. 成功者と非成功者の差は何か
成功者が持つもの、失敗の地雷は何かを知りたくないですか?
3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!
当然、売れプロガイダンスなので
4. 売れプロの最強カリキュラム
5. さらに売れプロはここがすごい!!!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!

ぜひ、一度来てみてください。

無料とはいえ、診断士の世界で役立つメソッド満載です!

魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!

また、無料ガイダンスでも、これだけでも多くのノウハウが手に入りますよ!!!
これからさらに本格化させていきます。中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!

売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!

そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。

ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます


当日は塾長の青木をはじめ、事務局や、さらに売れプロOBも来ます。

わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?

まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!

◎5月26日(日) 17:40-18:40 中央支部事務所
◎6月9日(日) 17:40-18:40 中央支部事務所

◎6月23日(日)17:40-18:40 中央支部事務所


※ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


※夕方のガイダンスは終了後、希望者で懇親会を予定。
 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。 ↓

jeanluckoji@yahoo.co.jp


〇塾長紹介
 名前:青木公司
 ファイン&モチベーションコンサルティング代表、中小企業診断士、一級販売士。
 2013年6月15日(土)にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演!

 独立の経営コンサルタントとして、大手企業や官公庁などの企業研修など講師登壇は全国各地で年間252日を誇る人気講師。

 コンサルとしては中小企業にとどまらず、大手企業の新規事業開発コンサル、人事コンサル、大手企業子会社の事業コンサル、
 大手企業の総務経理業務改革コンサル、店頭上場を目指すベンチャー企業の顧問コンサル、中堅企業の事業コンサル、
 中小企業の顧問コンサル、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルやビジネスアドバイザー、7社の特許法人や社労士法人の
 コンサルを行う人気コンサルタント。
 中小企業診断士受験指導では2018年東京通年クラスの二次合格率がなんと50%!
 過去10年間の平均二次合格率49%の二次合格スーパー本気道場の主催を主催(元はLECのリーダー講師)。
 復興庁の前事務次官(現内閣参与)が事務次官時代、直轄で立ち上げた新しい東北のためのリバイブジャパン官民連携協議会の
 発起人で委員も経験。エコジャパンカップ官民連携協議会委員。
 2012年より「売れる!人気プロ研修講師プロコン養成講座」を主催。
 東京協会マスターコース史上最大規模の人気プロコン塾に。受講生満足度アンケートは5段階で4.94!
 東京都中小企業診断士協会では理事で事業開発部部長で新しい収益事業開発や士業連携などを代表で統括。
 1,500名の診断士を束ねる中央支部の執行委員。
 執筆では初版で脅威の5,000部発行の「中小企業診断士試験受かる合格法」を執筆!
 月間116,528アクセスのブログを執筆。成功するための使える実践的メソッドを、熱く、楽しく、フレンドリーに伝える手法で定評。
 2018年11月号の同友館の業界雑誌、企業診断で「カリスマ診断士への道」で取り上げられる。
 趣味はマラソン、テニス、映画鑑賞、読書、飲み歩き。

 

 

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/11東京都中小企業診断士協会中央支部認定売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座無料ガイダンス

2019-05-10 16:54:38 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長のあお先生こと、青木公司です。

4月20日(土)17:40-18:40に東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料セミナーを行いました!

14名もの受講生がお見えになって、セミナー、大変もりあがりました!

また終了後の懇親会にも大勢が見えて、すごい楽しい会になりました。

もしよければブログを見ている皆さんもどうですか?

 

8期生募集開始後、すでに続々入会者が増えている東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

こちら、中小企業診断士登録前でもOK、中央支部でなくても東京協会でなくてもOK。

弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士など他の士業でもOK。

資格はなくても講師、コンサルはOK,目指す人もOKです。

5月11日(土)17:40から第2回の無料説明会を行います。

無料ガイダンスとはいえ、売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。

終了後は懇親会(こちらは実費)もあります。

さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。

そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。

そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。

ぜひぜひ積極的に参加してください。

内容は下記の通り、無料とはいえ、ノウハウが盛りだくさん!

