goo blog サービス終了のお知らせ 

シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

アブラムシ無しの葉物野菜

2019-11-01 19:12:36 | 農園

半袖T姿の農夫が何人も働く農園へ。

11月とは思えないぽかぽか陽気で パーカー

暑〜い。

今年は今のところアブラムシの被害が無くて

ほんと!嬉しい。

付き始めると気持ち悪くなるほど無数に増加

するし1度付くと養分を吸い取られ大きく育た

なくなってしまう。

ネットの上からの美形の大根葉の写真。

赤蕪もほら この通り

近くの農夫からは「被害」声も聞いてるので

戦々恐々の日々。

そろそろ帰ろうか〜の15時半ころ

こんなに影が伸びて5メートルの巨人さ!

 

虫除けネットの中から持ち帰りの水菜。

マヨネーズとヨーグルト 胡椒でソースを作り水菜サラダに。

 

 


銀杏の季節か〜

2019-11-01 18:34:33 | 季節

昨日上野の博物館へ行ってる間に郵便物。

毎年この季節に届けてくれる大きな大きな

銀杏。

街路樹の下を探すのと違い きれいに列を

成して栽培されてる(昔見せてもらったこと

あり〜)

郵便局へ行き受け取ってきました。

「久寿」という品種。

ぱちんと皮を割り フライパンで空炒り。

大きいので割るのも苦にならない。

レンチンとか素揚げもいいけど空炒りが

間違いない。

塩をぱらぱら振って。

苦味が全く無くて ほくほくと。

でも素揚げも食べてみたし。

 

 

箱の中には友だちからの手紙が。

荷物の中に手紙って嬉しい。

来年の女子旅の目的地を散策 下調べして

くれたことが記されていた(嬉)

ひとこと ペンを持って書くこと実践

しようと思う。