鳥の鳴き声と近所の子ども祭りのお囃子が
聞こえるだけ。
そのお囃子も終わったのか 遠くへ行って聞こえ
なくなったのか 静か〜。
テレビ消し 聞いていたラジオも消したから
山奥に1人住んでる仙人気分。
飛行機の音が時折邪魔をする。
友だちからラインで今日まごっちの七五三
のお祝いをするとか。
お天気に恵まれ 晴れ着を汚す心配もなくお祝い
日和だね。おめでとう。
昨日絵画教室にモチーフとして
あけびを持って来てくれた。
どこに有ったの?
ほら あのお煎餅屋さん(近所)の店先に
「欲しい方 どうぞお持ちください」
って書いてあったから 貰ってきたと。
きれいなふっくらとした葉も付いていた。
帰りに「要る?」
って聞かれたから とりあえず「うん」
笑うセールスマンの喪黒福造風?
あけびなのか ムベなのか。
あけびは落葉樹 ムベは常緑樹と記載がある。
お煎餅屋さんのは確か冬葉が落ちる様な
気がするからあけび。
昔食べたことあるよな気がする。
皮も炒め物などにして可食みたい。
なんとも言えない色合い。
食べる前に描き止めておきたいものよ。