1. 中小企業診断士や士業資格を取る最大のメリットは何か?
どんなメリットがあるのか聞きたくないですか?
2. 成功者と非成功者の差は何か
成功者が持つもの、失敗の地雷は何かを知りたくないですか?
3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!
当然、売れプロガイダンスなので
4. 売れプロの最強カリキュラム
5. さらに売れプロはここがすごい!!!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!

ぜひ、一度来てみてください。

無料とはいえ、診断士の世界で役立つメソッド満載です!

魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!

また、無料ガイダンスでも、これだけでも多くのノウハウが手に入りますよ!!!
これからさらに本格化させていきます。中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!

売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!

そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。

ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます


当日は塾長の青木をはじめ、事務局や、さらに売れプロOBも来ます。

わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?

まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!

◎5月11日(土) 17:40-18:40 中央支部事務所
◎5月26日(日) 17:40-18:40 中央支部事務所(新規追加開催!)


※ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


※夕方のガイダンスは終了後、希望者で懇親会を予定。
 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。 ↓

jeanluckoji@yahoo.co.jp


〇塾長紹介
 名前:青木公司
 ファイン&モチベーションコンサルティング代表、中小企業診断士、一級販売士。
 2013年6月15日(土)にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演!

 独立の経営コンサルタントとして、大手企業や官公庁などの企業研修など講師登壇は全国各地で年間252日を誇る人気講師。

 コンサルとしては中小企業にとどまらず、大手企業の新規事業開発コンサル、人事コンサル、大手企業子会社の事業コンサル、
 大手企業の総務経理業務改革コンサル、店頭上場を目指すベンチャー企業の顧問コンサル、中堅企業の事業コンサル、
 中小企業の顧問コンサル、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルやビジネスアドバイザー、7社の特許法人や社労士法人の
 コンサルを行う人気コンサルタント。
 中小企業診断士受験指導では2018年東京通年クラスの二次合格率がなんと50%!
 過去10年間の平均二次合格率49%の二次合格スーパー本気道場の主催を主催(元はLECのリーダー講師)。
 復興庁の前事務次官(現内閣参与)が事務次官時代、直轄で立ち上げた新しい東北のためのリバイブジャパン官民連携協議会の
 発起人で委員も経験。エコジャパンカップ官民連携協議会委員。
 2012年より「売れる!人気プロ研修講師プロコン養成講座」を主催。
 東京協会マスターコース史上最大規模の人気プロコン塾に。受講生満足度アンケートは5段階で4.94!
 東京都中小企業診断士協会では理事で事業開発部部長で新しい収益事業開発や士業連携などを代表で統括。
 1,500名の診断士を束ねる中央支部の執行委員。
 執筆では初版で脅威の5,000部発行の「中小企業診断士試験受かる合格法」を執筆!
 月間116,528アクセスのブログを執筆。成功するための使える実践的メソッドを、熱く、楽しく、フレンドリーに伝える手法で定評。
 2018年11月号の同友館の業界雑誌、企業診断で「カリスマ診断士への道」で取り上げられる。
 趣味はマラソン、テニス、映画鑑賞、読書、飲み歩き。

 

 

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は5月11日!東京協会中央支部認定!売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(売れプロ)無料ガイダンス

2019-05-05 23:57:37 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長のあお先生こと、青木公司です。

4月20日(土)17:40-18:40に東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料セミナーを行いました!

14名もの受講生がお見えになって、セミナー、大変もりあがりました!

また終了後の懇親会にも大勢が見えて、すごい楽しい会になりました。

もしよければブログを見ている皆さんもどうですか?

 

8期生募集開始後、すでに続々入会者が増えている東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

こちら、中小企業診断士登録前でもOK、中央支部でなくても東京協会でなくてもOK。

弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士など他の士業でもOK。

資格はなくても講師、コンサルはOK,目指す人もOKです。

5月11日(土)17:40から第2回の無料説明会を行います。

無料ガイダンスとはいえ、売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。

終了後は懇親会(こちらは実費)もあります。

さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。

そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。

そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。

ぜひぜひ積極的に参加してください。

内容は下記の通り、無料とはいえ、ノウハウが盛りだくさん!

