シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

一里塚

2018-07-13 21:08:46 | 旅行
車に乗る用事があってドアを開けて着席。
熱〜っ!
お尻を火傷しそうなほど。
ハンドルだって 熱〜い。
車内温度37℃
23℃に設定したって なかなか下がらない。
ま〜なんてことでしょ。
明日はさらに暑くなるって?

父さんとしみじみ
「今日出かけなくて良かった。
今日なら 途中で止めて帰って来たねー」

源兵衛川散策は 本当に涼しくて気持ちのいい
小道。
気持ちが洗われる。
腹ぐろも少しは せせらぎに流されて行く
かも(笑)



歩いていて見つけた。
旅行者の目印として街道に1里(約4キロ)毎に
設置した塚(土盛り)のこと。
塚上にはエノキが植えられることが多いそう。
後ろにある木がエノキかどうかは調べなかった。
小田原宿から三島宿までの箱根八里は江戸時代
に参勤交代の大名が通った道とか。

この写真は駿東郡清水町 伏見で撮ったので
江戸から29番目 29里ということね。
"iPhoneで写真を撮るとちゃんと撮った場所が
分かるから 素晴らしい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする