子どもの頃 よく庭にあった記憶の ダリア。
その頃は興味なく何となく咲いてる…イメージ
それでも今じゃ大好きで 自ら庭に植木鉢に
植えて。
花屋さんの前で立ち止まり魅力に引き込まれる。
しか〜し 育て方にポイントがあることを
知らなかったのは残念。
長く伸びた茎を7〜8に切り戻すこと。
これを知ったのが9月になってから。
切っていいのやら 切らない方がいいのやら。
今年の花は望めないと諦めていたのに庭の
掃除をしていたら庭の隅にあるダリア
健気に咲いてるじゃないの。
地面を這うように茎が伸び 見かけは残念。
でも茎の先にちゃんと花を咲かせ 蕾も幾つも
ある。
植える場所がなくて窓から見えない庭の隅に
植えたのが失敗。
花期が終わったら中央に移し替え来季はもっと
楽しもう。
この花びらの複雑な重なりが 重厚な花色が
秋の色なんだよね。
庭掃除のご褒美。