1. 中小企業診断士や士業資格を取る最大のメリットは何か?
どんなメリットがあるのか聞きたくないですか?
2. 成功者と非成功者の差は何か
成功者が持つもの、失敗の地雷は何かを知りたくないですか?
3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!
当然、売れプロガイダンスなので
4. 売れプロの最強カリキュラム
5. さらに売れプロはここがすごい!!!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!

ぜひ、一度来てみてください。

無料とはいえ、診断士の世界で役立つメソッド満載です!

魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!

また、無料ガイダンスでも、これだけでも多くのノウハウが手に入りますよ!!!
これからさらに本格化させていきます。中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!

売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!

そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。

ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます


当日は塾長の青木をはじめ、事務局や、さらに売れプロOBも来ます。

わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?

まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!

◎5月11日(土) 17:40-18:40 中央支部事務所
◎5月26日(日) 17:40-18:40 中央支部事務所(新規追加開催!)


※ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


※夕方のガイダンスは終了後、希望者で懇親会を予定。
 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。 ↓

jeanluckoji@yahoo.co.jp


〇塾長紹介
 名前:青木公司
 ファイン&モチベーションコンサルティング代表、中小企業診断士、一級販売士。
 2013年6月15日(土)にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演!

 独立の経営コンサルタントとして、大手企業や官公庁などの企業研修など講師登壇は全国各地で年間252日を誇る人気講師。

 コンサルとしては中小企業にとどまらず、大手企業の新規事業開発コンサル、人事コンサル、大手企業子会社の事業コンサル、
 大手企業の総務経理業務改革コンサル、店頭上場を目指すベンチャー企業の顧問コンサル、中堅企業の事業コンサル、
 中小企業の顧問コンサル、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルやビジネスアドバイザー、7社の特許法人や社労士法人の
 コンサルを行う人気コンサルタント。
 中小企業診断士受験指導では2018年東京通年クラスの二次合格率がなんと50%!
 過去10年間の平均二次合格率49%の二次合格スーパー本気道場の主催を主催(元はLECのリーダー講師)。
 復興庁の前事務次官(現内閣参与)が事務次官時代、直轄で立ち上げた新しい東北のためのリバイブジャパン官民連携協議会の
 発起人で委員も経験。エコジャパンカップ官民連携協議会委員。
 2012年より「売れる!人気プロ研修講師プロコン養成講座」を主催。
 東京協会マスターコース史上最大規模の人気プロコン塾に。受講生満足度アンケートは5段階で4.94!
 東京都中小企業診断士協会では理事で事業開発部部長で新しい収益事業開発や士業連携などを代表で統括。
 1,500名の診断士を束ねる中央支部の執行委員。
 執筆では初版で脅威の5,000部発行の「中小企業診断士試験受かる合格法」を執筆!
 月間116,528アクセスのブログを執筆。成功するための使える実践的メソッドを、熱く、楽しく、フレンドリーに伝える手法で定評。
 2018年11月号の同友館の業界雑誌、企業診断で「カリスマ診断士への道」で取り上げられる。
 趣味はマラソン、テニス、映画鑑賞、読書、飲み歩き。

 

 

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は5月11日!東京協会中央支部認定!売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(売れプロ)無料ガイダンス

2019-05-01 16:10:47 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長のあお先生こと、青木公司です。

8期生募集開始後、すでに続々入会者が増え、13名になっている東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

こちら、中小企業診断士登録前でもOK、中央支部でなくても東京協会でなくてもOK。

弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士など他の士業でもOK。

資格はなくても講師、コンサルはOK,目指す人もOKです。

5月11日(土)17:40から第2回の無料説明会を行います。

無料ガイダンスとはいえ、売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。

終了後は懇親会(こちらは実費)もあります。

さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。

そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。

そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。

ぜひぜひ積極的に参加してください。

内容は下記の通り、無料とはいえ、ノウハウが盛りだくさん!

1. 中小企業診断士や士業資格を取る最大のメリットは何か?
どんなメリットがあるのか聞きたくないですか?
2. 成功者と非成功者の差は何か
成功者が持つもの、失敗の地雷は何かを知りたくないですか?
3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!
当然、売れプロガイダンスなので
4. 売れプロの最強カリキュラム
5. さらに売れプロはここがすごい!!!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!

ぜひ、一度来てみてください。

無料とはいえ、診断士の世界で役立つメソッド満載です!

魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!

また、無料ガイダンスでも、これだけでも多くのノウハウが手に入りますよ!!!
これからさらに本格化させていきます。中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!

売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!

そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。

ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます


当日は塾長の青木をはじめ、事務局や、さらに売れプロOBも来ます。

わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?

まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!

◎5月11日(土) 17:40-18:40 中央支部事務所
◎5月26日(日) 17:40-18:40 中央支部事務所(新規追加開催!)


※ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


※夕方のガイダンスは終了後、希望者で懇親会を予定。
 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。 ↓

jeanluckoji@yahoo.co.jp


〇塾長紹介
 名前:青木公司
 ファイン&モチベーションコンサルティング代表、中小企業診断士、一級販売士。
 2013年6月15日(土)にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演!

 独立の経営コンサルタントとして、大手企業や官公庁などの企業研修など講師登壇は全国各地で年間252日を誇る人気講師。

 コンサルとしては中小企業にとどまらず、大手企業の新規事業開発コンサル、人事コンサル、大手企業子会社の事業コンサル、
 大手企業の総務経理業務改革コンサル、店頭上場を目指すベンチャー企業の顧問コンサル、中堅企業の事業コンサル、
 中小企業の顧問コンサル、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルやビジネスアドバイザー、7社の特許法人や社労士法人の
 コンサルを行う人気コンサルタント。
 中小企業診断士受験指導では2018年東京通年クラスの二次合格率がなんと50%!
 過去10年間の平均二次合格率49%の二次合格スーパー本気道場の主催を主催(元はLECのリーダー講師)。
 復興庁の前事務次官(現内閣参与)が事務次官時代、直轄で立ち上げた新しい東北のためのリバイブジャパン官民連携協議会の
 発起人で委員も経験。エコジャパンカップ官民連携協議会委員。
 2012年より「売れる!人気プロ研修講師プロコン養成講座」を主催。
 東京協会マスターコース史上最大規模の人気プロコン塾に。受講生満足度アンケートは5段階で4.94!
 東京都中小企業診断士協会では理事で事業開発部部長で新しい収益事業開発や士業連携などを代表で統括。
 1,500名の診断士を束ねる中央支部の執行委員。
 執筆では初版で脅威の5,000部発行の「中小企業診断士試験受かる合格法」を執筆!
 月間116,528アクセスのブログを執筆。成功するための使える実践的メソッドを、熱く、楽しく、フレンドリーに伝える手法で定評。
 2018年11月号の同友館の業界雑誌、企業診断で「カリスマ診断士への道」で取り上げられる。
 趣味はマラソン、テニス、映画鑑賞、読書、飲み歩き。

 

 

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/15スタート!東京協会中央支部認定!売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(売れプロ)

2019-04-28 20:00:00 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長のあお先生こと、青木公司です。

本日2つ目のブログです。

続々申し込みが来ています!

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

すでに数名の正式申し込みがありますが、5月11日には第一回無料の説明会が17:40-18:40 中央支部事務所で行われます。

この説明会だけでも多くのノウハウが習得できます。

プレゼンテーションや話術、講師術を高めたい人、プロの研修講師・コンサルタントとして大手企業から中小企業までで活躍したい人、中小企業診断士の業界で活躍したい人、よい人脈がほしい人、ロケットスタートしたい人、改めて力を高めたい人、歓迎です。

また、中小企業診断士も多いですが弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士などの他の士業の方も過去に多く来ていますし、資格はないが講師業やコンサル業を行う人やそれを目指す人も来ています。

ぜひ、来てください。

・中小企業診断士として活躍したい!成長したい!スキルアップしたい!

・独立して、成功したい!

・お互い高め合えるような仲間が欲しい!

・どうせ学ぶなら、実力実績ともにトップの講師から学びたい!

・講師やコンサルの仕事で必要なスキルを磨きたい!

 

一つでも当てはまる方は、まずは売れプロガイダンスにお越しください。

ガイダンスだけでも診断士として活躍するためのヒントが盛りだくさんです。

 

皆さまのご参加をお待ちしております!!

 

【無料ガイダンス日程】

◎5月11日(土) 17:40-18:40 中央支部事務所

◎5月26日(日)   17:40-18:40  中央支部事務所

◎6月 9日(日) 17:40-18:40 中央支部事務所
◎6月23日(日) 17:40-18:40 中央支部事務所
◎7月 6日(土) 17:40-18:40 中央支部事務所
◎7月13日(土) 17:40-18:40 中央支部事務所

※各回ガイダンス終了後、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。



※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
      ↓
jeanluckoji@yahoo.co.jp

 

 

--------------------------------

2019年度 第8期生募集のご案内

中小企業診断士として成功したい方、お待たせしました!
過去7年で182名!最大多数級の受講者数を誇る、まさに人気NO1マスターコース!
「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」(略して『売れプロ』)。
2013年にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリーが司会)に出演し、
大手企業から官公庁、中小企業などで全国各地で年間252日の講師登壇を誇り、
年間85日以上大手企業から中小企業、7社の大手士業のコンサルティングを行う、
あお先生こと青木公司が最強のノウハウを惜しげもなく伝授します!
中小企業診断士として、研修講師・コンサルタントとして、ビジネスマンとして、
本気で成功したい方、充実した楽しい中小企業診断士 人生を送りたい方、最高の仲間が欲しい方!
ぜひ『売れプロ』の門をたたいてください!

 《売れプロご案内メニュー》 

1. 当講座の紹介
 ●東京都中小企業診断士協会中央支部公認マスターコースです。
 ●全10回+実務実習訪問2回(実務ポイント10P予定)、定員30名+αの予定。  会費15万円(合宿宿泊費込)。
 ●中小企業診断士、士業家として「売れる」「稼ぐ」ため「講師力」「コンサル力」その中でも「話す力」を
  メインに行っていきます。企業内診断士の方もプレゼンテーション能力を高めるチャンスです!
 ●真に売れる!中小企業だけでなく大手企業でさえ通用する人気講師・プロコンノウハウを習得でき、今後の活躍可能性が高まりま
す!
 ●卒業生も研修講師で休みがほぼない人気講師になったり、研修講師としてアンケートで受講生全員から満点を貰ったり、
  外資系コンサル会社や有名研修会社に転職するなど成功しています。
 ●複数名の弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士も過去参加。
  センター長代行の弁護士の方や委員長クラスの弁理士の方など、各士業の大物も来ています。
 ●事務局に東京協会役員3名(事業開発部長、国際部長、広報部長)!一年目の会幹事7名(4年連続、代表幹事)、
  中央支部部長に4名、副部長12名、執行委員にも17名以上がなるなど協会でも大活躍中。アンケートは5段階評価で4.94!
 ●大手研修会社との紹介に関する提携済!講義での実績等に応じて今後紹介の可能性あり。

2. 塾長紹介
 名前:青木公司
 ファイン&モチベーションコンサルティング代表、中小企業診断士、一級販売士。
 2013年6月15日(土)にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演!
 独立の経営コンサルタントとして、大手企業や官公庁などの企業研修など講師登壇は全国各地で年間252日を誇る人気講師。
 コンサルとしては中小企業にとどまらず、大手企業の新規事業開発コンサル、人事コンサル、大手企業子会社の事業コンサル、
 大手企業の総務経理業務改革コンサル、店頭上場を目指すベンチャー企業の顧問コンサル、中堅企業の事業コンサル、
 中小企業の顧問コンサル、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルやビジネスアドバイザー、7社の特許法人や社労士法人の
 コンサルを行う人気コンサルタント。
 中小企業診断士受験指導では2018年東京通年クラスの二次合格率がなんと50%!
 過去10年間の平均二次合格率49%の二次合格スーパー本気道場の主催を主催(元はLECのリーダー講師)。
 復興庁の前事務次官(現内閣参与)が事務次官時代、直轄で立ち上げた新しい東北のためのリバイブジャパン官民連携協議会の
 発起人で委員も経験。エコジャパンカップ官民連携協議会委員。
 2012年より「売れる!人気プロ研修講師プロコン養成講座」を主催し、過去7年で182名もの受講生を抱え、
 東京協会マスターコース史上最大規模の人気プロコン塾に。受講生満足度アンケートは5段階で4.94!
 東京都中小企業診断士協会では理事で事業開発部副部長で新しい収益事業開発や士業連携などを代表で統括。
 1,550名の診断士を束ねる中央支部の執行委員。
 執筆では初版で脅威の5,000部発行の「中小企業診断士試験受かる合格法」を執筆!
 月間116,528アクセスのブログを執筆。成功するための使える実践的メソッドを、熱く、楽しく、フレンドリーに伝える手法で定評。
 2018年11月号の同友館の業界雑誌、企業診断で「カリスマ診断士への道」で取り上げられる。
 趣味はマラソン、テニス、映画鑑賞、読書、飲み歩き。

3. 説明会など
 まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!

【無料ガイダンス日程】
◎4月20日(土) 17:40-18:40 中央支部事務所
◎5月11日(土) 17:40-18:40 中央支部事務所
◎6月 9日(日) 17:40-18:40 中央支部事務所
◎6月23日(日) 17:40-18:40 中央支部事務所
◎7月 6日(土) 17:40-18:40 中央支部事務所
◎7月13日(土) 17:40-18:40 中央支部事務所

※各回ガイダンス終了後、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。

【イベントブース出展予定】
◎4月13日(土)スプリングフォーラム 説明ブース

※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
      ↓
jeanluckoji@yahoo.co.jp

4. 当講座の実施スケジュール
 第1回:7/15(月・祝) 10:00-17:00
 「人気プロ研修講師のコンピテンシー習得」
 第2回:8/12(月・祝)  10:00-17:00
 「人の心をわしづかみにする話術とは」
 第3回:9/8(日)    10:00-17:00
 「実務実習(企業のコンサル)①」
 ※実務実習では平日夕方以降で顧客先訪問も2度ほど予定。
 第4回:10/14(月・祝) 10:00-17:00
 「最強のプロモーション・ブランディング」
 第5,6回:11/9,10(土,日)合宿
 「売れるセミナーのカリキュラムとテキストを完成させる①」
 「売れるセミナーのカリキュラムとテキストを完成させる②」
 第7回:12/1(日)   10:00-17:00
 「実務実習(企業のコンサル)②」
 第8回:1/13(月・祝) 10:00-17:00
 「必殺の営業術とチャネル開発」
 第9回:2/11(火・祝) 10:00-17:00
 「今後の講師キャリアセルフイノベーション」
 第10回:3/20(金・祝)10:00-17:00
 「プレゼンテーションコンテスト(プロに売り込む)」

 ※その他、半数の講義で受講生ミニプレゼン有り。
 ※場所は原則、中央支部事務所の予定。

詳細は下記URLでチラシをチェックしてください。
      ↓
http://ameblo.jp/urepuro/

お申込み&お問い合わせは青木塾長のメールまで!→jeanluckoji@yahoo.co.jp


 

 

 

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は5/11 東京都中小企業診断士協会中央支部認定プロコン塾、売れプロ無料ガイダンスに来たれ!

2019-04-22 18:11:58 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、東京都中小企業診断士協会理事・事業開発部長のあお先生こと、青木公司です。

4月20日(土)17:40-18:40に東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料セミナーを行いました!

14名もの受講生がお見えになって、セミナー、大変もりあがりました!

また終了後の懇親会にも大勢が見えて、すごい楽しい会になりました。

もしよければブログを見ている皆さんもどうですか?

 

8期生募集開始後、すでに続々入会者が増えている東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)。

こちら、中小企業診断士登録前でもOK、中央支部でなくても東京協会でなくてもOK。

弁護士、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士など他の士業でもOK。

資格はなくても講師、コンサルはOK,目指す人もOKです。

5月11日(土)17:40から第2回の無料説明会を行います。

無料ガイダンスとはいえ、売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。

終了後は懇親会(こちらは実費)もあります。

さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。

そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。

そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。

ぜひぜひ積極的に参加してください。

内容は下記の通り、無料とはいえ、ノウハウが盛りだくさん!

1. 中小企業診断士や士業資格を取る最大のメリットは何か?
どんなメリットがあるのか聞きたくないですか?
2. 成功者と非成功者の差は何か
成功者が持つもの、失敗の地雷は何かを知りたくないですか?
3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!
当然、売れプロガイダンスなので
4. 売れプロの最強カリキュラム
5. さらに売れプロはここがすごい!!!
6. 売れプロで伝えることはこれだ!

ぜひ、一度来てみてください。

無料とはいえ、診断士の世界で役立つメソッド満載です!

魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!
そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!

また、無料ガイダンスでも、これだけでも多くのノウハウが手に入りますよ!!!
これからさらに本格化させていきます。中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!

売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!

そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。

ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます


当日は塾長の青木をはじめ、事務局や、さらに売れプロOBも来ます。

わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?

まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!

◎5月11日(土) 17:40-18:40 中央支部事務所
◎5月26日(日) 17:40-18:40 中央支部事務所(新規追加開催!)


※ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


※夕方のガイダンスは終了後、希望者で懇親会を予定。
 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。


※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。 ↓

jeanluckoji@yahoo.co.jp


〇塾長紹介
 名前:青木公司
 ファイン&モチベーションコンサルティング代表、中小企業診断士、一級販売士。
 2013年6月15日(土)にNHKの人気情報番組、マサカメTV(人気芸人オードリー司会)に出演!

 独立の経営コンサルタントとして、大手企業や官公庁などの企業研修など講師登壇は全国各地で年間252日を誇る人気講師。

 コンサルとしては中小企業にとどまらず、大手企業の新規事業開発コンサル、人事コンサル、大手企業子会社の事業コンサル、
 大手企業の総務経理業務改革コンサル、店頭上場を目指すベンチャー企業の顧問コンサル、中堅企業の事業コンサル、
 中小企業の顧問コンサル、全国各地の中小ベンチャー企業のコンサルやビジネスアドバイザー、7社の特許法人や社労士法人の
 コンサルを行う人気コンサルタント。
 中小企業診断士受験指導では2018年東京通年クラスの二次合格率がなんと50%!
 過去10年間の平均二次合格率49%の二次合格スーパー本気道場の主催を主催(元はLECのリーダー講師)。
 復興庁の前事務次官(現内閣参与)が事務次官時代、直轄で立ち上げた新しい東北のためのリバイブジャパン官民連携協議会の
 発起人で委員も経験。エコジャパンカップ官民連携協議会委員。
 2012年より「売れる!人気プロ研修講師プロコン養成講座」を主催。
 東京協会マスターコース史上最大規模の人気プロコン塾に。受講生満足度アンケートは5段階で4.94!
 東京都中小企業診断士協会では理事で事業開発部部長で新しい収益事業開発や士業連携などを代表で統括。
 1,500名の診断士を束ねる中央支部の執行委員。
 執筆では初版で脅威の5,000部発行の「中小企業診断士試験受かる合格法」を執筆!
 月間116,528アクセスのブログを執筆。成功するための使える実践的メソッドを、熱く、楽しく、フレンドリーに伝える手法で定評。
 2018年11月号の同友館の業界雑誌、企業診断で「カリスマ診断士への道」で取り上げられる。
 趣味はマラソン、テニス、映画鑑賞、読書、飲み歩き。

 

 

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする